[過去ログ]
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について (741レス)
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:30:28 ID:KQ09n4Nx >>535 阿呆。別件逮捕して本丸の事件の証拠を集めるなんて、捜査のテクニックとして 普通にあるわ。 法律よく知らんのに、検事に勉強しなおせって・・・自分の無知を恥じることから始めろよ。馬鹿。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/536
537: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 20:06:10 ID:qDdwZnNx >>536 >法律よく知らんのに、 じゃあ、お前は法律を知っているわけだな?(到底そうは見えないが) では、別件逮捕が違法だといわれている以下の説明に、法的に反論してみてくれ。 別件逮捕は、捜査権が行使される前提条件である令状主義に潜脱 (別件逮捕を認めると、裁判所の許可を受けていない事件に対して捜査機関が捜査を行っていることになる)し、 法定の身柄拘束期間の潜脱 (逮捕、勾留は原則で23日間とされている。別件逮捕は最初の逮捕により被疑者の身柄を拘束し、その後に本件について取調べ、 その後に、本件で再逮捕、再勾留にもなるから、刑事訴訟法が規定している最長23日という制限に反する)している。 俺も535の言うように別件逮捕は違法だと思う。 上記の説明に異論を唱えている法律家は、検察か警察周辺の法曹関係者だろう。 しかも、その見解は、読んでいて苦し紛れにしか見えないものばかりだ。 黙秘権がある被疑者に対する取調べ受忍義務の肯定とかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/537
538: 無責任な名無しさん [] 2010/02/11(木) 20:14:48 ID:qDdwZnNx 追記 少なくとも・・・ >>536 >捜査のテクニックとして >普通にあるわ。 これでは法律相談板でレスするような答えにはまったくなっていないのと違うか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/538
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.330s*