[過去ログ]
痴漢冤罪被害者になった場合のベストな回避方法 (767レス)
痴漢冤罪被害者になった場合のベストな回避方法 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 無責任な名無しさん [] 2010/08/21(土) 17:49:02 ID:5/YnQPiJ その女の頭に巻きウンコ載せたい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/630
631: 無責任な名無しさん [sage] 2010/09/08(水) 15:55:13 ID:O+xlDQ4y 鉄道会社に電話して車両にカメラ設置を要望したらどうすか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/631
632: 無責任な名無しさん [] 2010/09/18(土) 11:43:26 ID:b6F+FG4j 男性専用車両を作って欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/632
633: 無責任な名無しさん [] 2010/09/18(土) 13:04:44 ID:rEC/blKU チガウよ!! 女性は女性専用車に乗る権利があるから、 女性専用車以外では痴漢されても文句言えない法律がすればよい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/633
634: 無責任な名無しさん [] 2010/09/21(火) 14:21:39 ID:OHMnHafW 逆にチンコ握ってきたと言って 大声で騒げば良い。 小さい事件は大きい事件にかき消される。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/634
635: 無責任な名無しさん [sage] 2010/09/21(火) 23:45:26 ID:bjJ4MbDH だから何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/635
636: 無責任な名無しさん [sage] 2010/09/23(木) 21:41:31 ID:HXTsIWGv 「痴漢」と言われたら、 運用が改まるか、法律が変わるまで とにかく走って逃げるしかないわけですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/636
637: 無責任な名無しさん [あげあげ] 2010/09/24(金) 23:24:55 ID:hSlVDLuU 【女が本屋で器物損壊罪。しかし、被害者面。】 「読みたい本がありビニールがしてあったので、はずして立ち読みしていたら、 店員さんに「お客様困ります。勝手に開封されると。こちらの商品は買い取りになります」 と言われびっくりしました。週刊誌や女性誌なんかはみんな普通に立ち読みしてるのにビニールしてあると いうだけで禁止っておかしいですよね? それにビニールも傷1つ、破れ1つ残さないようにきれいはずしたし、だいたいビニールなんてタダみたい なもので替えなんていくらでもあると思いますが? 私も頭にきたので「そういう事言って買わせたいだけでしょ?いい加減にしなさい。ビタ一文払わないから ね」 と言ってしまいましたが絶対そうですよね?」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416787229 女(笑笑笑) さすが、甘やかされた日本の女は違うな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/637
638: 無責任な名無しさん [sage] 2010/10/20(水) 15:42:00 ID:iaq6aFLc 痴漢対策に女性専用車両は必要? http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287029115/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/638
639: 無責任な名無しさん [sage] 2010/10/20(水) 15:43:27 ID:iaq6aFLc 冤罪だと言い張ってるだけじゃないの?痴漢さん 「火のない所に煙は立たぬ」 エッチそうな顔してたとか、それらしい動きをしてたとか、そんなことだけではなかったと思うよ。 本当に冤罪を恐れる人は、電車通勤しなくてもいい仕事に転職するとか、クルマやチャリで通うなど既に対処してるはず。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/639
640: 無責任な名無しさん [] 2010/10/22(金) 15:15:40 ID:El9xsSLC >>637 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/640
641: 無責任な名無しさん [] 2010/10/22(金) 15:24:51 ID:El9xsSLC >>637 どうかなぁ?本屋でバイトしてたけど 店員やアルバイトってお昼休憩中に漫画の単行本の最新刊 を読んでたし、お客さんがほとんど来ない時間はレジのトコで読んで 読み終わったらw店頭に並べる(その際にはビニール被せる) のを見てるからクズ同士のいさかいにしかみえないなぁwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/641
642: 無責任な名無しさん [] 2010/10/22(金) 15:49:59 ID:El9xsSLC http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1287730012/l50 痴漢冤罪防止活動スレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/642
643: 無責任な名無しさん [sage] 2010/10/22(金) 21:34:47 ID:2f7Fjc+0 そんなことは、君が本当に裁判を経験して、判決書を貰った人間ならわかるはずのこと。 仮執行宣言以外にも、民法所定の年5分の遅延損害金が累々と嵩んでいく。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/643
644: 無責任な名無しさん [sage] 2010/10/26(火) 07:19:23 ID:YGUBWouL 買い物する時には渡したり俺のクレジットカードを使っていた。 それ以外ではたまに妻から請求され手元にないと言ったら何も言われなかった。 だからもう必要ないと思っていたんだがその時に周りに借金していたようだ。 ついどっちが悪いのかと言う質問をしたのははすまなかった。 この場合で妻が生活出来ないからと手紙やメールを残して帰省したら初めの方にある合意ない別居になるのか? もしそうなら法的にどうなるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/644
645: 無責任な名無しさん [] 2010/10/31(日) 10:19:30 ID:mweNa5Yn ですが実際専門家と言いましても色々有りますよね。 自分自身のみで探し動くとどれだけの労力と精神力が浪費されるか経験済みです、私は以前下記のボランティアセンターに問い合わせをし解決しました。 直接自分の足で私選弁護士を探すために40件程探しまわったこともありましたが、ここが1番だと思いました。 無料相談もあるのでおすすめです。一度相談されてみてはいかがでしょうか。特に私は始めに弁護士には聞きにくい事を気軽に相談したりしました、 最終的には行政書士の紹介や弁護人の紹介をしてもらったりしました。【解決広場.biz】ボランティアセンター http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/645
646: 無責任な名無しさん [sage] 2010/11/02(火) 00:55:06 ID:Dn9FrSpn 僕は満員電車の中で女子高生の胸を触りましたが 痴漢冤罪から回避する方法を教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/646
647: 無責任な名無しさん [] 2010/11/07(日) 02:14:51 ID:GLmvhZbE 妻はわかった離婚するわと、そのまま自分の思う通りの行動を続けました 私はその日から家を出ました 妻は今になって離婚は認めていないと主張しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/647
648: 無責任な名無しさん [] 2010/11/16(火) 07:17:20 ID:OX1EvOpn 旦那は仕事をしていなくて(できないのではない)ブランド品を売ったり、借金を繰り返して遊んだり、余裕のある時には生活費を入れてくれています。 健康保険や税金を何百万も滞納しており、離婚しても養育費は確実には払えないと豪語しております。 私のパート代だけでは三人を養っていけず、婚姻費用分担の分か離婚した場合、養育費を民法877条の特別な場合の扶養義務を旦那親、兄弟に請求したいと思っていますが、旦那の家族からはしっかりと支払ってもらうことはできるのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/648
649: 無責任な名無しさん [] 2010/11/19(金) 07:44:20 ID:VSB4SAnP 有力情報発見! http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?p=%96%EC%93c%97m%95%BD+%99l%8D%DF&fr=m_top_i&ySiD=fqTlTLn71LSbFVHZp0TQ&guid=ON http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1169370222/649
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s