[過去ログ] やさしい法律相談Part293 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 名無しさん 2011/03/18(金)21:02:31.73 ID:YVCEk0px(1) AAS
殺人罪の共同正犯
110(1): 2011/03/21(月)10:37:47.73 ID:NBfvEjgt(1) AAS
>>107
>08年に詐欺で起訴された人物
債務不履行と詐欺の区別の基準は、最初からだまそうとしていたかどうかによる。
故意については、同種の前科によって立証することが許されているから、
前回の場合と今回の場合とが客観的に同一である場合には、金額の多寡にもよるが、
上記の記述が事実であるとすれば、被害届を出せば、たぶん警察は詐欺罪で
立件するであろう。
懲りない者に対しては、見つけ出して、警察に突き出すと言って、弁済を
迫るしか方法がない。
328(1): 281 2011/03/31(木)18:34:27.73 ID:PpE8lseN(1) AAS
>>311
アドバイスありがとうございます。
保護命令についても考えたのですが、単なる同棲なのか内縁関係なのか判断しかねるので…という感じでした(だから様子見してと言われたり)。
子供がいるのも事実なので内縁じゃないかとは思うのですが、Bは自分の思い通りにいかないことがあるとすぐに姉に対して当たったり家を追い出されたりしていた、
というのがどう判断されるのか分からないのです。
警察からは身を隠す事も当然薦められましたが、立ち回り先のほとんどが知られていたり実際勤務先や関係のない知人宅にまで押し掛けているので難しいです。
親類宅も地震の影響が僅かながらではありまして頼むのは非常に難しいです。
電話に関しても連絡手段を絶たれた場合に逆上するのではないかと姉が恐れております。一方的に送られてくるメールを保存して相談するときの証拠にしたい、という考えもあります。
金銭以外の要求が全く無い(復縁や子供に関してはほとんど言ってこない)ので警察も民事不介入にせざるを得ない。とりあえず法律関係の相談を、と言われました。
来週早々に地元の弁護士会に相談してきます。Bも本当かどうか分かりませんが「弁護士に相談した。お前ら調停に引きずり出してやる」と連絡がありましたし。
375: 2011/04/01(金)21:59:02.73 ID:4rmopw4q(1) AAS
>>369
あなたに同意する人ほぼいないと思うよ。
そこまで、言うなら行政、市区町村を相手に裁判したら?
こんな所へ書き込みするだけ無駄です。
あなたが勝つことがあればいいですね。
がんばってください。
552: 2011/04/09(土)23:40:22.73 ID:cZTWir1J(5/6) AAS
違法じゃないから変な書き込みになりましたね
770(1): 2011/04/15(金)21:44:47.73 ID:imTbflBy(3/3) AAS
>>769
注視しなければ宜しい。
取り付けただけ、流しているだけで即位法とはならない。
外部リンク[pdf]:www.npa.go.jp
826(1): 2011/04/17(日)17:45:37.73 ID:uA68vLbU(2/4) AAS
>>825
450万ほどで、借用書を書かせる前に50万だけ
ようやく返済してもらい、書面にもその旨記してあります。
50万返したのは10年経った後なのですが
借金の時効などの知識は無いようでした。
ですので残金は400万になります。
相手は見た目そんなに困窮していない様子で
父にずいぶん世話になったにも関わらず
認知症になってからはあまり寄り付かず
返済要求ものらりくらりかわしています。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s