【重要】こんな板で絶対相談してはいけない (393レス)
上
下
前
次
1-
新
26
: 2009/07/01(水)06:40
ID:7EdIldQ8(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: [] 2009/07/01(水) 06:40:44 ID:7EdIldQ8 相談させて下さい。 妹(47)が夫(50)に離婚をせまられているようです。 妹にこれといった特別な落ち度はないようです。 旦那は個人病院経営しており、節税(脱税?)のため妹を従業員に して給料を払ったことにし「働くな」と言って仕事をさせませんでした。 そのため妹は完全な専業主婦でスキルもなく年も年ですから、離婚後安定した 仕事をみつけるのは難しいと思われます。 また、年金もきちんとかけておらず、老後の生活保障もありません。 単にきらいになっただけで離婚は成立するものなのでしょうか? 子供は高校生の男の子が一人で、ごく軽い知的障害があるようです。 妹は離婚になれば慰謝料などどのぐらいもらえるでしょうか。 また離婚に同意せず別居になれば生活費は夫からもらえるのでしょうか。 離婚に同意しなくても別居5年で離婚が成立すると聞きましたが本当でしょうか。 よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1235185886/26
相談させて下さい 妹47が夫50に離婚をせまられているようです 妹にこれといった特別な落ち度はないようです 旦那は個人病院経営しており節税脱税?のため妹を従業員に して給料を払ったことにし働くなと言って仕事をさせませんでした そのため妹は完全な専業主婦でスキルもなく年も年ですから離婚後安定した 仕事をみつけるのは難しいと思われます また年金もきちんとかけておらず老後の生活保障もありません 単にきらいになっただけで離婚は成立するものなのでしょうか? 子供は高校生の男の子が一人でごく軽い知的障害があるようです 妹は離婚になれば慰謝料などどのぐらいもらえるでしょうか また離婚に同意せず別居になれば生活費は夫からもらえるのでしょうか 離婚に同意しなくても別居年で離婚が成立すると聞きましたが本当でしょうか よろしくお願いします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s