[過去ログ] 令和6年司法試験スレ18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2024/11/19(火)15:43 ID:ApOuqal+(1/2) AAS
飛翔まだ
190: 2024/11/19(火)16:05 ID:OqxaZuqD(1/2) AAS
カラスマの商法で底Eじゃないってどれくらい受験生のレベル低いんだ。民訴縮減書かなくても
跳ねていたんだな
 まあ、敗因分析しっかりして来年は頑張ってほしいな
191
(1): 2024/11/19(火)16:23 ID:ApOuqal+(2/2) AAS
あんたカラスマだろ
演習書やりこんで頑張れよ サブノートが割といいんじゃないか?
192: 2024/11/19(火)16:28 ID:OqxaZuqD(2/2) AAS
>>191 たしかに知識の網羅性が欠けていたと思います。アドバイスありがとうございます
193: 2024/11/19(火)16:46 ID:6zrpfj8g(1) AAS
カラスマ、会社法は解答手に入れられるなら事例演習教材が一番ええよ
194: 2024/11/19(火)16:49 ID:49H+f7m7(2/3) AAS
Sおまの順位が知りたい
195: 2024/11/19(火)17:05 ID:le7+prCE(1/2) AAS
来年は頑張ってほしいって自分で書き込むのかw
カラスマ、バレすぎやろ
196: 2024/11/19(火)17:06 ID:le7+prCE(2/2) AAS
Sおまは短答落ちじゃないの
197: 2024/11/19(火)17:07 ID:O2guHxuu(6/6) AAS
カラスマはいい奴だから許してやれw
198: 2024/11/19(火)17:08 ID:HTXoalbc(1) AAS
清田は去年よりも点差が開いてしまったな
199: 2024/11/19(火)17:27 ID:qPXqLjCt(1) AAS
エドガー100位台
200
(2): 2024/11/19(火)17:31 ID:rZbCGK6V(1) AAS
kiyo太さんのように真面目に勉強していて、かつ答案もそこそこの量書いている人で点数が下がるという場合どのようなことが問題になっていることが多いのでしょうか
201: 2024/11/19(火)17:33 ID:R/yYgDft(1) AAS
分量書いても間違ったこと書いてたら点数つかねえだろ
202: 2024/11/19(火)17:55 ID:49H+f7m7(3/3) AAS
Sおまは自称短答は通った
203: 2024/11/19(火)18:31 ID:CUUCkkSg(4/4) AAS
まだ来てない人いますか?
204: 2024/11/19(火)18:35 ID:hvCbCGBf(1) AAS
まだ来てません
205: 2024/11/19(火)18:41 ID:gjnWn6WP(1) AAS
>>200
・そもそも日本語能力が低く、問題文の読解力が低く、答案も論理的な文章に見えない。これは長年の積み重ねなので短期的に鍛えるのは難しい
・条文に規定された要件が充足されて効果が発生する、その要件や効果の解釈で論点が出てくる、という構造が身についていない。学部生のような論点一発主義の答案
・論点に関する規範の記憶も曖昧

・上記のような(致命的な)問題点を解消する努力をしておらず、むしろ慰めのような答案コメントを心の支えにする

・また、長時間勉強してると言ってもコンサータを飲むまでは勉強の効率も相当悪い(当然、飲んでもトップ層には到底及ばない)
206: 2024/11/19(火)18:43 ID:t1IdB/Ap(1/2) AAS
真面目に勉強!?
207: 2024/11/19(火)19:18 ID:6rZWiK9O(1) AAS
去年の合格者数ならぎりぎり受かってる人も案外多いな。
208: 2024/11/19(火)19:43 ID:2D8yZMLM(1) AAS
何位くらいまでが上位合格なん?
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s