【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (929レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

307
(1): 2022/05/05(木)13:36 ID:YO9aGU8P(1/6) AAS
>>306
ばつ?前者でも対象となり得るって判例でなかったっけ
309
(2): 2022/05/05(木)14:31 ID:YO9aGU8P(2/6) AAS
>>308
ありがとうございます!これも結局、社会生活に影響がある場合は司法審査の対象にする、っていう枠組は変わらないんですよね確か
312: 2022/05/05(木)15:16 ID:YO9aGU8P(3/6) AAS
>>310,311
おふたり、感謝やで
313
(1): 2022/05/05(木)15:17 ID:YO9aGU8P(4/6) AAS
成年である18歳に達した者は、養子を取ることができる。
マルバツ?
315: 2022/05/05(木)15:25 ID:YO9aGU8P(5/6) AAS
>>314
正解!
答えはバッツです
改正前は「成年」としていたので要注意
328: 2022/05/05(木)17:35 ID:YO9aGU8P(6/6) AAS
裁判所は、鑑定人が正当な理由なく期日に出頭しない場合は、鑑定人の勾引を命じることができる。
マルバツ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*