新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
上
下
前
次
1-
新
36
(1)
: 2022/06/02(木)17:57
ID:pcip08x3(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: [sage] 2022/06/02(木) 17:57:37.40 ID:pcip08x3 ロースクール演習刑法〔第3版〕 大塚 裕史 著 (法学書院) 出版年月日 2022/06/23 ISBN 9784587040079 判型・ページ数 A5・544ページ 定価 4,950円(本体4,500円+税) 全36問を、必要不可欠の頻出論点を学ぶ「第Ⅰ部 最重要21問」と 頻出・注目論点を含む事例問題を通して事実認定能力、法律構成 能力を鍛える「第Ⅱ部 実戦演習15問」に配列した、「一人で学べ る演習書」。第3版にあたり、法改正等も含め、内容を全面的に見直した。 本書の特長は、実務刑法学の視点、すなわち、判例の立場から事案を 分析し結論に至る思考過程を明らかにし、解説を要約すればそのまま 答案が完成できるようになっている。加えて、答案作成上のポイント を掲げ、独学では気づかないような様々な注意点を指摘している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/36
ロースクール演習刑法第3版 大塚 裕史 著 法学書院 出版年月日 判型ページ数 ページ 定価 円本体円税 全問を必要不可欠の頻出論点を学ぶ第部 最重要問と 頻出注目論点を含む事例問題を通して事実認定能力法律構成 能力を鍛える第部 実戦演習問に配列した一人で学べ る演習書第版にあたり法改正等も含め内容を全面的に見直した 本書の特長は実務刑法学の視点すなわち判例の立場から事案を 分析し結論に至る思考過程を明らかにし解説を要約すればそのまま 答案が完成できるようになっている加えて答案作成上のポイント を掲げ独学では気づかないような様な注意点を指摘している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s