[過去ログ]
やさしい法律相談Part293 (1001レス)
やさしい法律相談Part293 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
282: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/29(火) 23:13:06.17 ID:QJTApOEt 未成年の飲酒についてですが たしか「親、または親の代理をする者は未成年の飲酒を制止しなければならない」とありますよね? もし代理のものが制止できてなかった場合は未成年の親にも罰則のようなものは来るのでしょうか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/282
414: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 17:03:25.17 ID:Q4qB/Arq カメラに映っていない場所だったら映らないが。 裁判やる気があるなら、 警備員か拘留されたときに自白せず弁護士呼べば良かった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/414
539: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 22:30:03.17 ID:SS6I1C8n >>528 ぶっちゃけ、負け試合です。 払えないのなら、破産した方が早い。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/539
616: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 00:37:04.17 ID:ihU4DOmP 以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。 最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。 公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。 でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。 そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか? そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。 違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか? 今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。 何卒よろしくお願いします。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/616
632: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 18:42:46.17 ID:LirqZt5G ↑ 遺族が提訴したのは殺害から約27年後の平成17年。不法行為から20年で 損害賠償請求権が 消滅する「除斥期間」が適用されるかどうかが争点だったが、 最高裁は「死亡を知り得ない 状況をことさら作り出した加害者が賠償義務を 免れるのは、著しく正義、公平の理念に反する」と 判断、除斥期間を適用しな かった高裁の判断を維持。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/632
671: 無責任な名無しさん [] 2011/04/12(火) 18:02:31.17 ID:qIYXB6/c >>668です。 よくわからないんですが判決はもう出ててまして。慰謝料請求をする権利はずっとあるってことでしょうか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/671
681: 初心者 [] 2011/04/12(火) 21:43:38.17 ID:UzJEsQL1 続々通報されています。 本当に逮捕されるのでしょうか。 回答お願いいたします。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/681
817: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 14:50:10.17 ID:etTkqacb >>816 目撃者も無し? だとすると、どうなるかは五分五分ですね。 早めにちょこっと金を持たせて、示談書作っちゃった方がいいかも。 司法書士に頼んでみたら? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/817
903: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/20(水) 18:48:37.17 ID:OG6fcSGr >>896 さあ? >>897 契約違反です。 全額返金だけじゃ駄目で、元通り戻した上で違約金を払わないと。 >>899 無いでしょう。 >>902 まず成年後見人になるところから。 一度役所に相談に行ってみて。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/903
916: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/20(水) 23:27:27.17 ID:/rjlNgoB 以前病的な体臭をでっち上げられ解雇された件で相談させていただいた者です 先日示談の内容が確定し、事務処理の完了と解決金の振込みを待つのみとなっています 回答してくださった方、本当にありがとうございました http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/916
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s