[過去ログ]
やさしい法律相談Part293 (1001レス)
やさしい法律相談Part293 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 無責任な名無しさん [] 2011/03/24(木) 19:40:00.80 ID:ByrtJrEn >>150 事情聴取されるな。 酒の席での喧嘩だろう。 ちゃんと誤って許してもらったらどう? >>153 >>2 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/154
155: 無責任な名無しさん [] 2011/03/24(木) 21:05:50.53 ID:7E/0kGaF 【何についての質問】 就業時間中の暴力行為 【登場人物整理】 自分と派遣社員 【いつ・何処で】 先月、会社内で 【何をされた・何をした】 派遣社員に一方的に暴力を振るわれました。 怪我は刺創で1週間程度。 【何をしたい】 派遣社員に刑事罰と治療費及び慰謝料の請求、会社に使用者責任を問いたい。 刑事罰は警察で慰謝料は民事? 使用者責任は民事ですか?それとも労働基準監督署ですか? どこに行っていいかわかりません。 お願いします。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/155
156: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 22:12:46.42 ID:6KY0I0N5 【何についての質問】 債権の回収 【登場人物整理】 自分・相手 【いつ・何処で】 今月 【何をされた・何をした】 知人に10万円を振込み形式で貸して、逃げられた。 借用書有り。住所不明。携帯、向こうが着信拒否?音信不通。 警察は民事不介入。 【何をしたい】 口座から住所を特定し、支払督促を送りたい。 ともかく、相手と連絡をとりたいです。逃げ得は許せない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/156
157: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 22:15:07.82 ID:pNHb8Z7t 暴力で刺創? 原因は何だったの? 使用者責任は、被用者(社員)がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負うことなんで 業務に関係のない個人的な喧嘩だったら使用者責任が問えるかどうかわからないから。 つか、あなたの会社の上司に相談しなくていいの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/157
158: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 22:21:05.23 ID:6KY0I0N5 >>155 質問者でもあるんですけど、傷害事件の被害にもあったことがあるのでレスを。 まず警察で被害届を出します。 被害届の受理は面倒なので「相談」という形に持って行こうとする警察官も遺憾ながら存在するので、 強い意思で被害届を出します、と。 医者からは、診断書もらった方がいいです。 こちらが一週間程度のカスリ傷、相手は2週間留置されて、20万の罰金刑でした。 警察には民事の相談しても無駄ですので、あとは労働基準局などに。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/158
159: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 23:32:12.41 ID:BVL8tYK0 >>155 刑事事件にしたいのですか? それなら診断書を持って警察へ 派遣の相手に対して慰謝料・会社に対して使用者責任を追及するなら 民事訴訟です 刑事事件で事実確認が出来ていれば 民事訴はしやすくなります。 生活安全課に行ってもよし、 法テラスに相談してもよし 自分が一番納得したい形にもって行かれては? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/159
160: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 23:42:48.19 ID:BVL8tYK0 >>156 まずは貸した当時の住所で内容証明を相手に送ります。 返送されなかったら支払督促か少額訴訟をおすすめします。 口座を介した金銭消費貸借であり、振込みの事実が確認できるものがあれば立証可能 借入後姿をくらました事実を立証すれば、詐欺罪が成立し刑事訴訟が可能です。 同様の被害を受けた被害者の会を作り、警察に告訴するという手段もあります。 一概に言えないので、法テラス・弁護士に相談するのが早いでしょう。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/160
161: 156 [sage] 2011/03/24(木) 23:48:42.08 ID:6KY0I0N5 ありがとうございます。 警察に相談したところ、詐欺罪には当たらないということで被害届は受け取ってもらえませんでした。 現在の住所は完全に不明ですので、少額訴訟も支払督促も出来ず困ってます。 振込の証明は出来るし、口座という手掛かりがあるだけに悔しい限りです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/161
162: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 23:59:33.48 ID:BVL8tYK0 刑事事件であげても不法行為の証明であり 被害者が被った金銭損失を上げるのは民ソしかないのです 正直な話し、他人に借り入れするような方はお金が無い そのような人間に対し民事訴訟をしても本人から100%と言っていいほど取れません。 親と同意しているなどして世間に対しての醜聞を気にし本人以外の親族が払う場合は有りますが… 泣き寝入りをしたくないのは判りますが、10万なら訴訟を起こす方がそれ以上かかります。 事情があるなら共産系の方は安くで受けますが…正直お薦めはしません。 冷たい言い方ですが他人に貸したお金は帰ってこないと思った方が賢明です。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/162
163: 無責任な名無しさん [] 2011/03/25(金) 01:09:06.51 ID:WFIxdC/l 【質問】 仕事でのイタズラに関して 【何をした】 取引先への資料を作っているときに あんまり忙しいのと疲れているのとで、 見えなさそうなところに、 どうでも良いような数文字のイタズラ書きをして、 そのまま忘れてしまい、うっかり提出してしまいました。 その後、取引先の担当が、それを発見して かなりキツイお叱りを受けました。 今になって思うとバカなことをしたなと思うのですが、 取引先や会社から、損害賠償などを 請求される可能性ってあるのでしょうか。 (この件での実害はなかったようです。) よろしくお願いします。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/163
164: 156 [sage] 2011/03/25(金) 01:26:25.02 ID:f9vwPrpE 同居しているようですので住所が割れるなら、親相手に交渉するつもりです。 やはり弁護士は無理ですか。 では弁護士に頼らず、小額訴訟で考えてみます。 まず何にしても住所を割り出すつもりです。 その手段は法テラスか裁判所あたりに聞いてみようと思います。 他人に貸したお金は返ってこない、確かにそれが現実かもしれません。 しかし、お金が戻らないことと、逃げ得を許す事は違います。 流石に弁護士費用分を負担するほどではありませんが、何とか追い詰めてみようと考えています。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/164
165: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 02:26:24.26 ID:ELAIG7Bs 借用書とかお金を貸した証拠はあるの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/165
166: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 04:07:00.71 ID:KAmkrBmf 集合住宅の隣の騒音がうるさいから苦情言いに言ったらその住人が寝たきりの旦那の介護でノイローゼ気味だったらしく 「死ぬから睡眠薬買ってきて」って。 とかあんたが苦情いれてきたから絶対引っ越さないとかいわれたんだけど。 一連の流れをボイスレコーダーで録音したんだけど刑事事件として訴える事は可能ですか?。 死ぬから睡眠薬を買ってきてを連呼されたら通常は何罪になりますか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/166
167: 無責任な名無しさん [] 2011/03/25(金) 06:22:58.22 ID:G96XowZJ >>166 何の罪にも問えませんね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/167
168: 155 [] 2011/03/25(金) 08:28:01.71 ID:PpVPhru2 >>157 仕事で使う道具で殴られ、それが刺さったので刺創です。 原因は引継ぎで、仕事内容を指示しただけです。 仕事の多さに苛立ったようで、逆ギレされて口論になりました。 上司とは何度か話し合いました。 警察は勘弁してくれ、堪えてくれと言われました。 派遣社員の勤務時間を変更して、顔を合わせないようにするとの事でしたが 約束が守られたのは1週間だけでした。 >>158 >>159 参考にさせて頂きます。 あと愚問かと思いますが、 慰謝料は1週間程度の怪我であれば5〜10万円が相場とあったのですが それくらいの請求が妥当でしょうか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/168
169: 156 [sage] 2011/03/25(金) 09:56:09.99 ID:f9vwPrpE >165 証拠は有りますので、少額裁判か支払督促を出せば争う余地もありません。 裁判所に電話したところ、 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/169
170: 156 [sage] 2011/03/25(金) 09:58:24.12 ID:f9vwPrpE 簡易裁判所に電話して相談したところ、裁判所の中立の建前上お答えできません、と答えられました。 しかし、口座から住所を割り出す方法はたしかにあります、と無料相談所の場所を教えてもらいました。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/170
171: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 13:02:59.76 ID:j7/g31Q4 【何についての質問】 他人のIPをプロバイダに通報する行為とスパムメールの基準についての質問です 【登場人物整理】 私・利用者A 【いつ・何処で】 1か月前〜現在 Yahoo知恵袋 【何をされた・何をした】 Yahoo知恵袋にて誹謗中傷・成りすまし・嫌がらせ・ つきまとい行為(ネットストーカー)をされ精神的に傷付きました 私が利用者AをブロックしてもIDを変えて何度も繰り返してきます 通報してもヤフーは対処してくれなかったので 利用者AのIDにヤフーのドメインを付けてメールを送り IPが表示される掲示板に誘導して書き込ませて利用者AのIPを得ました 【何をしたい】 プロバイダに通報して利用者Aに警告文を出してもらいたのですが ヤフーで起きた迷惑行為を勝手に通報すると、ヤフーに対する威力業務妨害に抵触しますか? そして、ヤフーのIDにヤフーのドメインを付けてメールを送る行為はスパムメールとして処罰されますか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/171
172: 郡山 [] 2011/03/25(金) 13:20:45.97 ID:3HmpdCrl 【名前欄】 郡山 【何についての質問】 賃貸マンションの立ち退き料についての質問です 【登場人物整理】 夫(契約者)、大家、不動産屋 【いつ・何処で】 3月18日頃から現在 【何をされた・何をした】 3月11日の震災で、昨年4月から住んでいた賃貸マンションの外壁が落ちる等の被害が出ました。私と夫は不動産屋に連絡した上で夫の職場に避難しました。 1週間ほどして音沙汰ないのでこちらから大家に電話したところ、修理もできるのだが元々古いし(築40年)お金がかかるので修理せず取り壊すので、敷金は全額返すからすぐ荷物を出して欲しい、次に住む家は不動産屋に相談しろと言われました。 携帯で調べたところ確かに地震で住めなくなった場合は敷金返還だけでいいとなっていますが、ウチの場合は大家さんの都合での建て替えにあたるのではないでしょうか?その場合は立ち退き料を大家に請求できるのではないでしょうか? なお不動産屋は、自分たちで罹災証明書を取れば県や市の住宅の優遇措置が受けられるかもしれない、くらいしか言わず全く頼りになりません。 【何をしたい】 夫の職場はそろそろ仕事が始まりそうなので早く出たい。自宅は現状では危険だし水漏れのため水道が止まっているので退去はしたい。 立ち退き料の相場は家賃6ヶ月といいますがこのご時世ですからそこまでじゃなくてもいいので、次の家の礼敷金や仲介料、引っ越し代の足しにしたいです。 よろしくお願いします。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/172
173: でんこ [sage] 2011/03/25(金) 16:42:40.53 ID:+euHJgKv 計画停電が不公平です。 【いつ・何処で】 地震後、計画停電停電が起きます。 この計画停電が同じ対象グループに所属していても全く停電しない地域があります。 私の家はもう5回も停電が起きて不便を強いられています。 でも前の家は停電していません。1度も停電が起きません。 信号が消え、道路の街頭も消え、私も含め節電に協力していているのに不公平です。 病院などが特別扱いされるのは仕方ないかもしれません。 でも家電量販店、パチンコ店が停電しないのはおかしいです。 企業も停電してしまうとその間作業ができません、製造業などは特にそうです。 各地域が同じ条件で停電しているのなら、仕方ないと思いますが停電しない地域が あるのは許せません。 【何をしたい】 計画停電で実際に停電してしまったので慰謝料や、懐中電灯や風呂には入れないなどで 外で済ました場合その費用を支払わせたい。 営業できなかった時間の売り上げを補償しろ。 営業被害についても農家だけが補償されるのはおかしい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s