[過去ログ]
やさしい法律相談Part293 (1001レス)
やさしい法律相談Part293 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/12(土) 19:22:56.25 ID:kTxyYmOU >>1乙です。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/10
182: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/26(土) 00:57:54.25 ID:JLQyZLzK >>181 日立信販は、日立グループとは全く関係ない。 日立に訴えられて負けたから社名を変えた。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/182
219: 無責任な名無しさん [] 2011/03/27(日) 10:51:06.25 ID:kb68toCL 質問です レオパレスのアパートに住んでますが 同じ所の角部屋に移ろうと電話で見積もりだしてもらったところ 何と月の家賃が一万円も安いことがわかりました いつから安くなっていたかはわかりませんが 安くなった分の差額は取り戻すことは出来ますか? こういったことに詳しいスレッドや別のサイトなども 教えていただければ幸いです もうレオパレスからは引っ越すことも考えてます http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/219
301: 無責任な名無しさん [] 2011/03/30(水) 20:05:45.25 ID:tTDIDTBe >>300 >@何とか支払わずに商品だけ自分のものにしたい ネガティブオプション発動のケースだな。14日保管せよ。 >Aクレカで引き落としされた場合、受け入れるしかないのか クレジット会社に連絡して、「キャンセルしたのに商品が届いたので引き落とししないでくれ」と申し出る。 >B他の方法で購入したほうが節約できることが分かり、そうしたい キャンセルが成立しているのだから、相手が申し出たらソファを返せばよい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/301
365: 無責任な名無しさん [] 2011/04/01(金) 12:19:35.25 ID:SxgaUtiH 下水が使えないのも地震のせいなのですが。 ムカつくのはこの事態を放置しているのです。 約定時に比べ不動産の効用が失われてるわけですから それ相応に減額してもらえないのでしょうか? 痛み分けはなしですか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/365
517: 517 [] 2011/04/09(土) 11:13:11.25 ID:+gzgL3Yt よろしくお願いします。 【何についての質問】 家賃 【登場人物整理】 私、賃貸人A、収納代行業者B、Aの代理人(弁護士事務所)であるC 【いつ・何処で】 今月 自宅にて 【何をされた・何をした】 家賃の振り込み依頼 【何をしたい】 4月の家賃を支払いたくない -事実関係の整理- Cより配達証明が届きました。押印の日付は4月8日です。 内容は収納代行業者BのCに対する不払いにより、今後は家賃(4月より)を直接Aへ振り込んで欲しいとのこと。 ところが、4月は既に4月1日付でCに対して振り込みを済ませてあります。 振り込み期日は契約書面上「25日までに」となっています。 なお、配達証明の文面には「この手紙を見て以降今後Bに家賃を支払っても無効」と記載されています。 Bは固定電話契約の解除を行った模様で連絡がつきません。 Cは払え、とのことです。 この場合、4月分をAに対して支払わなければならないのでしょうか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/517
659: 無責任な名無しさん [] 2011/04/12(火) 13:52:35.25 ID:twxFyS9m 生活保護法63条と地方自治施行令160条はどんな関連がありますか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/659
777: 無責任な名無しさん [] 2011/04/16(土) 00:23:23.25 ID:lIVbjqQI >>776 >この行為が恐喝罪や脅迫に当たるのでしょうか? やり方によるが、 基本的に彼女は相手の奥さんより慰謝料を請求される立場だよ。 反撃くらったら、負けるよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/777
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s