新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
162: 氏名黙秘 [] 2022/08/25(木) 17:27:53.30 ID:liEPpzO1 判例付き 法務六法2023 令和5年版 上原敏夫、判例六法編集委員会 [編] (三省堂) 本体価格(予定) 3800円 ページ数 1888p Cコード 0532 発売予定日 2022-10-13 ISBN 9784385159072 判型 A5 法曹実務家必携の判例付き小型六法の最新版。民事訴訟法(民事 裁判手続のIT化)、刑法(拘禁刑制度の創設、侮辱罪の法定刑 引上げ)の大改正を収録。改正前規定も掲載。その他、消費者 契約法、自動車損害賠償保障法等の改正に対応。コーポレート ガバナンス・コードを新収録。会社法に政省令の参照条文を追加。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/162
195: 氏名黙秘 [] 2022/09/08(木) 14:23:20.30 ID:00v0rPpI 行政法入門 須藤 陽子・著 (法律文化社) ISBN 978-4-589-04240-8 C1032 A5判 280頁 定価 2,900円+税 発売日 2022年10月31日 行政法独自の法体系にかかわる概念などをていねいに解説 した入門書。理論の要点がつかめる「理解のポイント」や、 重要判例・練習問題などを通じて行政法を体系的に学ぶ ことができる。法制度の制定過程や実態などについて紹介 する「行政こぼれ話」も収録。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/195
206: 氏名黙秘 [] 2022/09/12(月) 22:05:47.30 ID:3U8BTsGo 行政法の主要基本書の最新版って2018年とか2019年のものが多いよね? そろそろ改訂情報出してくるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/206
255: 氏名黙秘 [] 2022/10/15(土) 19:14:00.30 ID:ixsFsoLn >>254 チャート式数学(数研出版)のカバーをとれば、本体の背部には、「星野華水原著」 とある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/255
447: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/06(月) 19:14:14.30 ID:eRPVJ6jL >>446 バカ売れなんだろ。 予約して購入したら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/447
485: 氏名黙秘 [sage] 2023/03/19(日) 17:24:00.30 ID:FWd2falj コア・ゼミナール 会社法 川村正幸(一橋大学名誉教授)・編著、芳賀 良(横浜国立大学教授)・著 (新世社) 予価:2,300 円 発行日:2023年4月 中~下旬 ISBN:978-4-88384-361-9 サイズ:並製A5 ページ数: 約 288 ページ 会社法の重要論点に関する100の設問とその解説から構成された 演習書.設問に取り組むことで,読者は具体的なイメージをもっ て会社法に関する知識の確認,整理をすることができ,事例から 論点を抽出する力や規定を具体的事例にあてはめて解答する力を 養うことができる.問題は公認会計士試験や旧司法試験の過去問, 重要判例等を参考にしている.読みやすい2色刷. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/485
615: 氏名黙秘 [age] 2023/10/18(水) 12:04:37.30 ID:8rSnRJxz キャリアプランニングのための企業法務弁護士入門 松尾 剛行 有斐閣 2023-12-05 2300円 入門行政法 正木 宏長 有斐閣 2023-12-08 2300円 民事訴訟法〔第8版〕 伊藤 眞 有斐閣 2023-12-13 6600円 独占禁止法の基礎理論 川濵 昇 有斐閣 2023-12-15 7800円 租税法入門〔第3版〕 法学教室ライブラリィ 増井 良啓 有斐閣 2023-12-15 2900円 核不拡散と核軍縮の国際法 浅田 正彦 有斐閣 2023-12-15 4800円 基本国際法〔第4版〕 杉原 高嶺 有斐閣 2023-12-15 2200円 民法チェックノート① 総則 石田 剛 有斐閣 2023-12-20 1800円 標準 特許法〔第8版〕 高林 龍 有斐閣 2023-12-25 2800円 民法7 家族 山本 敬三 有斐閣 2023-12-25 2300円 講義刑法学・各論〔第3版〕 井田 良 有斐閣 2023-12-25 4900円 一歩先への刑法入門 照沼 亮介 有斐閣 2023-12-25 3200円 新注釈民法(10) 債権(3) 山田 誠一 有斐閣 2023-12-25 9000円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/615
679: 氏名黙秘 [] 2024/01/31(水) 12:10:25.30 ID:YOZCSVRu >>672 これ、地味に嬉しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/679
696: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/13(火) 15:30:28.30 ID:tHjwaN1x >>694 川端ってまだ活動してんだなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/696
856: 氏名黙秘 [sage] 2024/11/25(月) 17:42:20.30 ID:z7UkiwoA 野村豊弘 債権総論 有斐閣から2025年2月刊行予定。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/856
873: 氏名黙秘 [sage] 2024/12/15(日) 17:57:26.30 ID:FSuNrcml 高齢になればなるほど改訂しても本当に最低限なんだよなあ 細かい判例の引用が露骨に減る 判例索引を見るとそれがよくわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/873
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.757s*