[過去ログ]
やさしい法律相談Part293 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689
: 2011/04/12(火)22:04
ID:z92oC10/(1)
AA×
外部リンク:www.ustream.tv
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
689: [] 2011/04/12(火) 22:04:27.48 ID:z92oC10/ http://www.ustream.tv/recorded/13373990 田中優さんのお話では 利権解除するために 今回東電に倒産してもらい 担保として東電のもってる電線ネットワークを国が頂く。 そしてそれを自由化して 自由に自然エネルギーを 地域で起こして それを電線ネットワークから 中枢に回収して 送電するシステムを作れば万事OKらしい。 海に浮かべるだけで電気になる波電力やら 風力(最新型の軽いタイプで海に浮かべるタイプ)とか アルミ板を利用した水路発電とか いくらでも起こせるらしい。 ただ 自由化を禁止する電力会社の権力によって 抑制されて 電力を起こしたりできないらしい。 そこの法律の壁を 今回の災害を機に破れば OKらしい。 そのためには 東電は人災として 保険会社を通さずに 会社から賠償金をもらうようにして 一度倒産させて その払えない分を国が負担するが国は担保に東電の電線ネットワークをもらう。 これが 地域型自然エネルギーの集約や分配に効力があるから。 こういう構想でこれはドイツなどヨーロッパでは成功してきていて 30マン人の正社員化と 年金システムを成功させるだけの 自然発電を行っているらしいよ。マスコミが資本を電力会社から もらっているので こういった事実は報道されないので まずマスメディアの 資本を 電力会社からもらわないように絶たなければならない。海外では こういうことができなくなっているらしいが http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/689
田中優さんのお話では 利権解除するために 今回東電に倒産してもらい 担保として東電のもってる電線ネットワークを国が頂く そしてそれを自由化して 自由に自然エネルギーを 地域で起こして それを電線ネットワークから 中枢に回収して 送電するシステムを作れば万事らしい 海に浮かべるだけで電気になる波電力やら 風力最新型の軽いタイプで海に浮かべるタイプとか アルミ板を利用した水路発電とか いくらでも起こせるらしい ただ 自由化を禁止する電力会社の権力によって 抑制されて 電力を起こしたりできないらしい そこの法律の壁を 今回の災害を機に破れば らしい そのためには 東電は人災として 保険会社を通さずに 会社から賠償金をもらうようにして 一度倒産させて その払えない分を国が負担するが国は担保に東電の電線ネットワークをもらう これが 地域型自然エネルギーの集約や分配に効力があるから こういう構想でこれはドイツなどヨーロッパでは成功してきていて 30マン人の正社員化と 年金システムを成功させるだけの 自然発電を行っているらしいよマスコミが資本を電力会社から もらっているので こういった事実は報道されないので まずマスメディアの 資本を 電力会社からもらわないように絶たなければならない海外では こういうことができなくなっているらしいが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s