78期就活スレ (717レス)
78期就活スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
172: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/11(日) 22:51:20.23 ID:0JuHgq5d 最初はしごかれた方がええな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/172
173: 氏名黙秘 [] 2024/02/11(日) 22:54:22.24 ID:HoYxQbwp キチガイにあたってしまうとそれは成長の糧にすらならなくて単なるトラウマにしかならないんだけど 非キチガイの厳しい人というのは最初の3年〜5年は有りだと思う 詰められようとも舌打ちされようとも別に死ぬわけじゃないんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/173
174: 氏名黙秘 [] 2024/02/11(日) 22:54:57.33 ID:tvlpbG8z やばいミスならむしろガチガチに叱って欲しいけど、細かい所で毎日怒鳴られたら俺も逃げ出すだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/174
175: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/11(日) 22:56:17.50 ID:0JuHgq5d 理不尽は嫌やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/175
176: 氏名黙秘 [] 2024/02/11(日) 23:27:05.60 ID:jKzUACJj 入る前にあれこれ心配し過ぎだろ笑 どうとでもなるさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/176
177: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/11(日) 23:29:18.14 ID:0JuHgq5d そうだな なんやかんや論文も口述もなんとかなったしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/177
178: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:00:17.84 ID:/e+0mbc+ >>155 中小の再生やりたいのと収入面がネックだと感じてる点は俺と一緒だわ 大手事務所は銀行主導の再生の場合にはよく関与してくる印象 銀行が依頼主になるケースだね 一方で、銀行にも見放された中小企業の場合は大手事務所だとどうなんだろうね この場合依頼主は会社になるから大手の高額なフィーは支払えないような気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/178
179: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/12(月) 00:02:56.93 ID:U2E69+Jy 中小の再生やりたいって人は倒産法選択でその分野に興味持ったのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/179
180: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:10:01.98 ID:r5ssgui/ 中小の再生は弱者救済的な意味合いが強いから、その文脈で興味を持った人が多いんじゃないか 知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/180
181: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:10:25.74 ID:MfOeM4eU 成長させるために厳しく叱る人 ○ 責めるために威圧的になる人 △ ただただキレ散らかす人 ✕ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/181
182: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:16:17.16 ID:r5ssgui/ 会社側に立って銀行ともバチバチでやり合う再生はストレスレベルがやばいらしいけどな ロジックが通用する世界じゃなくて、ガチギレする銀行に怒鳴られながら債務免除なりをひたすらお願いするだけだからな 特に私的整理の場合は 中小の再生に興味があると言いつつ、正直俺も耐えられるか自信はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/182
183: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/12(月) 00:17:36.36 ID:U2E69+Jy なるほどな 半沢直樹に出てきた弁護士は事務所の机蹴飛ばしてたぞw そんくらいじゃないと無理なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/183
184: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:20:20.75 ID:r5ssgui/ そうだな 何かを捨てるか割り切るか それができなければ精神が崩壊する世界だろうな 中小の再生は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/184
185: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/12(月) 00:22:19.94 ID:U2E69+Jy 大変だな 半沢の弁護士は大企業の再生だったなそういえば また立場は違うのかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/185
186: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:22:30.83 ID:MfOeM4eU 苦痛ストレスの盾になるのが仕事みたいなもんだな 依頼者がいい人ならどれだけでも耐えるけど裏切られるときついな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/186
187: 氏名黙秘 [] 2024/02/12(月) 00:25:05.74 ID:r5ssgui/ 「依頼者のため」っていう拠り所がなければできる仕事じゃないな なんでこんな奴のために、とか思ってしまったらとてもやれる仕事じゃないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/187
188: 氏名黙秘 [age] 2024/02/12(月) 00:27:01.82 ID:21hzhoiI 本当の弱者は助けたくなる顔をしていない。これ豆な。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/188
189: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/12(月) 00:28:00.55 ID:U2E69+Jy >>187 なるほどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/189
190: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/12(月) 00:28:07.54 ID:r5ssgui/ それつらいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/190
191: 氏名黙秘 [sage] 2024/02/12(月) 00:28:43.04 ID:U2E69+Jy ただでさえ仕事きついのに結婚相手ミスったらマジでやばいな 家帰ってまでガミガミ言われたらどうしようもないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1707121493/191
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 526 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s