[過去ログ] ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ (452レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2013/05/31(金)21:39:36.86 ID:LuCeZKEq(1) AAS
ID:8IRUbXgM
『荒らし』が『荒らされて』ようやく反省したか。
だがそれ『自演を晒されました』って自己紹介になってるぞ。池沼か?
97: 2013/09/10(火)20:58:56.86 ID:FChNvgI9(1) AAS
御さんが動いてくれるならば安心ですね。
携帯を持っているならば、
それを動かして映っているかもしれないデータを溜めるだけで良い。
相手に向ける必要はないよ、ずーっと撮ったまんま。
後でまとめて見た時に、共通して映っているかもしれない。
ボイスレコーダーで車の色とナンバーだけ読みあげても良い。
そういう実際の証拠の積み重ねが犯人摘発に繋がるのです。
127: 2013/11/28(木)10:33:56.86 ID:8kLNkBeF(1) AAS
お手軽に回答を得たいと思ってるからそれは無理だろう
弁護士相談したあともしくは示談成立したあとこんなになったがベストだが
後者になると勝手に投票でベンストアンサーが決まるしな
ろくなシステムじゃないよ
390: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/02/20(土)14:30:47.86 ID:v3j/C5kP(1/4) AAS
知的財産
2016年02月16日 11時27分
書店に並んでいる「本」をスマホで撮影する客・・・「法律違反」ではないか?
外部リンク:www.bengo4.com
カシャッ!カシャッ!。静けさを破るようなシャッター音が本屋の店内で鳴り響く。東京都内在住のMさんが振り向くと、雑誌を立ち読みしている男性客が、ページをめくりながら、スマートフォンで撮影していた。
すぐに店員がやってきて、その客を注意し、画像を削除するよう求めていた。
こうした光景は、Mさんにも身に覚えがあった。ずいぶん前だが、本を購入せずに、気になるページをスマホで撮った。1ページだけだったので、罪悪感はほとんどなかったが、もし店員にバレていたらどうなっただろうと気になった。
本を万引きしたら、窃盗罪に問われる。では、本を撮影するのは、問題ないのか。同じように「情報」を盗んでいるようにも思えるが・・・。書店で本を撮影する行為が法律違反となるのか、東山俊弁護士に聞いた。
●窃盗罪や著作権法違反に問われるか?
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s