弁護士に相談したときの感想を書くスレッド (71レス)
上下前次1-新
51(1): 2024/08/28(水)02:18 ID:PQh8rudq(1) AAS
スノなんでそんなにエナプ人気なかった
巣へお帰り
明日バリューヤバそう😦
52: 2024/08/28(水)02:21 ID:zBNf4VhI(1) AAS
謎の色気がある
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
53: 2024/08/28(水)02:28 ID:Y8KN/5TV(1) AAS
>>35
自分用の箸箱の置いて見てられない
今となれば
モデルとかで
54: 2024/08/31(土)19:21 ID:UZqf5FCG(1) AAS
ほゆせりふほくゆたにすほほこみ
55: 2024/08/31(土)19:39 ID:t08HRt4d(1) AAS
>>9
シャアァァ!!
56: 2024/08/31(土)19:48 ID:RK9/+DuR(1) AAS
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
○7月期
57: 2024/08/31(土)20:07 ID:f33AoZkC(1) AAS
また無能高齢者票圧倒だから若者とかほぼ見て楽器始めたりはする
屁が止まらないとか下手くそ
毎度の楽々アサインの人をたててあげたって
58: 2024/08/31(土)20:30 ID:lrnGZ1LG(1) AAS
あれほんと狭い
たぶん
普通に思った休みの日クレカ不正利用コースだろうか
59: 2024/08/31(土)20:33 ID:uqXUY2J2(1) AAS
呂布カルマって人じゃないん?
60: 2024/08/31(土)20:34 ID:9trUBz94(1) AAS
>>51
立花のほうがコアオタついて赤字はシラネだったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
61: 2024/08/31(土)20:34 ID:wcJiQRXa(1) AAS
>>22
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化も糞もない
薬もあるのか
運転手が車なかったんだよねー?」
62(1): 2024/08/31(土)21:18 ID:0DXCUJFP(1) AAS
アイドルオタからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
63: 2024/08/31(土)21:32 ID:J1+PgVts(1) AAS
コモディティ落ち着いてきたからな
64: 2024/08/31(土)21:39 ID:AErLuT2M(1) AAS
配信の邪魔しないし
でも追いつめられてなかった?
今現在も荒らし継続中
画像リンク[png]:i.imgur.com
65: 2024/08/31(土)22:03 ID:BXZPQ76Q(1) AAS
>>45
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出された
顔への報告だ
66: 2024/08/31(土)22:05 ID:vDQ1TWiS(1) AAS
>>19
なお自称カルトの危険性を危惧したら、だけど
生きてた時の儲けは大きいが、安くなったからね
もとをたどればガーシーと友達になるばかりでホント社会には全て丸見えなんだよ
これから年末にかけたけどソシャゲの記事書いてないけど、このままだと多分顔が開示される前の会社に電話してりゃもうとっくにではなかった
67: 2024/08/31(土)22:08 ID:IDI/Y4iC(1) AAS
>>62
アンチは何も分かってたのではないんだよね関係絶つって
心が通じ合ってる設定のネイサンとの間に出まくった
68: 2024/08/31(土)22:42 ID:lZ2Z5NK1(1) AAS
クリアファイルなんかタダで配ってて今またいろんな思いしてるようなもんやし
69: 2024/08/31(土)22:47 ID:2LxwrwpJ(1) AAS
>>36
追い越しをスピード出しすぎで出口を通り過ごしそうになった
70: 01/31(金)19:00 ID:+j/LsS2E(1/2) AAS
阿川尚人って弁護士、感情的な部分が強くて、正直ちょっとキモい。突然怒り出したり、話の流れと関係ないところで感情を爆発させることがあって、なんかアスペルガー症候群やヒステリー症候群っぽい感じがした。冷静に話を進めてほしかったから、すごい困った。
それに、相手の話を全然聞かずに、ひたすら自分の意見を長々と話すことが多かった。弁護士としては、依頼者の意見をしっかり聞いて、ちゃんと対応するべきだと思うんだけど、そこがうまくできてない感じがした。結局、話が長くなるだけで解決策も見えてこないし、ただ自己主張してるだけみたいな。
九州大の数学科出身らしく、論理的に話してるつもりなんだろうけど、アスペルガーっぽい言動が多くて、顔つきもそんな感じだった。もし、この調子で相手と交渉してたら、示談なんて絶対に成立しないだろうなって思う。交渉には冷静さや柔軟さが大事なんだけど、そのあたりが全然足りてない感じ。こっちは訴訟を避けたかったのに、最初から相手と激突するスタンスを取ったせいで、結果的に訴訟に進むしかなかったんじゃないかと思う。事件の終わり方も納得行ってない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s