[過去ログ] 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2018/06/20(水)03:14 ID:8X6QZp+X(1/2) AAS
>弁護士は、依頼人に訴訟を起こす事や紛争に弁護士を
>介入させる事のリスクをちゃんと伝えた方が良いですよね
>もしかしたら向原氏も一応の説明はしていたのかも知れませんが…
向原氏がリスクの説明をしていないと決まったわけではないけど
訴訟をやりたがる弁護士は注意です
訴訟をやって、訴訟に勝っても、それ以外の被害が生じたり
依頼人の期待した成果が得られなかったり…
そもそも日本はムラ社会だから訴訟文化は馴染まないんだよ
285: 2018/06/20(水)03:21 ID:8X6QZp+X(2/2) AAS
弁護士がリスクの説明をしなければならない法的義務はないけど
ヤッパ説明してあげないとね〜。
熱くなり過ぎてる依頼人の本当の幸せを考えてあげないといかん。
しかしそれだと弁護士は儲かりませんwwwwww
286: 2018/06/20(水)09:28 ID:oQXgWC3B(1) AAS
>>281
弁護士が出て行くべき時かどうかまで考えてくれる弁護士さんは良い弁護士さんですね
昔、ある刑事事件の犯人が刑事弁護で有名な弁護士を立ててたけど、
「そんな金あるなら被害者に賠償せいよー」とオモタよw
287: 2018/06/20(水)19:38 ID:E/03NGrO(1) AAS
これは刑事事件の裁判員裁判についての話ですが・・・
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
刑事事件にしたらどんなに被害者情報を伏せても完全に秘匿は出来ません。被害者情報が犯人や傍聴者により一層行き渡ることとなります。
外部リンク[html]:biz-journal.jp
↑↑コレ↑↑もその通りですね〜
288: 2018/06/21(木)22:59 ID:hrG1s4B5(1) AAS
>前回の訴訟を反省して次回からは真実性の証明を意識して投稿しました。
失敗すると知恵がついて一筋縄ではいかなくなる
289: 2018/06/23(土)06:18 ID:hLXqWlPy(1) AAS
外部リンク:mimizun.com
「永多浪」って「えいたろう」ってことだよね?
鉄オタのサイトなんて何が書いてあるのか全然理解できないww
290: 2018/06/26(火)07:02 ID:/hFuEhLf(1) AAS
弁護士はあらゆる可能性をあらゆる角度から考慮してあげなければいけない
291: 2018/06/30(土)02:19 ID:mBW8gyBm(1) AAS
>>257が更新されたのはこのスレの指摘を受けて?
292: 2018/07/03(火)00:23 ID:37prdpxL(1) AAS
>>283
ちょうど福岡で起きたHAGEX刺殺事件みたいなリスクもある
ところで吉井和明弁護士はHAGEXをリアルで知ってるかな?
293: 2018/07/04(水)05:03 ID:ZUv/GGem(1) AAS
向原吉井の両弁護士も依頼人Yさんも低脳先生事件みたいな
結末になる予測はしなかったんですか?
これからそうなる可能性も残ってるけどね
294: 2018/07/04(水)18:00 ID:jRDxrRzM(1) AAS
早稲法卒・東大ロー卒の現役弁護士が殺害予告
★対象ツイートURL
Twitterリンク:kzo_tan
Twitterリンク:kzo_tan
295: 2018/07/05(木)00:19 ID:EyHEl+eI(1) AAS
再び発信者情報開示にかかる照会書が来たということは
弁護士たちは反省してないってことか
恫喝&詐欺弁護士のくせに
296(1): 2018/07/09(月)04:01 ID:TArytQ3D(1) AAS
インターネットセキュリティが本業にもかかわらず
テメーのセキュリティは疎かだった岡本顕一郎氏と
向原弁護士・吉井弁護士は相通じるものを感じる。
297: 2018/07/11(水)06:55 ID:e/dNFLgy(1) AAS
変な事件に関与したことで自分まで巻き込まれるのは
弁護士的にどうなんだろう?
トラブルの専門家だから気にならないんだろうか?
案外マゾ的に喜んでたりして…w
298: 2018/07/11(水)07:06 ID:8iY/zKl7(1) AAS
>>296
インターネットセキュリティの専門家が
インターネットのトラブルで命を落とすって
皮肉な事件ですね
しかもパソコンの高度な技術の話じゃなくて
誰でもやるべき危機管理の話だし
いつの時代のトラブルも、こういう
基本的な部分がなってなくて生じる
299(1): 2018/07/12(木)02:21 ID:s33gDo/c(1) AAS
素人の意見ですが…
このスレの「会って見るまでわからない相手に民事訴訟を起こすのは
住所を知られるし危険だ」と言う主旨の書き込みを見て思った事があります
民事訴訟法は、ふたを開けて見るまで、相手がどんな人物か
わからないという事態を殆ど考慮してないんじゃないかと
普通、民事訴訟は貸金返還訴訟にせよ土地明け渡し訴訟にせよ
原告も被告も訴訟前から相手を知っているはずです
マスコミに対する名誉毀損訴訟でも同様です
だから今更住所を知られてもあまり不都合はないと思います
ところがネット絡みの名誉毀損訴訟は違います
省3
300: 2018/07/12(木)06:10 ID:IOmtHxYa(1) AAS
>>299
考えてみれば、民事訴訟で相手が分からないことって通常ないですよねw
1個だけ思いついた事例ですが、
山林を持ってて、山林にゴミを不法投棄した人に差止請求や損害賠償請求する場合かな。
あ、でもこの事例でも、民事訴訟起こす前に不法投棄した人を尾行したり
防犯カメラで追跡するから、どんな人物か全然分からないってことはないですよね。
301(1): 2018/07/12(木)06:16 ID:J+GxARLJ(1) AAS
弁護士ドットコムだったか、
ストーカーのせいで引っ越しを余儀なくされたので
ストーカー相手に引っ越し費用を損害賠償請求したいが、
民事訴訟を提起すると自分の新しい住所がばれてしまう、
どうしたらいいか、という相談がありました。
とある弁護士さんが、法律事務所を送達場所にして
新しい住所を隠して訴え提起できますよ、とのことでしたが・・・
そんな恐ろしいことすんなよー!と思いましたね。
ストーカーなら24時間365日法律事務所の前で
ストーカー被害者が現れるのを待つ、
省3
302: 2018/07/12(木)06:40 ID:EwA3zjln(1) AAS
インターネットや電話のナンバーディスプレイがなかった時代、
イタズラ電話というものがありました。
こういうのをあまり追い詰めすぎない方がいいと思うんですよね。
実害が生じていないうちは放置が一番
でもまぁ5chも簡単に削除できるようにしたほうがいいですよね。
そしてまた書き込まれて、削除して、の繰り返しでいいじゃないかと
303(1): 2018/07/15(日)04:29 ID:B2KpcJdp(1) AAS
>>301
法律事務所前なら流石に待ち伏せは無理だと思うけど、
裁判所の協力もないと危険だよね
完全に遮蔽措置をするとかさ
まだこういう提案をする弁護士はマシだよ
事務処理感覚でわざわざ本籍地と現住所を載せちゃう弁護士も多いからさ
本籍地載せる弁護士って本当にアホだよ
逆に提訴される危険性が飛躍的に上がるし、
住所を追跡されまくるのにさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s