[過去ログ] やさしい法律相談Part293 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(3): 2011/04/20(水)01:19 ID:imvL87Ib(1) AAS
【何についての質問】
刑事告訴するための証拠について
【登場人物整理】
自分・バイト先の同僚
【いつ・何処で】
半年ほど前、バイト先で。
【何をされた・何をした】
財布を盗まれました。
先日、出先でバイトの同僚が買い物をしてるのをたまたま目撃したのですが、
使っている財布を見てみると、間違いなく自分のものでした。
省11
886: 2011/04/20(水)02:15 ID:/zOKwI8x(1/2) AAS
>>885
自白の謝罪文だけでは形式などもよくわからないので何とも言えないが
そこに書いてあるように民事訴訟をしないという約束であるならば刑事訴訟をすることは可能です
ただし、証言を覆すこともできますし、謝罪文のみが証拠の場合はあなたが不利になりかねません
思い入れのある財布との事ですが、財布がなくなったときに被害届などは出してなかったのでしょうか?
出してあったならば多少有利に働くと思います
カードや身分証明が入っていた場合はそれを処分したことも含めるといいと思います
また、その財布を買ったときのレシートがあればいいし、買った店や値段を性格に思い出せるのであればあなたの物である証明ができるかもしれません
ですが、あなたが謝罪文を書かせた後に証拠隠滅している場合も考えられます
その場合は受け付けられない可能性も出てきます
887(1): 2011/04/20(水)08:37 ID:7R0WE1c6(1) AAS
「持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
質問:てんかんの人が「持病の発作抑える薬を飲み忘れた」ことが原因で交通事故を起こした場合、
刑が軽くなったり、刑事責任は無しになったりするのでしょうか?
888: 2011/04/20(水)09:13 ID:PleKu5oe(1) AAS
>>885
日本国憲法第三十八条
3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
889(3): 2011/04/20(水)10:14 ID:mCkgR4EH(1/2) AAS
ご相談したくよろしくお願いします
【賃貸物件にての漏水事故】
宮城県に住んでます。東日本大震災で被災しました。当日は職場で過ごして翌日にアパートに戻ったところアパートが2LDK万遍なく水浸し状態でした
どうやら二階の方の洗濯機の蛇口のホースが外れてしまっていたようです(常日頃から蛇口は開けっ放しのようです)
こういった場合は二階の方に損害賠償はいただけるのでしょうか・・・
長いので次に続かせていただきます
890(1): レス番889です 2011/04/20(水)10:18 ID:mCkgR4EH(2/2) AAS
続きになります
※私は家財保険に私は入ってます。今、厳しいとは思うのですが私の保険で審査してもらってます。鑑定の方もいらっしゃいました
ちなみに地震保険には入ってません。
あくまで地震とは関係ないところ(常日頃から二階の方はホースの蛇口閉めてないようです)過失の事故として申請しました(不動産屋さんにそういうように言われました
※二階の方は保険の類いには入ってない模様
※他の世帯では水漏れはないようで、我が家だけ水浸しになりました
保険が降りない場合はどうしたらよいでしょうか・・・長々と申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
891(1): 2011/04/20(水)11:09 ID:JA9i8K7w(1) AAS
AA省
892(2): 2011/04/20(水)11:39 ID:YEsgZl2m(1) AAS
【何についての質問】
株式会社倒産時の返済
【登場人物整理】
株主出資者、私(経営者)
【いつ・何処で】
昨年10月開店〜現在
【何をされた・何をした】
震災ショックで売上激減、閉店、倒産へ
【何をしたい】
閉店、倒産した場合、資本金を返済しろと言われてますが、
省4
893: 2011/04/20(水)12:07 ID:OG6fcSGr(1/4) AAS
>>887
>>2
>>889
保険がおりなかったら諦めて。
上の階の人だって、
1. 通常使用では問題なくきっちり嵌っていたホースと洗濯機が、史上に
残る地震で洗濯機が激しく動いたから外れた。
2. 職場等に居て戻れなかった為気がつかなかった。
って事だから過失は無い。
上の階の人になんら過失は無いから弁償させる事は出来ない。
894(1): 2011/04/20(水)12:12 ID:OG6fcSGr(2/4) AAS
>>892
利益が出れば配当金を貰い、倒産したら株券額面を返してもらうなんて、
都合のいい制度があるのなら、僕も貯金なんてしないで、その国の会社
の株を買います。
で、そんな都合のいいシステムを採用している国の名前を教えてください。
って言うレベル。訴状が来るまで放置しとけばいいよ。
895: 2011/04/20(水)12:18 ID:tI8Yd8Je(1) AAS
>>894
所在:日本国
会社名:東京電力
896(2): 2011/04/20(水)14:53 ID:8ffj49Wv(1) AAS
婚約について質問です
同棲二年半
水商売をしていたのを、結婚するなら水商売は無理と言われ
私も支えるとの言葉で自営業を始めましたが上手くはいっていません
生活費はほぼ彼女持ち
正式にプロポーズはしていませんが、結婚するような話はしていました
現在彼女名義のマンションは私が婚約者として保証人になっています
婚約成立していると考えられるでしょうか?
897(2): 2011/04/20(水)16:08 ID:VwkAr6nl(1) AAS
教えて下さい。建築関係の仕事をしてるんだけど受けた仕事を途中まで手を付けたけど、お客との兼ね合いで途中で放棄しようと思ってます。次の職人が入るまでの間、問題ない状態にして放棄しようと思います。受け取ったお金は、全額返します。これは、違反ですか?
898: 2011/04/20(水)16:37 ID:eQvdWOyo(1) AAS
>>889
個人的にはこんなとこよりも保険会社のほうでしっかり相談したほうがいいんでないかな
それはそれとして質問なのですが
ケータイ見ながら歩いてる人が居て、普通に歩いてる人とぶつかった場合
いわゆる過失割合は50:50でしょうか?
双方が前方不注意の結果ぶつかったのだから50:50かなと思ったんです
ただしその際にどちらかが転んでケガをしたり、見ていたケータイが破損したり
客観的に見て被害状況がかたよっていたりしていたら50:50にはなりませんか?
899(3): 2011/04/20(水)17:03 ID:cpIiQ3Sq(1/3) AAS
不動産屋が、分譲した宅地の道路(不動産屋名義)を市に移譲するための
同意書を求められました。
市道(公衆用道路)と市道の違いと同意したら不利になることはありますか?
よろしくお願いいたします。
900(1): 2011/04/20(水)17:29 ID:cpIiQ3Sq(2/3) AAS
私道(不動産屋名義、公衆用道路)と市道の違いです。
901: 2011/04/20(水)17:41 ID:/zOKwI8x(2/2) AAS
なんでテンプレ見ることもできないの?
902(3): 2011/04/20(水)17:44 ID:ejT5omki(1/2) AAS
離婚した父の借金の相談です。
脳梗塞で倒れ意思疎通が出来ない状態になったため、私が面倒を見ることになりました。
入院費やアパート引き払い費用などの保証人になったのですが
私には経済的余裕が無いので父の年金からお金を払おうと思っています。
しかし父に借金があることが分かり、この年金に手を付けていいものかどうか分からず困ってます。
よろしくお願いします。
903(1): 2011/04/20(水)18:48 ID:OG6fcSGr(3/4) AAS
>>896
さあ?
>>897
契約違反です。
全額返金だけじゃ駄目で、元通り戻した上で違約金を払わないと。
>>899
無いでしょう。
>>902
まず成年後見人になるところから。
一度役所に相談に行ってみて。
904(1): 2011/04/20(水)19:23 ID:yNgWKtNA(1/3) AAS
>>889>>890
上の人相手に訴訟になるね。
>>891
>地方銀行の同意を 得ずに、強制競売に掛ける事は可能なのかを知りたい。
可能。
>また、抵当権の設定などには債務さえあれば、抵当権を設定する事は可能なのでしょうか?
いや、親御さんが同意したはずだが。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s