[過去ログ] 司法試験とアニメ用語でデレるアーニャさん (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2024/08/11(日)20:46 ID:u5JFRey6(1) AAS
>>355は間違いだった。
ジレカンの判断枠組み?も覚える必要があるので訂正します。

■法律実務基礎(民事)の準備書面起案問題(H26-R5)の解き方。
『改訂 事例で考える民事事実認定』の判断枠組み?-?(35頁)のうち、どの立証構造によって書くべきか?(外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp

?直接証拠である類型的信用文書があり、その成立に争いがない場合
→H27、H31
?直接証拠である類型的信用文書があり、その成立に争いがある場合
→H29、R3、R5
?直接証拠である類型的信用文書はないが、直接証拠である供述証拠がある場合
→H26、H30
?直接証拠である類型的信用文書も直接証拠である供述証拠もない場合
→H28、R2、R4
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s