[過去ログ] やさしい法律相談Part293 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2011/03/23(水)22:27:46.24 ID:EYan4w3I(1) AAS
これっておかしくね?
画像リンク[jpg]:blog-imgs-36-origin.fc2.com
376: 2011/04/01(金)22:01:18.24 ID:B4UgY3o0(2/2) AAS
AA省
385
(1): 2011/04/02(土)12:39:23.24 ID:nwjkOr1w(1) AAS
文書の作成・合意について
会議中に、議事録を目的とした文書を作成して、
議事録であることを認識したうえでサインと押印をしました。
表題は何もついてません。内容もまた、お互いの言い分にすぎません。
しかし、その議事録が合意書として利用されそうです。
この議事録は・合意または契約としての法的拘束力を有しますか。
563: 562 2011/04/10(日)07:48:33.24 ID:dh29X3FY(2/2) AAS
後日、話し合いの際街中でこちらを泥棒呼ばわりし、大声で怒鳴りつけ、腕を掴んで警察へ連れて行くだの何だのと言われました。録音はしてあります。
結局警察へは行かなかったのですが、給与の支払いを受けるには「完成しなかった場合、もしくは放棄した場合は全額返還する」との旨を記載した契約書にサインしなければ支払わないとの事だった為、仕方なくサインしてしまいました。

前記の質問で相手側の要求が不当であった場合、この契約自体も不当となるのでしょうか?

それ以後も、口座番号は伝えてありますが一度も期日までに支払われた事はなく、こちらから出向かないと支払われないような状況です。

まだ細かい質問はあるのですが、一旦ここまでの質問に関してお知恵を拝借できないでしょうか?宜しくお願い致します。
853: 2011/04/18(月)20:30:40.24 ID:l7YhTAms(1) AAS
情状にもよるので,一概には言えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s