35歳以上の就職活動Part126【ワクウヨ】 (145レス)
1-

34: 2024/11/04(月)18:45 ID:8IV6QyXt(1) AAS
>>22
35: 2024/11/05(火)03:47 ID:WioKiXHL(1) AAS
No.
Most of the People who had empathy with "Kokumin Minshu Party," could't have as such.
I'm not sure about members of SAYOKU ROJINKAI who hate JCP. BUT THEY SHOULD BE AFFIRMATIVELY IGNORED!
36: 大森保英 2024/11/06(水)12:31 ID:5ySGgME/(1) AAS
永遠のおこさま、今度はフランス語語学留学を語る
37: 2024/11/06(水)15:23 ID:CRQLAeK9(1) AAS
おまんら なめたらいかんぜよ
奈良のいごっそ JCPのNRYD育ち
意地を通した 男伊達
酒と女にゃ 目がないけれど
折目筋目は きっちりつける
男一生 俺は逝く

(セリフ)花火はまっこときれいやのう
パッと咲いて パッと散りよう
ほんまに 男の姿にようにちょうあョ

顔で笑って 心で泣いて
省7
38
(2): 2024/11/07(木)20:54 ID:z1+wNIcE(1) AAS
なぜフランス留学?
39: 2024/11/08(金)03:50 ID:ELjxm2S8(1/5) AAS
>>38
大坂なお美のハイチ支援に共感、ハイチ・クレオールを学びたい
ハイチ人知識人で英語が得意ではない人にアプローチするにはフランス語必須

すなわち2つの言語を習得する、と
ハイチ・クレオール習得は、先のことか、それともChatGPT式か
40: 2024/11/08(金)04:03 ID:ELjxm2S8(2/5) AAS
外部リンク:www.google.com
41: こんな感じ。 2024/11/08(金)04:09 ID:ELjxm2S8(3/5) AAS
Into English in a formal way make these sentences: A「私の名前はジョー・バイデンです。あなたのお名前をお伺いしても?」B「私はデガワ・テツロウです。デガワが姓です」

Certainly! Here is the formal English translation of the sentences:

**A:** "My name is Joe Biden. May I ask your name?"

**B:** "I am Tetsurou Degawa. Degawa is my surname."

Into French in a formal way make these sentences: A「私の名前はジョー・バイデンです。あなたのお名前をお伺いしても?」B「私はデガワ・テツロウです。デガワが姓です」
省3
42: 2024/11/08(金)04:10 ID:ELjxm2S8(4/5) AAS
「ハイチ・クレオール」という言語は、英語で何と言いますか

「ハイチ・クレオール」という言語は、英語で **Haitian Creole** と言います¹².

Into Haitian Clreole in a formal way make these sentences: A「私の名前はジョー・バイデンです。あなたのお名前をお伺いしても?」B「私はデガワ・テツロウです。デガワが姓です」

Certainly! Here is the formal Haitian Creole translation of the sentences:

**A:** "Non mwen se Joe Biden. Èske mwen ka mande non ou?"
省5
43: 2024/11/08(金)04:13 ID:ELjxm2S8(5/5) AAS
発音は、Google翻訳の合成音声でソコソコ行ける
こんな感じ

じゅ ま ぺーる「大森保英」
みたいなのは何か聞き覚えあるって人おおいかも?
知らんけど
44
(1): 2024/11/08(金)11:16 ID:uihMLkEF(1) AAS
リストラ、希望退職者、破産情報
▪︎東芝:4000人
▪︎シャープ:500人
▪︎RICOH:2000人
▪︎オムロン:2000人
▪︎住友化学:4000人
▪︎カシオ計算機:500人
▪︎プロテリアル:1500人
▪︎コニカミノルタ:2400人
▪︎船井電機:破産
省2
45: 2024/11/09(土)01:40 ID:e7r2Imqw(1) AAS
遂にデジタル年内収益化発動か
46: 2024/11/09(土)19:35 ID:ly8QLnFe(1) AAS
テスト
47: 2024/11/09(土)23:26 ID:Q+988GEO(1) AAS
しかし、今度はアカウントロック
凍結よりマシとは言えTwitter Japanがおかしいのか、それとも、逮捕され条約に基づき身柄を日本に移送されたくない人が居るのか
48: 2024/11/11(月)15:00 ID:i99IzVKH(1) AAS
>>44
もう福祉鹿内(ノД`)
大企業からンコ処理へ。。。
49
(1): 2024/11/11(月)20:22 ID:i+9e4OQr(1) AAS
大企業だと退職金かなり貰えそうだよなあ
50: 大森保英 2024/11/12(火)03:29 ID:cqi5gf9D(1) AAS
>>38
高卒即1,000人越えの大企業に入った方が、退職金抜きで下手な大卒より「平均が上」まである

ただし熊本のTSMC案件は
中国語入門を済ませてなかったほぼ全員詰んだらしい
51: 2024/11/12(火)07:02 ID:9dXxYS3o(1) AAS
>>49
公務員なら一般的な職員でも2,000万が平均。大企業なら3,000万は軽くいく。
52
(1): 2024/11/15(金)10:48 ID:T+ZEQtjp(1) AAS
DGが訛りのある本場の中国語を使いこなせるのは、有名な話。
53: 大森保英 2024/11/15(金)14:57 ID:zb4QsWaz(1) AAS
レユニオン島語学留学も考えたが、うん、まあ、色々思案中
方言いうが、私の汉语は北京訛りアルヨ
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s