77期司法修習スレ (403レス)
77期司法修習スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
137: 氏名黙秘 [] 2023/12/19(火) 19:17:38.50 ID:tkLzwL21 MARCH卒に負けて発狂したキチガイかな? 頭悪いし、キチガイだし、死んだ方がいいよ😂 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/137
138: 氏名黙秘 [] 2023/12/19(火) 20:25:51.53 ID:PcNnQUgj >>135は、27歳MARCH卒の特定人に恨みがある頭のおかしい不合格者か、無能だから仕事がなくて暇な実務家だろうな。 まぁ、実務家の中に、5chに張り付いて学歴煽りしてる日本語をまともに書けないキチガイがいるとは思えないから、さすがに不合格者だろうけど笑 いや、精神年齢が低すぎるから、受験資格すらないケツの青い大学生かもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/138
139: 氏名黙秘 [] 2023/12/19(火) 21:43:47.84 ID:xR+ADOj6 「令和5年度司法修習生採用選考要項」を読み直していたら 採用内定通知書又は内定留保通知書は来年1月下旬に発送されるらしい。 (既出の情報だったらスマン。俺は年内に届くものと勘違いしていた) で、書面審査の結果や健康状態によっては面接が必要となるらしく、 その場合、令和6年1月29日(月)から同月31日(水)の間で 面接の日時が指定されるから、この3日間は予定を入れない方が無難だと思われる。 (面接が必要となる可能性は少ないだろうけど…) で、正式に採用されるとテキスト(白表紙)が詰まったダンボールが送られてきて (修習QUESTという漫画によれば)修習前に事前課題がどんどん送られてくるらしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/139
140: 氏名黙秘 [] 2023/12/20(水) 12:20:53.16 ID:hAifa0Dd これもう77期修習関係ないだろ 喧嘩はよそでやってくれや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/140
141: 氏名黙秘 [sage] 2023/12/21(木) 00:20:20.43 ID:hfFzv9g2 法律より経営層を優先する文字通りの無法地帯から這い出てきて修習いくけど正直染まっている感あるからよろしくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/141
142: 氏名黙秘 [] 2023/12/21(木) 12:17:47.64 ID:12H7s3uA 今はやりの外銀やコンサルの内定が欲しいんだけど内定は出終わったのかなあ。 大手企業の内定も、もちろん無いし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/142
143: 氏名黙秘 [sage] 2023/12/21(木) 22:04:50.77 ID:wWNN77h2 >>142 俺も25卒のインハウス志望 まだまだ選考途中で不安だわ 商社は修習生採用で出して選考中だけど新卒一般も考えてる 外資就活ドットコムとか見て一般就活生に紛れようか悩み中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/143
144: 氏名黙秘 [sage] 2023/12/22(金) 17:45:36.41 ID:jTnCFxY3 みんな年収いくら欲しいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/144
145: 氏名黙秘 [] 2023/12/22(金) 21:17:08.80 ID:+7fPKsyJ ほぼ障害レベルのロングスリーパーだから年収より時給に換算した時の数値が大事だな… それで年700〜位あれば万々歳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/145
146: 氏名黙秘 [sage] 2023/12/22(金) 22:14:24.89 ID:5mc2EnH/ 年収は今と同じでいいけれど グループ内部統制なんて意味がない、やるな、だからお前の仕事はないとかいわれない職場がいいな… あとどうやったら当局にばれずにカルテルできるか考えろとかいわれない職場 海外子会社に出向させれば裁量労働だから残業代0だとかやってるところもちょっと… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/146
147: 氏名黙秘 [] 2023/12/22(金) 22:31:33.97 ID:Oo8tokyW age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/147
148: 氏名黙秘 [] 2023/12/22(金) 23:07:42.77 ID:XwC8dPiT 今年は司法試験合格前に就活終えたかどうかでマジで明暗分かれてるな 合格者数が多すぎてアディーレの説明会もパンパンらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/148
149: 氏名黙秘 [] 2023/12/22(金) 23:33:20.52 ID:uBHqxRCn スパイの件の真偽はともかく、アディーレ人気なんだな 懲戒逃れとかあるけど仮に業務停止になったときに倒産する不安とかないのかな 広告費人件費すごそうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/149
150: 氏名黙秘 [] 2023/12/23(土) 00:53:29.83 ID:oC0uRz9f 在学のせいで例年大手行ける層が中堅に流れて中堅に普段行ける層がそういう新興に雪崩れ込んでるんだろうな、運の悪い年なことで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/150
151: 氏名黙秘 [] 2023/12/23(土) 00:53:30.96 ID:oC0uRz9f 在学のせいで例年大手行ける層が中堅に流れて中堅に普段行ける層がそういう新興に雪崩れ込んでるんだろうな、運の悪い年なことで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/151
152: 氏名黙秘 [] 2023/12/23(土) 13:10:26.99 ID:ApszUPVl ニッチな分野をやってみたいなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/152
153: 氏名黙秘 [] 2023/12/23(土) 18:03:22.25 ID:cHOHsBlM 渥美坂井はマジでエッジ 初年度から年収1000万余裕で超えるのに学歴不問レベル アソシエイトの経歴みると予備なんてほぼいないしまともな職歴もなくいい年してロー行ったおっさんおばさんもいる 前職が新興系や街弁や零細企業法務の人もやまほどいる ロー卒3-5回目で合格したような人もやまほど 渥美坂井へいけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/153
154: 氏名黙秘 [] 2023/12/23(土) 18:05:16.45 ID:cHOHsBlM ちなみに渥美坂井はまだ76期と77期の募集してる つまり全く人が足りていない 今すぐ応募しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/154
155: 氏名黙秘 [] 2023/12/23(土) 18:56:23.19 ID:2ujQJlON >>154 フォームが残ってるだけでさすがに終わってるだろこのクラスの事務所は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/155
156: 氏名黙秘 [] 2023/12/24(日) 10:18:22.32 ID:TT58HmYW いや終わってないだろ 地方大学→地方ロー修了生とか脱サラロー卒30代とか採用してるで 過払い事務所の創設者をパートナーに迎え入れてたりもする マジでエッジだから応募した方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1699504736/156
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s