【LEC東京リーガルマインド】矢島 (173レス)
上下前次1-新
162: 2024/11/15(金)22:22 ID:ZAQ6V7Di(1) AAS
【みつば】渡辺悠人スレ1【法務道場】
2chスレ:shihou
163: 2024/11/16(土)14:06 ID:GWpiT3XV(1) AAS
437 :氏名黙秘 [] :2024/11/16(土) 14:05:01.31 ID:GWpiT3XV
鉄男くん過去問ゼミ…ハイグレード模範答案…ホントにありがとうございます!
令和6年予備:特定財産承継遺言と第三者、32条1項後段の善意、誤振込の不当利得返還請求、騙取金による弁済
令和6年司法:他人物賃貸人の地位の所有者の相続、牽連性、賃借人による修繕、錯誤と第三者、177条の第三者
164: 2024/11/16(土)20:10 ID:YflkU/8X(1/2) AAS
矢島純一…素晴らしい法務博士…ホントにありがとうございます!!
チンコがせり上がってきました!!
発情アンテナがビンビンです…ホントにありがとうございます
令和6年・予備試験・民事:土地明渡請求の訴訟物・要件事実、債務不履行による解除の再抗弁、無断転貸による解除の再抗弁、同時履行の抗弁権(せりあがり)、和解契約、文書の成立の真正、判決効、保全
令和6年・予備試験・刑事:領置、強制採血、詐欺罪と横領罪の異同、横領罪の成立時期、伝聞例外(刑訴法321条1項2号)、弁護士倫理
165: 2024/11/16(土)20:11 ID:YflkU/8X(2/2) AAS
9 :氏名黙秘 [] :2024/11/16(土) 20:10:32.96 ID:YflkU/8X
渡辺…素晴らしい法務博士…ホントにありがとうございます!!
チンコがせり上がってきました!!
発情アンテナがビンビンです…ホントにありがとうございます
令和6年・予備試験・民事:土地明渡請求の訴訟物・要件事実、債務不履行による解除の再抗弁、無断転貸による解除の再抗弁、同時履行の抗弁権(せりあがり)、和解契約、文書の成立の真正、判決効、保全
令和6年・予備試験・刑事:領置、強制採血、詐欺罪と横領罪の異同、横領罪の成立時期、伝聞例外(刑訴法321条1項2号)、弁護士倫理
166: 2024/11/16(土)22:14 ID:8maD3Zvu(1) AAS
加藤尚武…素晴らしい渡辺レクチャー法務ありがとうございます!!
①判例百選スピード攻略講座(2025年3月末まで) 外部リンク:www.agaroot.jp
②短答過去問解説講座Ⅰ・Ⅱ(2025年7月中旬まで) 外部リンク:www.agaroot.jp 外部リンク:www.agaroot.jp
③司法試験答練(2025年7月中旬まで) 外部リンク:www.agaroot.jp
④法科大学院入試過去問解析講座(慶應・一橋・九州)(2023年分まで) 外部リンク:www.agaroot.jp
省1
167: 2024/11/23(土)02:48 ID:9zcMljU0(1) AAS
twitterの信者が痛すぎる
168: 2024/12/24(火)13:24 ID:4yeJ3QSr(1) AAS
短答落ちの神様だからな
169: 2024/12/29(日)15:52 ID:bwVoodZh(1) AAS
実質ネガキャンでしょあれ
170(1): 2024/12/31(火)18:04 ID:cy0enbRv(1) AAS
実務だけ短か過ぎる。
あれでは足りない。せめてテキストだけでもきちんとすべきだ。
171: 2024/12/31(火)18:08 ID:qjzeuQrv(1) AAS
>>170
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜと長い、かつちゃんとした実務テキストというエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
なぜ空気が読めないの?
172: 01/01(水)20:26 ID:7qrd5CxV(1) AAS
矢島。「速習インプットテキスト」巻末に条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
173: 01/03(金)09:39 ID:D2b03nEM(1) AAS
商法おばさん…素晴らしい模範答案ホントにありがとうございます!!
令和6年・予備試験:財源規制違反自己株式取得の効力、計算書類についての代表取締役・監査役の注意義務、特別支配株主の株式等売渡請求への対抗手段
令和6年・司法試験:株主の株主総会開催請求に法令違反がある場合の監査役の差止手段、株主による他の株主への利益供与の問題点、株式併合による少数株主の締め出しへの対抗手段
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*