[過去ログ]
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について (741レス)
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515: 無責任な名無しさん [] 2010/01/26(火) 19:45:55 ID:K7P1PuBv 田原総一朗、大谷昭宏、鈴木宗男,ついでに石川君もあげておくか? (487君が信頼してるのは こういう方々らしい。インテリから見るとバカでおしゃべりの見本みたいな奴らだが。世の中に は変わった奴がいるもんだ。)民主党というのはそういう政党だったのか。。今日の報道では 小沢はすべて秘書が勝手にやったと言ってるが、民主党の議員諸氏はそれを信じてるらしい。 哀れなのは金庫番でがんばった石川君だぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/515
516: 無責任な名無しさん [] 2010/01/27(水) 09:04:21 ID:q/0Nfj/B 検察と自民党の癒着くらい、誰でも知ってるよ 小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧 http://diamond.jp/series/uesugi/10110/ 民主党の実力者・小沢を 自民党の権力・検察で、マスコミに不必要なリークすることで 国民を利用して、民主政権の失脚をもくろんでいるだけでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/516
517: 無責任な名無しさん [] 2010/01/27(水) 22:24:13 ID:3kqH6rlC >>515 >さらに、国権の最高機関である立法府の一員を逮捕したというのに、検察は何一つ説明を果たそうとしていない。また、記者クラブメディアも説明を求めていない。 名文ですな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/517
518: 無責任な名無しさん [] 2010/01/28(木) 08:33:09 ID:xzBiDuzw 上杉氏のコラムがすべてを物語っているでしょうね。 検事総長ら検察トップが、現在「マスコミの解説者や顧問弁護士」になって 民主党批判、小沢叩きと検察擁護をしているからね で、その検事総長らの経歴をみると 「マスコミの社員と兼任して、天下り法人の代表理事」をしているから笑える まさか、天下りしている連中がどうどうとテレビに出演しているなんて 国民は気づかないからなあ 竹中ヘイゾーとか読売の元検事とか産経の元検察とかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/518
519: 無責任な名無しさん [] 2010/01/28(木) 20:24:39 ID:pzn436Qr >>517 よくわからんね。「国権の最高機関である立法府の一員を逮捕したというのに」--少し 大げさじゃないかな? それほどのこともあるまいに。その昔、田中角栄も金丸信も 逮捕されたが、検察に説明責任を求める世論など起きなかったが。。逮捕状なしで 逮捕は出来ないし、逮捕状は勝手に出せるものじゃないのだから、それだけで十分 だろう。国民は平等なのだから、国民が逮捕されるたびに検察がいちいち説明して いたら、検察も説明要員を増やさなければならないし、そうなりゃ余計に税金が とられる。あんたはそこまでしていちいち検察に説明を求めたいのか? それとも 今回に限っての意見なのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/519
520: 無責任な名無しさん [sage] 2010/01/28(木) 21:25:16 ID:G29G7KyD 国政に関することだから(特に与党幹事長に関することは国政の中心と言える)国政調査権を行使すべきだけどな。 もと総理大臣やもと副総裁とでは次元が違う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/520
521: 無責任な名無しさん [] 2010/02/02(火) 09:13:11 ID:h37DJudl 公職選挙法違反でもない件で、しかも秘書時代の問題で、現職の国会議員を逮捕 これがすべてを物語っていますね。 検察が記者会見をすれば事足りるし、いつもしていること。 それをゴシップ流して、「違法捜査と可視化の防止」に利用しようとしているのがみえみえ。 国民ナメられてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/521
522: 無責任な名無しさん [] 2010/02/02(火) 09:16:37 ID:h37DJudl そもそも民主党なんて全国支部の献金ルートなんて552しかない 自民党は全国支部の献金ルートが7726ある 「なぜ自民党は調査されないのか?」 「小沢の土地購入は逮捕され、町村の土地購入は報道すらされないのか?」 そういった問題。マスコミと検察が「自民党に肩入れしている」 これにきづいている冷静な国民がどれほどいるか?ってところ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/522
523: 無責任な名無しさん [sage] 2010/02/02(火) 10:01:15 ID:k49s3mh6 自民党に献金する馬鹿ってまだ居るの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/523
524: 無責任な名無しさん [] 2010/02/04(木) 08:05:15 ID:VzWOfd/q 天下り法人、天下り財団を爆増させる自民党に投票する馬鹿こそいないでしょ 毎年、天下りと官製談合とこいつらの人件費に60兆円ちかい特別会計が消えてるんだぜ つーか解説者の顧問弁護士とか元検察とかいう肩書きでマスコミに出演してるやつら 社団法人とか、天下り法人の理事してる連中ばっかじゃん まじで国民馬鹿にされてるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/524
525: 無責任な名無しさん [sage] 2010/02/08(月) 07:24:48 ID:LxlirlOE ま、小沢がビビッてだんまり決め込んでる状況じゃ、何言っても信憑性はないな。 検察批判はどうしたのw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/525
526: 無責任な名無しさん [] 2010/02/09(火) 08:41:23 ID:yWsTP4Iy >>525 そう。 あれだけ「検察と戦う。」なんて息巻いていたくせに徹底的に戦えよw なぜ、だんまりなのw 戦えない理由でもあるのww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/526
527: 無責任な名無しさん [] 2010/02/09(火) 08:59:33 ID:WMntWKJp ぶっちゃけ小沢は、検察の違法取調べで 参院選の公認が大きく遅れているので、それどころじゃないだろw そもそも今の国会が異常すぎる 3月には予算審議終わるってのに、野党がオザワオザワ吠えるだけ 国会・立法の場を、司法の場と勘違いしているアホ野党が多すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/527
528: 無責任な名無しさん [] 2010/02/09(火) 09:18:48 ID:yWsTP4Iy >>527 ほんの1分、歩きながらでも「検察は違法だった。」とマイク向けたマスコミに言えばいいじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/528
529: 無責任な名無しさん [] 2010/02/09(火) 09:22:50 ID:yWsTP4Iy >>527 民主は国会・立法の場を、「漢字の勉強」「カップめんの値段あてクイズ」と勘違いしてたがなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/529
530: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 08:42:03 ID:9uSwRmci カップめんの値段あてを、連日のように報道していたのはマスゴミだがなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/530
531: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 08:44:03 ID:9uSwRmci まあ、公職選挙法違反でない国会議員を、逮捕許諾請求もなしに逮捕 しかも、秘書時代の記載ミスで、現職を逮捕している 検察は明確な部分だけで、すでに二重三重の違法捜査しているわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/531
532: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 08:47:28 ID:KQ09n4Nx >>528 犯罪捜査が違法とか意味がわからんね。 お前みたいな馬鹿が多いからちゃんとした批判が霞んじまうねぇ。 何の罪状で検察を批判するのか、具体的には何があるのか。 書き込む前に冷静になることを覚えようね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/532
533: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 08:58:15 ID:KQ09n4Nx >>531 秘書時代の罪を現職議員に問うことに何の違法性があるの? 逮捕許諾請求も国会前だったからねぇ。検察はむしろ野党に 逮捕許諾請求を出して逮捕したって言う与党に対する弱点を作らないよう 与党に配慮をした逮捕劇だったしねぇ。 検察の問題って、検察が信じてる社会正義の部分にあるのであって 方法論にはないってことが分かってない馬鹿の批判ってのは百害あって一利なしだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/533
534: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 10:51:12 ID:15OYlI7s >国会議員を逮捕するには逮捕許諾請求を国会に出して承認を得なければならない。 >そのような請求が通るはずもなく、焦った佐久間達哉たちは、 >国会開会前に逮捕した議員の再逮捕なら許諾請求の手続きは要らないだろうと勝手な解釈を言い出し、それを内閣法制局に照会するところまで行っていた。 >当然、内閣法制局はこの解釈を却下、特捜部は石川知裕を再逮捕できなかったのである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/534
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s