[過去ログ]
やさしい法律相談Part293 (1001レス)
やさしい法律相談Part293 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
202: 無責任な名無しさん [] 2011/03/26(土) 22:02:29.57 ID:ORnIVgvm >>200 「ソースを丸ごとコピー」と書いてしたが 実際は「強制的に違うブログへ飛ばす」部分のソースをコピーして 使っています これもアウトになりますか? ブログを移転したときに使いました。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/202
214: 無責任な名無しさん [] 2011/03/27(日) 08:18:13.57 ID:SnAAV3OX 会社を陰険上司の圧力で辞めさせられそうです。そこで 自主退職に追い込まれる前に過去の上司の悪事を暴いて、上司にひと泡吹かせて辞める もしくは社会的制裁を与えてから辞めたいです。 話は5年以上前になります。公的機関から委託を請け負っている業種なのですが 以前、上司の操作ミスで設備に300万ほどの損害を負いました。 その事を、委託先の役人と口裏を合わせて台風による損害に仕立てあげたのです。 役人と口裏を合わせて、天災(台風)による損害に仕立てあげ修理をしたという悪事があります。 修理費の300万はもちろん皆さんの血税です。 これをどうにか役人との会話録音等の証拠をつかんでから、動きたいと思っています。 その際の動きとして上司に与えるダメージが一番大きい、効果的な方法はどれでしょうか? 1、自治体の有力者に過去の悪事を暴く → (動いてくれるか微妙だが)会社との業務委託契約を解除に持ちこむ 2、警察に言う → (これまた動いてくれるか微妙) 3、マスコミに言う → (これまた動いてくれるか微妙) 会社、取引相手の公務員ともに旨みの無い話なので、立件しても動いてくれる保証はありません ただし不正は不正です。世の中にこのような程度の不正はありふれているでしょうが 退職する前に嫌がらせを受けた腹いせに、報復してやりたいんです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/214
277: 272 [] 2011/03/29(火) 21:52:29.57 ID:XGkeby3h >>276 さすがにここにメッセージ内容乗せたらまずい内容(地元など、住んでる場所など) があるので載せることはできません。 と いえばこちらにやましいことがあるようになってしまいますが、 客観的に見てどうなんでしょうか? それとすぐ警察に行く など言い出したりしてくるのは罪にはならないものなのですか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/277
298: 無責任な名無しさん [sage] 2011/03/30(水) 19:09:05.57 ID:BMJholRP インターネットショッピングについてお尋ねします。 Amazonなどで偽名を使い商品を頼んだりギフト券を購入して使用する事は違法ですか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/298
417: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 20:13:04.57 ID:COw6YDQo 加藤は普通に目撃者多数だろ そして決定的な映像がなくとも凶器や血痕等いくらでも物証があった ともすれば加工すら可能な映像よりもよっぽど有力だ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/417
581: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 17:12:32.57 ID:LHzUWNbZ お前の家で誰かが寝てたらそれは違法 それと同じだ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/581
638: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 21:40:45.57 ID:EEfDRcyn いつもの野宿と同じだから相手にしないほうがいい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/638
883: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 23:29:56.57 ID:6cCVJ9K0 >>874 父上も既に収入無しですか。 なら奨学金等はどちらに行っても条件は同じです。 どっちと一緒に生活したいかだけで選べばいいです。 両親は紙切れ一枚で家族になった人達なので紙切れ一枚で他人に戻りますが、 あなたに取っては永遠にどちらも家族ですので、たいした意味は無いです。 >父親に養育費をもらえばいいみたいですし 18なら年齢的にもうすぐ養育費は貰えなくなるし、養育費とは本来一緒の 家計だった時に受けられたはずの物を貰うだけなので、退職金で生活して いる父親からはもらえません。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/883
889: 無責任な名無しさん [sage] 2011/04/20(水) 10:14:11.57 ID:mCkgR4EH ご相談したくよろしくお願いします 【賃貸物件にての漏水事故】 宮城県に住んでます。東日本大震災で被災しました。当日は職場で過ごして翌日にアパートに戻ったところアパートが2LDK万遍なく水浸し状態でした どうやら二階の方の洗濯機の蛇口のホースが外れてしまっていたようです(常日頃から蛇口は開けっ放しのようです) こういった場合は二階の方に損害賠償はいただけるのでしょうか・・・ 長いので次に続かせていただきます http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/889
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s