新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
上下前次1-新
140: 2022/08/10(水)14:06 ID:z8amphF5(1/2) AAS
倒産法講義
野村剛司、森智幸・著
(日本加除出版)
ISBN 978-4-8178-4831-4 C2032 A5判
定価 3,600円+税
発売日 2022年9月28日
141: 2022/08/10(水)15:02 ID:z8amphF5(2/2) AAS
消費者法特別講義 医事法
河上 正二 著
(信山社)
出版年月日 2022/08/19
ISBN 9784797270358
判型・ページ数 A5変・240ページ
定価 本体2,800円+税
◆生命倫理や少子高齢社会での生活の在り方、医療の未来を
見据えた法と医学の対話のための必読書◆
医療技術の進化と超高齢化に、医師と患者はどう行動すべき
省3
142(1): 2022/08/13(土)16:08 ID:Gk9YYA7x(1) AAS
リーガルベイシス民法入門
これさ、図書館で昔のバージョンのを読んでみたら
縦書きですごい読みやすかった。
文庫の小説を読むような感覚で1日で読破できた。
新しいのは横書きだよね。
どうして縦書きのまま続けなかったんだろうか。
143: 2022/08/13(土)16:18 ID:z3D+VpOd(1) AAS
いつまで入門してんすか?w
144: 2022/08/13(土)16:42 ID:EIARHl+m(1) AAS
むしろ実力者ほど入門書読むと発見や基礎知識に関する思い違いなんかに気付いて有用だと思うぞ
科目全体のざっくりとした復習にもなるしね
145: 2022/08/13(土)17:17 ID:xowZixtF(1) AAS
>>142
この本、潮見全や平野全と同じく、令和ダットサンとでも呼ぶべき、素晴らしいまとめ本
惜しむらくは、条文索引がない
146: 2022/08/14(日)18:16 ID:2NHTTiEv(1) AAS
【酒巻刑訴法(2版)参考文献・注釈 v5】
◆酒巻刑訴法の注釈のv5です。
◆司法試験(H18-R4)・予備試験(H23-R4)論文で問われた論点を注記しました。
◆使用は自己責任でお願いします。
外部リンク:thup.work
DLpass: sakamaki2nd5
147: 2022/08/17(水)18:43 ID:b4XnanRr(1) AAS
サクハシの行政法だけど
前の改訂が2019年だからそろそろ新版かな
148: 2022/08/18(木)23:16 ID:qdg/pCSb(1) AAS
デイリー六法 2023 令和5年版
長谷部由起子(編修代表) 編
(三省堂)
定価 2,200円(本体 2,000円+税 10%) B6判 2,080頁
978-4-385-15983-6
2022年9月16日 販売会社搬入予定
令和4年の刑法大改正(侮辱罪重罰化・拘禁刑)・民事訴訟法大
改正(IT化)を収録。プロバイダ責任制限法を新収録したほか、
消費者契約法、刑事収容施設法等の改正にも対応。好評のカッコ
書きアミ掛けで条文の骨格や定義・除外規定を明確化するなど、
省1
149: 2022/08/19(金)06:22 ID:li0gdcqz(1) AAS
>>123
実戦演習は弘文堂の近刊案内には出てないんだが・・・延期かな?
外部リンク[html]:www.koubundou.co.jp
150: 2022/08/19(金)22:50 ID:eFXSmm6Q(1) AAS
ダイアローグ争点整理Ⅰ??裁判、特に争点整理における事実認定の約束事を用いて
足立 正佳 著
(商事法務)
A5判並製/360頁
ISBN:978-4-7857-2987-5
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2022/09
争点整理手続の全体像と、裁判官の思考回路の全体像を示す
民事事件のより良い解決のためには、争点整理手続における緻密な事実
認定が欠かせない。では、争点整理手続はどんなプロセスで進み、裁判
省3
151(1): 2022/08/20(土)10:07 ID:U+M/UzAa(1) AAS
実践演習は発売延期してもいいからR4年までのっけてほしいな。
ここ数年の予備行政は鬼すぎる。信用できる解説がほしい。
152: 2022/08/20(土)14:03 ID:Bv0rJsE4(1) AAS
>>151
中央ローに通えない私も、ぜひほしい
153: 2022/08/20(土)17:31 ID:6toMRqPV(1) AAS
潮見先生が亡くなられたようで.......
154: 2022/08/20(土)18:27 ID:XC1JEN5T(1) AAS
公式な発表がないままtwitterでやたら盛り上がってしまってるな
事実なら発表を待ちたい
155(1): 2022/08/21(日)09:58 ID:lS8+R87T(1) AAS
>好評のカッコ書きアミ掛けで
いやあれは最悪だろ
読みにくいことこの上ない
156(1): 2022/08/21(日)12:31 ID:DBf+9Oyo(1) AAS
日本語はやはり縦書きなんだよなあ
東スポやゲンダイも絶対に横書きにしないだろ
157: 2022/08/21(日)17:20 ID:3CbFfBhJ(1) AAS
>>155
お前の感想を書くなら、せめてどう読みにくいか書けば?
158: 2022/08/21(日)22:35 ID:+UHem3Vz(1) AAS
>>156
草書体なんぞは、縦書きだからこそ生じたわけで。
159: 2022/08/22(月)17:59 ID:vRkUgMnT(1/3) AAS
我妻・有泉コンメンタール民法[第8版]
我妻 榮 有泉 亨 清水 誠 田山 輝明 著
(日本評論社)
予価:税込 8,800円(本体価格 8,000円)
発刊年月 2022.09(中旬)
ISBN 978-4-535-52647-1
判型 A5判
ページ数 1744ページ
2021年の物権編の改正に対応。債権法改正以降の新判例も全体に
わたり収録し、我妻先生以来の名著に最新の情報を付加して改訂。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s