新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 (913レス)
新刊・増刊・増刷スレ 第128刷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: 氏名黙秘 [sage] 2022/05/26(木) 16:36:10.34 ID:et+Q1Z2B 司法試験板にあるスレとして最低限のレベルを保つため、高卒やネトウヨなどは出入り禁止と致します 悪しからず ※前スレ 新刊・増刊・増刷スレ 第127刷 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1649336087/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/1
87: 氏名黙秘 [sage] 2022/06/29(水) 14:08:59.34 ID:pxCURlDI 至誠堂書店の近刊案内より。 条解 刑事訴訟法(第5版)(2022年9月入荷予定) 松尾浩也・監修 松本時夫/土本武司/池田 修/酒巻 匡・編集代表 (弘文堂) ISBN:978-4-335-35864-7 サイズ:A5判上製ケース入 (1384ページ) 販売価格:24,200円(税込) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/87
97: 氏名黙秘 [sage] 2022/07/05(火) 15:23:37.34 ID:PTW3C7UT 『新注釈民法16不法行為2』(有斐閣、2022年夏刊行予定) (前田陽一先生のウェブサイトより。) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/97
109: 氏名黙秘 [sage] 2022/07/25(月) 21:15:34.34 ID:rY/mT/to 我妻・有泉コンメンタール民法 第8版 我妻 榮、有泉 亨、清水 誠、田山 輝明・著 (日本評論社) ISBN 978-4-535-52647-1 C3032 A5判 1744頁 定価 8,000円+税 発売日 2022年9月21日 2021年の物権編の改正に対応。債権法改正以降の新判例も全体に わたり収録し、我妻先生以来の名著に最新の情報を付加して改訂。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/109
182: 氏名黙秘 [sage] 2022/08/30(火) 16:05:54.34 ID:L9/o1hEf 基本書の効用上がってたりしてw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/182
325: 氏名黙秘 [sage] 2022/12/22(木) 14:01:52.34 ID:CgTuz1eC 民法〔財産法〕講義 第2版 長坂 純 [著] (勁草書房) 本体価格(予定) 3600円 ページ数 432p Cコード 3032 発売予定日 2023-02-13 ISBN 9784326404179 判型 A5 2020年4月1日施行改正債権法に加え、その後の関連法規改正に 対応し、民法の財産法分野を通して解説する、最新教科書第2版。 2020年施行改正債権法に加え、その後の所有者・管理者不明不動産 や相隣関係、共有などの整備がなされた関連法規改正にも対応し、財産 法分野(総則編・物権編・債権編)を通して解説する最新教科書! 平成29年改正民法を民法典の体系に即して解説しながら、22の講義 で財産法の基本的論点を網羅する、貴重な1冊。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/325
399: 氏名黙秘 [sage] 2023/01/30(月) 17:22:31.34 ID:97dbSWX/ 行政法解釈の技法 伊藤 建、大島 義則、橋本 博之・著 (弘文堂) 判型・ページ数 A5 並製 352ページ 定価 2,860円(本体2,600円+税) 発行日 2023/03/03 ISBN 978-4-335-35931-6 Cコード 1032 行政紛争事例の新しい考え方・解き方・書き方を提示する究極の コラボ! この1冊で答案が書ける。 行政法紛争事例の考え方をわかりやすく示し、行政法解釈で用いら れる技法を余すところなく解説します。大学・法科大学院の定期試 験、公務員試験、予備試験、さらには司法試験まで、これ1冊で行政 法の事例問題が「解ける」「書ける」ように、3名の著者が徹底的に 議論して3つの「行政法解釈の技法」をまとめました。 第1章では、実務家の視点から、行政法の事例問題をモデル化して 分析する技法(4段階検討プロセス×4つの主要行政紛争モデル)を 解説します(行政紛争処理の技法)。 第2章では、高評をいただいた弘文堂スクエアの連載(「行政法を学 ぶ」)を再構成して、キーとなる法的仕組みと判例に即して行政法解釈 の技法を解説します(主要論点における行政法解釈の技法)。 第3章では、第1章・第2章の技法を用いて、平成23年から令和4年までの 予備試験問題を素材に論文起案の技法を解説します(予備試験・論文起案 の技法)。単に予備試験問題にとどまらない行政紛争の解決力を身に付け ることができます。 図表を駆使したわかりやすさ・明快さを追求し、事例問題へのアプローチ の方法、具体的な問題の考え方・書き方、起案例などを充実させました。 理論・実務・教育のすべての面において、行政法の新たな地平を切り拓く 内容です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/399
442: 氏名黙秘 [] 2023/03/03(金) 14:58:55.34 ID:iQZmQuvt 問題研究要件事実と紛争類型別要件事実の改訂版が今月発売になる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/442
512: 氏名黙秘 [sage] 2023/04/24(月) 21:41:41.34 ID:QYjL4P3G >>510 「碩学である、あなたにお願いしている」という立場だから、原稿の督促もしにくいし、困った話しだな。 かと言って「あなたが遅いから、他の人に原稿もらいました、もう結構です」なんて言おうもんなら、 大センセーを自認する人間こそ、実に簡単に逆恨みするしな。 そんなことで、よく学生に、期限内に課題を提出しろだの、制限時間内に問題を解けだの、偉そうなことが言えるもんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/512
687: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/10(土) 12:33:34.34 ID:kke7/E/G 民事訴訟法 第4版 長谷部 由起子 [著] (岩波書店) 本体価格(予定) 3700円 ページ数 536p Cコード 0032 発売予定日 2024-03-07 ISBN 9784000248976 判型 A5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/687
717: 氏名黙秘 [age] 2024/03/04(月) 23:12:09.34 ID:idarNuVX 新注釈民法(13)1 債権(6) /森田宏樹/大村敦志/道垣内弘人 価格6,600円(税込) 発売予定日2024年4月20日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/717
750: 氏名黙秘 [age] 2024/07/18(木) 12:12:21.34 ID:phw+aUxg 刑事訴訟法〔第3版〕 酒巻 匡 [著] (有斐閣) 本体価格(予定) 4500円 ページ数 744p Cコード 1032 発売予定日 2024-09-20 ISBN 9784641139688 判型 A5 刑事手続を造形している諸制度の趣旨・目的とそこから導かれる法解釈論の 筋道,刑事手続という法制度の全体構造と作動過程を透徹した視点から 鮮やかに描き出す。令和5年改正(個人特定事項秘匿措置,逃亡防止制度 創設など)及び刑事手続IT化の改正要綱を織り込んだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/750
808: 氏名黙秘 [sage] 2024/08/28(水) 01:32:14.34 ID:Q2XCuWqt 本国ジェイクペンがアンチしてる意味をわかってないね 鍵オタ出入り禁止 前スレ 円−★Part47 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550570/808
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.660s*