民法の勉強法■24 (364レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: 2023/12/15(金)19:18:00.46 ID:kn5uUruH(1) AAS
>>2
影響を受けるのはもっぱら短答プロパーだろうね。
25: 2024/02/02(金)15:14:44.46 ID:7xIhSCF5(1) AAS
>>24
去年の10月に出てるよ。
49: 2024/02/19(月)12:24:53.46 ID:Mckz6b36(1) AAS
法セミ LAW CLASS シリーズ
債権総論[第4版]セカンドステージ債権法Ⅱ
野澤 正充 著
(日本評論社)
予価:税込 3,520円(本体価格 3,200円)
発刊年月 2024.03(下旬)
ISBN 978-4-535-52792-8
判型 A5判
ページ数 384ページ
判例と通説を踏まえて債権法の体系を解き明かしたオーソドックスな
省1
214: 2024/07/01(月)16:50:44.46 ID:bhUJBOkH(5/9) AAS
何度もすみません。サイトの住所は省略しました。
前半を投稿します。

>>201さんを見習って、"Article 709"で検索してみたら、下記のサイトが出てきました。

Japanese Law Translation 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条の二
法律行為の当事者が意思表示をした時に意思能力を有しなかったときは、  ←要件 
その法律行為は、無効とする。 ←効果

Article 3-2
If the person making a juridical act did not have mental capacity
when manifesting the relevant intention,  ←要件
省3
239: 2024/07/09(火)19:01:05.46 ID:SU+AFBin(1) AAS
ガーシーは「ある」キャンペーンも開始予定だって
250: 2024/07/21(日)21:36:26.46 ID:oZa3lkn7(1) AAS
クレべ運送だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s