刑法の勉強法■60 (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

241: 2023/10/17(火)19:16:36.52 ID:sKtqSAuR(1) AAS
基本学習 企業犯罪と経済刑法
松澤 伸 編著
(商事法務)
四六判並製/200頁
ISBN:978-4-7857-3057-4
定価:2,640円 (本体2,400円+税)
発売日: 2023年11月
経済刑法のスタンダード・テキストが誕生!
不正アクセス、悪質商法、汚職、粉飾決算、インサイダー取引など
主要な企業犯罪について、事例等を用いてわかりやすく解説。経済
省2
251
(1): 2023/11/12(日)06:49:18.52 ID:0I75eQ9q(2/3) AAS
ついでにいうと、機能的二分説はドイツで有力な見解。たしかアルミン・カウフマン提唱だったはず。
325: 2024/01/27(土)15:11:55.52 ID:zafL5gh/(1) AAS
>>317
「在宅起訴」と「略式起訴」 その違いは
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
365: 2024/03/11(月)01:41:03.52 ID:flXl/Ws5(1) AAS
>>364
独学ですか?
368: 2024/03/11(月)21:26:11.52 ID:DNlXEt4+(1) AAS
樋口先生はそもそも、

新過失論の判断枠組みは
明治時代の大審院の時代、英米法から示唆を得て確立されているもので、

むしろ旧過失論なんだよ、、、
それを、新過失論って呼ぶのはそもそも順番としておかしいって話。
443: 2024/07/16(火)19:55:48.52 ID:dXNyyqI7(1) AAS
法セミ LAW CLASS シリーズ 刑法各論[第3版]
松原 芳博 著
(日本評論社)
予価:税込 5,170円(本体価格 4,700円)
発刊年月 2024.08(中旬)
ISBN 978-4-535-52824-6
判型 A5判
ページ数 784ページ
基本原理から判例の分析まで、事例の分岐を通じて考え方をしっ
かり学べる定評ある基本書。新たな法改正を踏まえた信頼の第3版。
457: 2024/07/22(月)15:06:24.52 ID:Jwu6iTPc(1) AAS
成文堂書店の近刊案内より。
9月
 『刑法総論』
  川端 博・明照博章・今村暢好 著
  税込定価 2,640円
  978-4-7923-5426-8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.199s*