新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
431: 氏名黙秘 [sage] 2023/02/24(金) 12:59:02.28 ID:EYKh3FXY はじめての行政法 第4版 畠山 武道、下井 康史・編著 (三省堂) ISBN 978-4-385-32233-9 C1032 A5判 360頁 定価 3,400円+税 発売日 2023年4月12日 行政法入門書の第4版。 行政法の基本的な問題を、その見取り図がわかるようにわかりやすく解説。 3版刊行後の判例・法改正をフォローしたほか、一部設問を見直した。 行政法の基礎知識を学ぶのに最適。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/431
432: 氏名黙秘 [sage] 2023/02/25(土) 15:01:09.43 ID:ScsgIPdX 債権総論 第2版 平野 裕之・著 (日本評論社) ISBN 978-4-535-52712-6 C3032 A5判 528頁 定価 4,800円+税 発売日 2023年4月17日 学力の向上に合わせ段階的に学習ができる構成を意識した詳細な 記述と判例を多数織り込む充実の1冊が待望の改訂。 基本刑法Ⅱ 各論 第3版 大塚 裕史、十河 太朗、塩谷 毅、豊田 兼彦・著 (日本評論社) ISBN 978-4-535-52688-4 C3032 A5判 530頁 定価 3,400円+税 発売日 2023年4月7日 圧倒的な人気を誇る教科書の改訂版。法改正や新判例の反映だけで なく、全講を見直し、さらに明快に、メリハリをつけて解説。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/432
433: 氏名黙秘 [] 2023/02/27(月) 14:00:26.85 ID:uoWOyXAe 【法学教室 4月号からの新連載】 事例で学ぶ行政法ゼミナール〔新連載〕◆岡田正則 会社法の時計〔新連載〕◆松井秀征 近時の判例で学ぶ刑法〔新連載〕◆坂下陽輔?ほか 刑事訴訟法のフレームワークを考える〔新連載〕◆宇藤 崇 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/433
434: 氏名黙秘 [sage] 2023/02/27(月) 14:10:44.48 ID:uoWOyXAe ユーリカ民法3 債権総論・契約総論〔第2版〕 田井義信監修、上田誠一郎編 (法律文化社) 判型 A5判 頁数 292頁 発行予定 2023年4月 定価 3,080円(税込) [予価] ISBN 978-4-589-04270-5 身近な例から各章の学習課題を導きコラムや演習で考える力を 養うコンセプトを踏襲しつつ、初版刊行後、判例・法令等を反映。 先の法改正で議論のあった条文の運用状況をふまえつつ補正し、 わかりにくい叙述も改訂。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/434
435: 氏名黙秘 [sage] 2023/02/27(月) 14:11:52.43 ID:uoWOyXAe 行政法の基本〔第8版〕重要判例からのアプローチ 北村和生・ 佐伯彰洋・ 佐藤英世・ 高橋明男著 (法律文化社) 判型 A5判 頁数 376頁 発行予定 2023年4月 定価 2,970円(税込) [予価] ISBN 978-4-589-04273-6 公務員受験者を念頭におき重要判例をもとに条文・学説を整理し、 基本論点を解説した好評書の改訂版。個人情報保護法改正をはじめ 最新動向を反映させるべく各章の導入・新聞記事・判例・コラム等 を刷新。『行政判例百選』第8版にも対応。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/435
436: 氏名黙秘 [sage] 2023/02/27(月) 14:34:26.08 ID:uoWOyXAe ドイツ民法典第4編 (親族法) 法務省大臣官房司法法制部編(法務資料第468号) ISBN 978-4-86684-098-7 書籍コード 500506 A5判 200頁 定価 2,750円(本体 2,500) この資料は、ドイツ民法典第4編(親族法)(Burgerliches Gesetzbuch Buch 4の 2023年1月1日現在の条文。ただし、2022年8月末日現在で改正が判明しているもの に限る。)を翻訳したものである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/436
437: 氏名黙秘 [sage] 2023/02/28(火) 19:28:31.70 ID:jh9LbM57 憲法 君塚 正臣・著 (成文堂) ISBN 978-4-7923-0710-3 C3032 A5判 656頁 定価 4,800円+税 発売日 2023年3月3日 学習を促進するための図表や重要判例を加え、論述の際の注意点や 周辺事項などを丁寧に解説する。法学部生から司法試験受験生まで、 法律学としての憲法学習の基軸となる教科書。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/437
438: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/01(水) 15:54:40.14 ID:DJ0CRtVu 紛争類型で学ぶ応用民法Ⅰ 総則・物権 千葉 惠美子、川上 良、髙原 知明 [著] (日本評論社) 本体価格(予定) 2900円 ページ数 320p Cコード 3032 発売予定日 2023-04-28 ISBN 9784535527409 判型 A5 民法学習のレベルを強力に引き上げる演習書。複雑な事例も 「何が争われているのか」がわかれば怖くない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/438
439: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/01(水) 16:00:02.92 ID:DJ0CRtVu 民法がわかる民法総則 <第5版> 滝沢 昌彦 著 (弘文堂) 判型・ページ数 A5 並製 248ページ 定価 2,200円(本体2,000円+税) 発行日 2023/03/28 ISBN 978-4-335-35942-2 Cコード 1032 民法総則を学んでいるはずが、民法全体がわかってしまう。 初めて民法を学ぶ人に最適な、民法の全体像を伝える入門書! 民法総則は、民法全体にかかわる約束事を学ぶ大事な科目です。 抽象的でむずかしく感じる民法総則を具体的なイメージを思い 浮かべながら学ぶことができる入門書。 本書は、民法総則のテキストでありながら、「物」の項目では 物権変動や不動産登記について、「法律行為」の項目では契約法 の概略について解説し、民法全体が見渡せる初学者向けテキスト。 重要な論点だけにしぼって通読しやすさを追求、日常生活でも よく使われる民法の概念を「典型例」とした解説、ちりばめられた 「問題」で実戦力を養成。 新しい民法に完全対応の最新版! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/439
440: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/02(木) 13:21:04.48 ID:s/2J8Wgg 日本国憲法を学ぶ〈第3版〉 橋本 基弘 [著] (中央経済社) 本体価格(予定) 3300円 ページ数 384p Cコード 3032 発売予定日 2023-03-16 ISBN 9784502453816 判型 A5 日本国憲法の現在を客観的に記述し、国民一人ひとりが自らその 在り方を考える上で必要な知識を、理論と歴史の両面から明らか にする。第3版では、諸論点の解説を充実させた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/440
441: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/02(木) 13:23:15.12 ID:s/2J8Wgg 法学部生のための小論文教室 古田 裕清、森 光 [著] (中央経済社) 本体価格(予定) 1800円 ページ数 208p Cコード 3032 発売予定日 2023-03-16 ISBN 9784502451317 判型 A5 大学での少人数ゼミでの使用を前提に、小論文を書き、ディ ベートの素材になるテーマを集める。社会問題など前提となる 具体的な事件を紹介し、立論の仕方について言及する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/441
442: 氏名黙秘 [] 2023/03/03(金) 14:58:55.34 ID:iQZmQuvt 問題研究要件事実と紛争類型別要件事実の改訂版が今月発売になる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/442
443: 氏名黙秘 [] 2023/03/03(金) 15:29:14.75 ID:pZFvFI4V I am a PERFECT HUMAN,”CTJ”! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/443
444: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/05(日) 18:45:48.64 ID:gMSGFqTj 北大路書房 コンシェルジュ民法シリーズ 順次刊行予定(全5巻) 第1巻 入門・総則 第2巻 物権・担保物権法 第3巻 債権法I 第4巻 債権法II 第5巻 家族法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/444
445: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/06(月) 13:53:41.42 ID:10CpAdcP 憲法1[第2版]基本権 渡辺 康行 宍戸 常寿 松本 和彦 工藤 達朗 著 (日本評論社) 予価 税込 3,630円(本体価格 3,300円) 発刊年月 2023.03 ISBN 978-4-535-52711-9 判型 A5判 ページ数 544ページ Cコード C3032 「三段階審査」を基軸とする本格的体系書の決定版。『憲法Ⅱ』への 連携を完成させるとともに、裁判例等、全体をアップデートした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/445
446: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/06(月) 17:22:19.98 ID:c+ahSbtQ 君塚憲法どうよ つーか3日発売なのに近くの丸善やジュンク堂に置いてねーぞ どうなってんだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/446
447: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/06(月) 19:14:14.30 ID:eRPVJ6jL >>446 バカ売れなんだろ。 予約して購入したら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/447
448: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/06(月) 19:36:03.74 ID:rHAmRiml >>446 >君塚憲法どうよ > >つーか3日発売なのに近くの丸善やジュンク堂に置いてねーぞ >どうなってんだ! とても素晴らしい、受験生のレベル上がるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/448
449: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/06(月) 22:17:46.22 ID:10CpAdcP 司法試験・予備試験 出題趣旨・採点実感アナリティクス―論文対策の道しるべ 石橋 侑大 著 (中央経済社) 定価:2,090円(税込) 発行日:2023/03/17 A5判 / 172頁 ISBN:978-4-502-45591-9 H20~R4の出題趣旨・採点実感から重要な指摘を抜粋。試験委員が 求めている「全て」をこの1冊に!読めば、迷わず合格に突き進める 論文対策本の決定版。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/449
450: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/08(水) 15:03:01.64 ID:olXQgRNI 商事法講義4 会社法演習 松嶋 隆弘、大久保 拓也 [編] (中央経済社) 本体価格(予定) 2600円 ページ数 220p Cコード 3032 発売予定日 2023-03-24 ISBN 9784502454110 判型 A5 「会社法」「商法総則・商行為法」「支払決済法」に続くテキスト シリーズ。本書では、会社法における主要論点を選び出し、主に 一行問題を設定して演習形式により解説を行う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/450
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 463 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s