新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
528: 氏名黙秘 [sage] 2023/04/30(日) 10:44:18.42 ID:94nNxAdW >>517 安倍ちゃんへの憎しみは伝わってきたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/528
529: 氏名黙秘 [] 2023/05/01(月) 18:57:51.77 ID:SBrDO15Z 弘文堂の実戦演習シリーズ民事訴訟法が出るみたい! https://hondana-storage.s3.amazonaws.com/83/files/syoten_202305.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/529
530: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/01(月) 23:40:39.38 ID:WhJojiaE 基本行政法の改訂はまだかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/530
531: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/02(火) 23:25:53.25 ID:4hZgjo7s はよ山敬は改訂しろや 特に契約をはよしろや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/531
532: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/02(火) 23:28:16.15 ID:SHa3XaGw 井上の珪素まだかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/532
533: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/03(水) 21:46:46.24 ID:2WXftVCw 山Kはもう出ないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/533
534: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/09(火) 17:31:13.74 ID:iqD8gClK ライブラリ今日の法律学1 憲法 柳瀬 昇(日本大学教授) 著 (新世社) 予価:3,300円 発行日:2023年6月 上~中旬 ISBN:978-4-88384-372-5 サイズ:並製A5 ページ数:約408ページ 憲法学の基礎の部分を確実に理解することに意を払い,標準的な 解釈論を通説と判例の見地から平明に解説したコンパクトな基本 書.とくに初学者にとって難解で誤解されやすい論点については 丁寧に説明し,随所に解説図や整理表を挿入して一層の理解を 配慮した.2色刷として憲法解釈論上の重要概念をすべて青字 で示している. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/534
535: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/14(日) 17:17:17.04 ID:Pe6N1COB 物権法I (法律学の森) 8,800円 702頁 ISBN:9784797223873 物権法II (法律学の森) 7,480円 548頁 ISBN:9784797223880 物権法III (法律学の森) 8,800円 692頁 ISBN:9784797223897 吉田 克己 (著) (信山社) 発売日:2023/5/30 《主体-帰属関係-客体》という図式で財の法の基本構造を捉え、帰属 関係を表現する重要な法制度として物権を位置づける、待望の『物権法』 に関する本格的体系書(全3巻)。【本書の特徴:1)物権法の各制度を、 歴史・比較の縦横関係において位置づけ、日本民法における特徴を考察。 2)物権法の各制度に関する判例と学説の現状況を整理、明確化。3)物権 法の全体を貫く理論体系の構築を企図】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/535
536: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/17(水) 17:11:33.44 ID:4MQWKZX/ 入門刑事手続法〔第9版〕 三井 誠、酒巻 匡 [著] (有斐閣) 本体価格(予定) 3000円 ページ数 452p Cコード 1032 発売予定日 2023-07-05 ISBN 9784641139657 判型 A5 統計・書式等を駆使しながら刑事手続の制度と運用を描く,ロング セラーのテキスト。第9版では統計の更新,表現・構成のブラッシュ アップのほか,収録書式を増やし,読者にいっそう手続のイメージが 伝わるよう工夫した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/536
537: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/17(水) 17:12:36.18 ID:4MQWKZX/ 行政法〔第3版〕 宇賀 克也 [著] (有斐閣) 本体価格(予定) 3200円 ページ数 504p Cコード 1032 発売予定日 2023-07-05 ISBN 9784641228474 判型 A5 行政法を一冊で学ぶことができる好評テキスト。条文をその場で 参照できたり,図表で理解を補ったりと,初学者の学びやすさを 徹底サポート。豊富な判例の紹介やコラムを通じて活きた行政法 の世界が広がる。旧版以降の法改正,重要判例等を織り込み改訂。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/537
538: 氏名黙秘 [] 2023/05/23(火) 20:50:15.52 ID:1pkyyBfz 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな 書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される 個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです 過去の発言やアクセスログすべて それが5chの販売物 5chにアクセスすればするほど 5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ 今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての 情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ 延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番 5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。 バックが右翼団体だったわけで 5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる ビジネスなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/538
539: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/25(木) 15:32:49.04 ID:XDWuh8zi 成文堂書店の近刊案内より。 7月 『物権法』 大場浩之 著 税込定価 2,530円 978-4-7923-2798-9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/539
540: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/27(土) 11:33:48.50 ID:NKbA6kvo 基礎・国際私法 三酔人国際私法問答 竹下 啓介 [著] (日本評論社) 本体価格(予定) 2700円 ページ数 288p Cコード 3032 発売予定日 2023-07-20 ISBN 9784535527430 判型 A5 従来の本で説明される「国際私法の常識」に納得できなかった 読者に国際私法の新たな学びを提供し、スムーズな学習を追求 する書。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/540
541: 氏名黙秘 [sage] 2023/05/31(水) 15:29:44.60 ID:fXS1s5Mh 6月の近刊予定。 条解行政訴訟法第5版(弘文堂) 弁護士倫理のチェックポイント(弘文堂) https://hondana-storage.s3.amazonaws.com/83/files/syoten_202306.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/541
542: 氏名黙秘 [sage] 2023/06/01(木) 18:29:28.53 ID:DDEARVIF 新基本法コンメンタール相続 第2版 (別冊法学セミナー新基本法コンメンタール) 松川 正毅・編 (日本評論社) 税込価格:4,180円 発売日:2023/08/02 サイズ:400ページ ISBN:978-4-535-40279-9 平成30年改正、令和3年改正等に対応した最新の逐条解説に、遺言書 保管法、相続税の解説も加える。学習・実務の手引として最適。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/542
543: 氏名黙秘 [sage] 2023/06/01(木) 18:45:13.89 ID:DDEARVIF 民事執行の実務(上)〔改訂版〕 園部厚(東京簡裁判事)・著 (新日本法規) 価格 8,800円 (税込) ISBN 978-4-7882-9196-6 サイズ A5判 巻数 1・ケース付 ページ数 922 発行年月 2023年7月 民事執行の実務(下)〔改訂版〕 園部厚(東京簡裁判事)・著 (新日本法規) 価格 9,350円 (税込) ISBN 978-4-7882-9197-3 サイズ A5判 巻数 1・ケース付 ページ数 1,034 発行年月 2023年7月 民事執行法・民法の改正等を反映した最新版! ◆民事執行の対象物を分類・体系化し、実務上の問題点を執行手続に沿って わかりやすく解説しています。 ◆実務で必要となる書式や記載例を豊富に掲載しています。 ◆改正により明文化された、子の引渡しの強制執行についても解説しています。 「上巻」・・・・不動産、非金銭執行 「下巻」・・・・船舶執行、自動車執行、動産執行、債権等執行、財産調査 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/543
544: 氏名黙秘 [] 2023/06/05(月) 15:51:01.82 ID:v0hErcZu 実戦演習 民事訴訟法 予備試験問題を素材にして 小林 学 著 (弘文堂) 出版年月日 2023/06/30 ISBN 978-4-335-35913-2 Cコード 1032 判型・ページ数 A5 並製 ・ 408ページ 定価 3,850円(本体3,500円+税) 大好評いただいている『実戦演習』シリーズの新刊、民事訴訟法 の登場です! 「基礎編」における基本的解説を経て、演習部分にあたる「応用編」 へと繋ぎ、基本書と演習書の両要素を兼ね備えているこれまでの コンセプトはそのままに、今回は非常にビジュアル的なアプローチの 民事訴訟法が完成しました。 法律学習上の早い段階で、一定の段階で具体的な事例の処理の仕方を 学ぶことによって、条文、制度趣旨、問題の所在、そして、判例・学説 などの多角的かつ実践的な理解が可能となる効果的な学修をすることが でき、その後の基本書の読み方もより合理的になるという副次的効果も 期待されます。 平成23年度から令和2年度までを収録した決定版、過去問演習書です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/544
545: 氏名黙秘 [sage] 2023/06/12(月) 19:00:27.38 ID:LfL6wAsj 国際法 第2版 岩沢 雄司 著 (東京大学出版会) 発売日:2023/09/13 ISBN:978-4-13-032398-7 判型・ページ数:A5 ・ 876ページ 定価:4,840円(本体4,400円+税) 国際法のすべての領域を体系的に網羅し、幅広い読者から支持を 得た概説書の改訂第2版。東京大学教授を経て国際司法裁判所判事 を務める第一人者が、ロシアによるウクライナ侵攻の記述なども 新たに加え、国際法の現在の姿を分かりやすく正確に解説する。 より深い学習に導く参考文献や判例の情報も各章に設け、初学者を はじめ研究者や実務家まで有用な最良の基本書。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/545
546: 氏名黙秘 [sage] 2023/06/12(月) 21:32:39.13 ID:q4NZx3FR >>544 なぜ令和2年度までなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/546
547: 氏名黙秘 [] 2023/06/13(火) 14:57:39.27 ID:sStRymeO 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな 書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される 個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです 過去の発言やアクセスログすべて それが5chの販売物 5chにアクセスすればするほど 5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ 今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての 情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ 延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番 5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。 バックが右翼団体だったわけで 5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む ビジネスなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/547
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s