[過去ログ] 司法試験とアニメ用語でデレるアーニャさん (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(2): 2024/10/13(日)17:03 ID:Rnyvcs6T(1) AAS
来週は宅建の試験なので、気合いを入れて勉強している
建築基準法とか、税法とかも、やってみると新鮮味があって面白い
建築士とか、税理士は需要があるから金になるよねと思った
978
(1): 2024/10/15(火)21:53 ID:7BoB5GuQ(2/3) AAS
>>975
乙。
健闘を祈る。

昨日改めて今年度の予備論文をみて、試験委員会のメッセージを理解出来たので、来年は合格出来るという根拠の無い自信が湧いてきた。
ローに出願してみたものの、学修を強要されるローよりも自己のイニシアチブ・戦略・アイデアで挑戦出来る予備の方が気楽だし楽しいと思い、ロー受験勉強から逃避している。
979: 2024/10/15(火)22:37 ID:7BoB5GuQ(3/3) AAS
>>975
税理士志望(又は転向)で資金面がクリアできれば、東亜大大学院法学専攻(通信)で税法2科目免除合格一択。修士課程にもかかわらず研究計画書の提出は不要。入試は小論文(会社法or民法の判例から出題、2時間2000字以内)なので予備論文受験生に圧倒的に有利。入学前に簿財及び税法1科目(予備受験生ならほぼ理論から出題の国税徴収法一択)に合格しておけば、入学後は院の講義・修論作成に全集中できる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s