新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
上下前次1-新
407(1): 2023/02/03(金)23:05 ID:HJAHxDBC(1) AAS
君塚?
誰?
408: 2023/02/03(金)23:34 ID:E4eGZr3r(1) AAS
>>407
Twitterリンク:itagaki_katsu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
409: 2023/02/05(日)23:54 ID:sAXSu/H5(1) AAS
>>399
予備試験の過去問として購入するのは有りかな
土田のとどっちが良いだろう
410: 2023/02/06(月)18:52 ID:jDwiNoKO(1/2) AAS
民法要義 民法総則 第4版追補版
田山 輝明・著
(成文堂)
ISBN 978-4-7923-2794-1 C3032 A5判 362頁
定価 3,300円+税
発売日 2023年2月24日
411: 2023/02/06(月)18:55 ID:jDwiNoKO(2/2) AAS
憲法
君塚 正臣・著
(成文堂)
ISBN 978-4-7923-0710-3 C3032 A5判 656頁
定価 4,800円+税
発売日 2023年3月3日
憲法の体系的基本書。
412: 2023/02/09(木)17:36 ID:doCd6fyu(1) AAS
たのしい刑法I 総論 <第3版>
島 伸一 編著・ 山本 輝之、只木 誠、大島 良子、髙山 佳奈子 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 368ページ
定価 3,300円(本体3,000円+税)
発行日 2023/03/15
ISBN 978-4-335-35923-1
Cコード 1032
初めて刑法を学ぶ人たちに最もわかりやすいテキスト、最新版!
刑法の入門書としてどこまでやさしいテキストにできるかに挑戦。
省9
413: 2023/02/10(金)13:39 ID:7VcJyv2o(1) AAS
会社法 第4版
田中 亘 [著]
(東京大学出版会)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 896p Cコード 3032
発売予定日 2023-03-31
ISBN 9784130323970 判型 A5
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トピックまで、会社法の
すべてを解き明かした概説書。基本原則や制度趣旨など初歩から分か
りやすく解説するとともに、実務上の運用や争点など実践的な知識も
省2
414(1): 2023/02/13(月)16:56 ID:C56JYtSP(1/2) AAS
行政判例ノート <第5版>
橋本 博之 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 344ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2023/03/22
ISBN 978-4-335-35940-8
Cコード 1032
判例で読み解く行政法! 令和時代の判例の潮流の変化を踏まえ、
判例を差し替え・追加し、内容の見直しを図った最新版。
省15
415: 2023/02/13(月)16:58 ID:C56JYtSP(2/2) AAS
最新重要判例250[刑法] <第13版>
前田 雅英 著・ 星 周一郎 著
(弘文堂)
判型・ページ数 B5 並製 298ページ
定価 2,970円(本体2,700円+税)
発行日 2023/03/23
ISBN 978-4-335-30129-2
Cコード 3332
“1頁に1判例の判例解説” 受験生必読の判例ガイド最新版!
初版刊行以来、好評を博し版を重ねてきた本書に、この3年の間に出さ
省16
416(2): 2023/02/14(火)10:26 ID:9+xaH2Qy(1) AAS
>>414
買ったばっかりなのに…
417(1): 2023/02/14(火)10:35 ID:fyEDtq67(1) AAS
>>416
3版→4版が7年空いてるし、まさか4版から2年半で5版が出るとは思わんわなw
418: 2023/02/14(火)11:24 ID:KZ4gJEXG(1) AAS
>>417
てことはサクハシ本体もこの夏にリバイズか?
419: 2023/02/14(火)19:19 ID:JeB/qL9/(1) AAS
>>416
俺は逆に買おうかなと思い悩んでいたところだから助かったわ
420: 2023/02/15(水)15:49 ID:k87Mz5ID(1) AAS
コンパクト版 基礎からわかる民事訴訟法〔第2版〕
和田 吉弘 著
(商事法務)
A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-3019-2
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2023/03
初学者向けに簡潔にまとめ直した好評書の第2版
絶大な支持を受ける『基礎からわかる民事訴訟法〔第2版〕』の概説書。
法律事務所の職員の方、企業の法務部で訴訟を扱う方、法学部でまだ
省2
421: 2023/02/17(金)18:40 ID:k0PRWHP8(1/4) AAS
環境法BASIC〔第4版〕
大塚直 著
(有斐閣)
A5判並製カバー付,640ページ
予定価 4,950円
ISBN 978-4-641-23312-6
旧版ISBN 978-4-641-13866-7
環境法のエッセンスを学ぶための好テキスト。確認問題を配置したり
重要語句・センテンスを明示した学習に配慮した一冊。
民法Ⅲ 債権総論〔第5版〕有斐閣Sシリーズ
省16
422: 2023/02/17(金)20:58 ID:k0PRWHP8(2/4) AAS
商事法講義1 会社法〈第2版〉
松嶋 隆弘、大久保 拓也・編
(中央経済社)
ISBN 978-4-502-45691-6 C3032 A5判 350頁
定価 3,500円+税
発売日 2023年3月6日
オーソドックスな構成で、通説・判例にそった解説を行うテキスト
シリーズで、会社法を扱う。第2版では、最新の制度解説する点を
徹底し、フレッシュな執筆者を加えて改訂。
法学入門〈第4版〉
省8
423: 2023/02/17(金)22:19 ID:k0PRWHP8(3/4) AAS
新・マルシェ民法シリーズ
新・マルシェ債権総論[第2版]
宮本健蔵・編著
(嵯峨野書院)
ISBN 978-4-7823-0615-4 C3032 A5判 504頁
定価 3,850円+税
発売日 2023年2月28日
民法制定から約120年ぶりの大幅な改正に対応した「新・マルシェ
民法シリーズ 第3巻」。新しい債権法の平易な解説を主眼としつつ、
旧法との連続性と断絶という視点にも留意した。新法の枠組みをより
省1
424: 2023/02/17(金)22:24 ID:k0PRWHP8(4/4) AAS
法律学講座
商法総則・商行為法(第3版)
青竹 正一・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-8058-6 C3332 A5変型判 720頁
定価 7,200円+税
発売日 2023年3月1日
◆最新情報を幅広く取り入れた体系書が、待望の改訂!
― 計660ページを超える情報量で、多様なニーズに応える◆
多くの最近の法改正(令和4年改正消費者契約法,消費者裁判手続
省2
425(1): 2023/02/20(月)17:15 ID:Y5s+zAvl(1) AAS
憲法1[第2版]基本権
渡辺 康行 宍戸 常寿 松本 和彦 工藤 達朗 著
(日本評論社)
予価:税込 3,630円(本体価格 3,300円)
発刊年月 2023.03(中旬)
ISBN 978-4-535-52711-9
判型 A5判
ページ数 544ページ
「三段階審査」を基軸とする本格的体系書の決定版。『憲法Ⅱ』
への連携を完成させるとともに、裁判例等、全体をアップデートした。
426(1): 2023/02/21(火)00:09 ID:+TbAa/9x(1) AAS
>>425
>>398で既に出てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s