新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
258: 2022/10/16(日)08:34:40.14 ID:z2IXmj02(2/2) AAS
>>257
確かに高卒には理系も文系もないからなwwwwwwwww
361: 2023/01/18(水)14:57:40.14 ID:IPGl9cFq(3/16) AAS
民事訴訟法〔第4版〕 三木 浩一 有斐閣 2023-03-30 3900円
民法入門・総則〔第5版補訂版〕 エッセンシャル民法1 永田 眞三郎 有斐閣 2023-03-30 2000円
民法6 事務管理・不当利得・不法行為 大塚 直 有斐閣 2023-03-30 2600円
民法4 債権総論〔第2版〕 荻野 奈緒 有斐閣 2023-03-30 2700円
労働法〔第4版〕 小畑 史子 有斐閣 2023-03-30 1900円
民法Ⅳ 債権各論〔第5版〕 浦川 道太郎 有斐閣 2023-03-30 2600円
刑法事例の歩き方 嶋矢 貴之 有斐閣 2023-03-30 3600円
行政法〔第3版〕 野呂 充 有斐閣 2023-03-30 2100円
民事訴訟法〔第3版〕 安西 明子 有斐閣 2023-03-30 1900円
379: 2023/01/20(金)00:24:06.14 ID:5iv7MRey(1/2) AAS
石田債権総論があるから…汗
438: 2023/03/01(水)15:54:40.14 ID:DJ0CRtVu(1/2) AAS
紛争類型で学ぶ応用民法Ⅰ 総則・物権
千葉 惠美子、川上 良、髙原 知明 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2900円
ページ数 320p Cコード 3032
発売予定日 2023-04-28
ISBN 9784535527409 判型 A5
民法学習のレベルを強力に引き上げる演習書。複雑な事例も
「何が争われているのか」がわかれば怖くない。
486: 2023/03/22(水)18:31:12.14 ID:LquaFCSb(1/6) AAS
請求権から考える民法2〔第2版〕契約に基づかない請求権
遠山 純弘・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-5124-1 C3332 A5変型判 432頁
定価 3,800円+税
発売日 2023年3月28日
◆〈請求権から考える民法〉シリーズ第1弾 ―
第2巻:事務管理・物権・不法行為・不当利得◆
〈請求権から考える民法>シリーズ【第2巻:事務管理・物権・不法
行為・不当利得】が待望の改訂!〉実際の紛争や試験における事例
省5
559: 2023/06/21(水)11:34:31.14 ID:ZEC9x8UE(1) AAS
民事裁判手続のIT化
山本 和彦 著
(弘文堂)
出版年月日 2023/08/01
ISBN 978-4-335-35950-7
Cコード 3032
判型・ページ数 A5 並製 ・ 200ページ
定価 2,090円(本体1,900円+税)
民事訴訟法の令和4年改正の段階的施行により、民事裁判手続は
デジタル化・オンライン化され、手続が劇的に変化します。
省6
601: 2023/08/17(木)21:21:16.14 ID:KleK30Nt(1) AAS
入門講義 会社法【第3版】
鈴木 千佳子 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/328頁
初版年月日:2023/09/20
ISBN:978-4-7664-2919-0
(4-7664-2919-2)
Cコード:C3032
定価 2,970円(本体 2,700円)
企業の「基本的な仕組み」を学ぶ。
省12
715: 2024/03/01(金)13:49:22.14 ID:DmLy6H5J(2/2) AAS
債権法II(コンシェルジュ民法)
椿 寿夫、松本 恒雄 [監修]
(北大路書房)
本体価格(予定) 3200円
ページ数 304p Cコード 1332
発売予定日 2024-04-22
ISBN 9784762832512 判型 A5
大まかな把握・理解を到達目標とする初学者向けの民法教科書5巻シリ
ーズ第4巻。第3巻債権法Ⅰ(債権総論・契約総論)に続き,第4巻では
債権法分野の各論的領域(契約各論と不法行為等の法定債権関係)を
省2
910(1): 02/12(水)07:36:17.14 ID:rJwEi38B(1) AAS
春には田中会社法の5版が出る
出るペースが早すぎて困るわ
912: 02/15(土)12:13:11.14 ID:qsyqmFlx(1) AAS
>>910
改訂ごとに買うと漬け物石が増えるなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*