[過去ログ] 抑止力にならぬ日弁連。本日をもって裁判所は無効化 (25レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014年7月1日をもって日本の裁判所は役割終了 2014/07/01(火)21:29 ID:ffvEVfOJ(1/3) AAS
(1)
集団的自衛権への賛否は別にして、憲法解釈をこういう形で変更するのは、もはや民主主義でも法治国家でもない。
「集団的自衛権には賛成だから、これでよかった」とか思ってる人は、事の重大性・危険性を認識してほしい。
問題は、集団的自衛権そのものではなく、その「やり方」です。
世の中には、憲法違反かどうか微妙な問題がある。
女性専用車両は差別で憲法違反か?
レディースデイは男性差別で憲法違反?
公立学校で制服を生徒に強要する事は表現の自由の侵害か?
これらはいずれも議論のあることであり、もし決着をつけるなら、裁判という形以外にないのだが、
今回の方法論だと、
省18
2: 2014/07/01(火)21:36 ID:ffvEVfOJ(2/3) AAS
関連スレ
法律板
抑止力にならぬ日弁連。本日をもって裁判所は無効化
2chスレ:shikaku
法学板
抑止力ならぬ日弁連。20140701をもって裁判所無効化
2chスレ:jurisp
統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈
2chスレ:jurisp
参考動画
省7
3(1): 2014/07/01(火)21:40 ID:1J9cddli(1) AAS
>>1
改憲まで待つと絶賛東シナ海、南シナ海を侵略中の中国に
対応出来ないんだよ。
4: 2014/07/01(火)22:02 ID:ffvEVfOJ(3/3) AAS
>>3
だからといってやっていいことにはならん
5: 2014/07/02(水)01:54 ID:3o+50B3u(1) AAS
>>1
そもそも首相は閣議決定が最高裁判決より優先するなどとは言ってないし
最高裁も集団的自衛権が違憲なんて言ってないんだが。
むしろ最高裁は「自衛権」は合憲だと判断してる。
国際法上自衛権には当然集団的自衛権も包含されるので
判例を素直に解釈すれば集団的自衛権は合憲となる。
よって>>1は主張自体失当ってとこかな。
6: 2014/07/02(水)02:54 ID:PCP7NUwz(1) AAS
↑
メチャクチャだな
法解釈も誤りだがそれ以前に単純な事実誤認がある
あと裁判所は自衛権については
とーちーこー理論(統治行為論)で判断を逃げてるから。
7: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/02(水)22:16 ID:6khK1vpV(1/2) AAS
声明が抑止力にならんってのは俺も思ったことある。どうにかならんの?
8: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/02(水)23:31 ID:6khK1vpV(2/2) AAS
特集ワイド集団的自衛権の行使容認で「日本が失うもの」 - 毎日新聞
外部リンク[php]:mainichi.jp
9: 2014/07/03(木)02:30 ID:foZ5L7/F(1) AAS
左翼マスコミが日本をここまでダメにしてきたんだろ。
10: 2014/07/12(土)10:45 ID:1R+DHq9r(1) AAS
集団的自衛権への賛否は別にして、憲法解釈をこういう形で変更するのは、もはや民主主義でも法治国家でもない。
「集団的自衛権には賛成だから、これでよかった」とか思ってる人は、事の重大性・危険性を認識してほしい。
問題は、集団的自衛権そのものではなく、その「やり方」です。
世の中には、憲法違反かどうか微妙な問題がある。
女性専用車両は差別で憲法違反か?
レディースデイは男性差別で憲法違反?
公立学校で制服を生徒に強要する事は表現の自由の侵害か?
これらはいずれも議論のあることであり、もし決着をつけるなら、裁判という形以外にないのだが、
今回の方法論だと、
「裁判所がなんと言おうと、総理大臣のオレの解釈が優先される」
省3
11: 2014/07/12(土)11:18 ID:4GzaTruZ(1) AAS
抑止力って、自衛隊かよww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s