[過去ログ] やさしい法律相談Part293 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2011/04/09(土)23:23 ID:cZTWir1J(3/6) AAS
違法じゃないから変な書き込みになりましたね
548: 2011/04/09(土)23:25 ID:0py5/t8y(2/2) AAS
違法だよ
549: 2011/04/09(土)23:28 ID:cZTWir1J(4/6) AAS
誰が決めたんですか?
550(1): 2011/04/09(土)23:36 ID:8GxvU3mC(3/3) AAS
最近、男が女湯に入ることは違法だっていうのをよく聞きます。
女性が恥ずかしがるからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない女湯にこっそり入る分には構わないと思うんです。
そもそも公衆浴場ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして混浴は日本人が古来から入浴する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は公衆浴場に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
551: 2011/04/09(土)23:39 ID:uOGfv9Y5(5/5) AAS
>>550
ダメ。
詳しく知りたかったら
江戸時代くらいのからの大衆浴場の歴史から調べてごらん。
552: 2011/04/09(土)23:40 ID:cZTWir1J(5/6) AAS
違法じゃないから変な書き込みになりましたね
553: 2011/04/09(土)23:41 ID:cZTWir1J(6/6) AAS
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
554(1): 2011/04/09(土)23:49 ID:/HdNrXcz(1) AAS
【名前欄】
レス番号
【何についての質問】
浮気?
【登場人物整理】
私・彼女
【何をされた・何をした】
彼女と付き合っているのに(結婚の意思なし)風俗通いがバレて
いままで風俗に使ったお金+慰謝料分払えって言われました。
払わなかったら、親に言う、会社に言うとか言われ、
省4
555: 2011/04/10(日)00:36 ID:34Ns0SFi(1) AAS
何このスレ
不動産賃貸トラブルだらけじゃねーかよ。
時節柄か?
556(1): 2011/04/10(日)00:56 ID:y1afUpsS(1) AAS
>>529です。
途中契約解除についてはとくになさそうです。
解約は契約期間終了の前月14日までに連絡です。
それと契約書はFAXで送信しました。
FAXに効力があるのかないのか?
週明けに電話予定なので何と言えば良いのか・・・
557(2): 2011/04/10(日)01:00 ID:WwVQzzcR(1/2) AAS
【名前欄】
【何についての質問】
不倫の精神的苦痛
【登場人物整理】
私・不倫相手
【いつ・何処で】
三年間続いたダブル不倫関係を突然、切られた
【何をされた・何をした】連絡拒否され、受診していないがうつ状態になった。別れの原因を調べてみたら、別の不倫相手がいた。人間不信に陥った
【なにがしたいか】
私を弄んだことへの謝罪要求。彼の社会的信用を崩壊させたい!
省1
558: 2011/04/10(日)01:21 ID:HsnzKUbi(1) AAS
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
559(1): 2011/04/10(日)01:41 ID:AAaFYajm(1) AAS
騒音問題!
騒音規制がなければ取り締まれないのですか?真裏の工場跡地に居酒屋とバーベキュー小屋ができて…不眠症になりました。今まで騒いでバイクや車を吹かして解散されました。。これからの時期は地獄です(;_;)
560(1): 2011/04/10(日)02:08 ID:EEj1Krjx(1/7) AAS
>>554
個人的な示談だろう。難しいよ。
今更ひっくり返す算段しても恥の上塗りになるだけだが。
>>556>>529
FAXでも契約に効力ありますよ。
解約はFAXした後、電話で着いたか確認する事。
>>557
そりゃー、覚悟すべきだ。
>>559
騒音問題は難しいので、引っ越せというアドバイスになってしまう。
561: 2011/04/10(日)02:28 ID:WHBOJcZZ(1) AAS
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
562(4): 2011/04/10(日)07:46 ID:dh29X3FY(1/2) AAS
質問させてください。
アルバイトとして働いていたのですが(契約書、支払い証明等一切なし)、辞意を伝えた翌月10日程度給与の未払いがありました。
それ以前から期日に支払われた事がほとんど、というか記憶にある限り一度もなく、流石に頭にきたので支払われないのであれば仕事はしないと伝え連絡も拒否しました。
すると会社から「辞めるのは勝手だが辞めると言った時点から給与ではなく制作費だ(PC関係です)。辞めるなら支払った分と損害分併せて返済しろ」と言われました。
まずここで一点質問です。
とても正当な要求とは思えないのですが、この要求は罷り通るのでしょうか?
563: 562 2011/04/10(日)07:48 ID:dh29X3FY(2/2) AAS
後日、話し合いの際街中でこちらを泥棒呼ばわりし、大声で怒鳴りつけ、腕を掴んで警察へ連れて行くだの何だのと言われました。録音はしてあります。
結局警察へは行かなかったのですが、給与の支払いを受けるには「完成しなかった場合、もしくは放棄した場合は全額返還する」との旨を記載した契約書にサインしなければ支払わないとの事だった為、仕方なくサインしてしまいました。
前記の質問で相手側の要求が不当であった場合、この契約自体も不当となるのでしょうか?
それ以後も、口座番号は伝えてありますが一度も期日までに支払われた事はなく、こちらから出向かないと支払われないような状況です。
まだ細かい質問はあるのですが、一旦ここまでの質問に関してお知恵を拝借できないでしょうか?宜しくお願い致します。
564(1): 2011/04/10(日)09:50 ID:WW9KjzOC(1/4) AAS
脅迫罪についての相談です。
冗談で通報しましたとかいて、
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
の画像を貼ったところ、通報されました。
罪状は脅迫罪だそうです。
何年ぐらいの刑をくらいますか?
どうしたらいいですか?
565(1): 2011/04/10(日)10:10 ID:8pmhQuUJ(1) AAS
>>564
短くて4年くらいかな
566: 2011/04/10(日)10:12 ID:WW9KjzOC(2/4) AAS
>>565
そんな。
逮捕を逃れる方法はないんですか?
スレで謝っているんですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s