[過去ログ] 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 2022/03/20(日)09:16 ID:r/+83C6a(1) AAS
>>860
今さらだよ
879: 2022/03/20(日)21:13 ID:mSnaV+U+(1/12) AAS
外部リンク:mdpr.jp
スマイリーキクチ、侮辱罪厳罰化案に悪用を危惧 「示談金目的で…」
2022.03.09 19:30
提供:Sirabee
インターネット上の中傷を抑止するための侮辱罪の厳罰化案について、スマイリーキクチが新たな懸念を示している。
880: 2022/03/20(日)21:13 ID:mSnaV+U+(2/12) AAS
お笑いタレント・スマイリーキクチが9日、自身のツイッターを更新。インターネットにおける誹謗中傷を抑止するための侮辱罪の厳罰化について、悪用を危惧した。
881: 2022/03/20(日)21:14 ID:mSnaV+U+(3/12) AAS
刑法などの改正案が決定
SNSによる中傷が幾度となく問題になっている中、政府は侮辱罪の厳罰化などを盛り込んだ刑法や関連法の改正案を決定。今国会中の成立を目指している。
侮辱罪は、現行法では「拘留または科料」となっているが、改正案では「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料」とする。
また改正案には、刑務作業の義務のある懲役刑と、義務のない禁錮刑を一本化した「拘禁刑」の創設も盛り込まれている。
882: 2022/03/20(日)21:14 ID:mSnaV+U+(4/12) AAS
過去に中傷の被害
キクチは、過去にインターネット上で「殺人事件の犯人だった」というデマを流され、全くいわれのない誹謗中傷の被害を長く受けてきた経験があり、現在は芸能活動と共に、インターネットにまつわるマナーやトラブル対策に関する活動を行なっている。
今回の改正案についても関心を持っており、「SNSの誹謗中傷対策として、侮辱罪と懲役刑の改正案に『政治家の言論弾圧や言葉狩りに悪用される』と危惧している人が多い」とつづる。
883: 2022/03/20(日)21:14 ID:mSnaV+U+(5/12) AAS
「示談金目的で悪用」を心配
続けて、「それよりもブロガーやユーチューバーが、故意に不快にさせる投稿をして、示談金目的で悪用するほうが心配」と指摘。
“炎上”した人物に対して過剰に攻撃する人も見受けられることに、「挑発に乗ると痛い目に遭うから。今後はスルースキルの教育も必要だ...」と懸念を示している。
884: 2022/03/20(日)21:15 ID:mSnaV+U+(6/12) AAS
フォロワーからも意見
キクチの指摘に、フォロワーからは「何事も悪用しようとする輩が出てくるものですね...」「おかしなことを言う人だな...と思ったら触れない、乗らない、相手にしない、ですね」「炎上させた後に、アカウントを消したり投稿を消して開示請求してくる人もいるから注意」といった声が寄せられている。
885: 2022/03/20(日)21:15 ID:mSnaV+U+(7/12) AAS
厳罰化で“故意の炎上”を危惧
Twitterリンク:smiley_kikuchi
(文/Sirabee 編集部・けろこ)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
886: 2022/03/20(日)21:16 ID:mSnaV+U+(8/12) AAS
外部リンク:kabutan.jp
2022年03月08日11時22分
【材料】イーガーディやエルテスなど堅調、政府がネット中傷に対する侮辱罪の厳罰化を閣議決定
イー・ガーディアン<6050>、エルテス<3967>など、インターネット上の「炎上・誹謗中傷対策」に関連する銘柄が堅調。時事通信では「政府は8日の閣議で、社会問題となっているインターネット上の誹謗中傷を抑止するための『侮辱罪』厳罰化や、懲役刑と禁錮刑を一本化した『拘禁刑』の創設を盛り込んだ刑法など関連法の改正案を決定した」と伝えており、これを受けて関連株が物色されているようだ。今国会中の成立を目指すという。
887: 2022/03/20(日)21:17 ID:mSnaV+U+(9/12) AAS
イーガーディは企業のSNS運用・分析などをサポートする事業を展開し、エルテスは人工知能(AI)と人の目でインターネット上の投稿を監視する「Webリスクモニタリングサービス」を提供している。このほか、サイバー・バズ<7069>、アディッシュ<7093>、ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス<3657>なども、しっかりとなっている。
出所:MINKABU PRESS
888: 2022/03/20(日)21:17 ID:mSnaV+U+(10/12) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
懲役と禁錮廃止して一本化「拘禁刑」創設 刑法など改正案閣議決定 「侮辱罪」厳罰化案も
[2022年3月8日20時59分]
政府は8日、刑罰の懲役と禁錮を廃止して一本化し「拘禁刑」を創設する刑法などの改正案を閣議決定した。
刑務作業が義務の懲役と、義務ではない禁錮の区別をなくし、再犯防止の理念を刑法に反映。受刑者の特性に応じた柔軟な処遇ができるようにし、更生や円滑な社会復帰を目指す。刑の種類を変更するのは明治の制定以来初めて。
889: 2022/03/20(日)21:18 ID:mSnaV+U+(11/12) AAS
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策で「侮辱罪」を厳罰化する案も閣議決定、政府は両案の今国会成立を目指す。拘禁刑の施行は公布から3年以内の見通し。
古川禎久法相は記者会見で「罪を犯した者の改善更生と再犯防止を図り、新たな被害者を生まない安全安心な社会を実現するものだ」と改正案の意義を述べた。
現行刑法は刑罰に死刑、懲役、禁錮、罰金などを規定。懲役は木工や洋裁などの刑務作業を義務とする。犯罪白書によると、2020年の入所受刑者のうち懲役は99・7%(1万6562人)で禁錮は0・3%(53人)にとどまる。21年3月末時点の禁錮受刑者で見れば、約8割が希望して作業をしており、懲役と禁錮を区別する合理性はないとの見方が出ていた。
890: 2022/03/20(日)21:18 ID:mSnaV+U+(12/12) AAS
改正案では懲役と禁錮を廃止し拘禁刑を新設することで、改善更生のために必要な作業や指導ができると規定。懲役の場合、現在も薬物依存者や性犯罪者の一部に改善プログラムなどの指導はしているが、一本化により作業義務に縛られず柔軟な処遇が可能となる。高齢受刑者への福祉支援や若年受刑者の学力向上につながる指導などにも力を入れることができる。
16年12月に再犯防止推進法が議員立法で成立し、翌17年2月に当時の法相が一本化に関し法制審議会に諮問。20年10月に改正要綱の答申を受けていた。
改正案ではこの他、刑務所などを出ても身寄りがなく保護が必要な人に寝食を提供する「更生緊急保護」の関連法規定を見直し、保護の期間を最長1年から2年に延長。保護観察付き執行猶予の期間中の再犯に、再度の猶予を言い渡せない規定も改正し、保護観察の積極活用につなげる。(共同)
891: 2022/03/21(月)00:33 ID:NO9AKnaY(1) AAS
>>869
公明党が熱心なのはなぜだろう
892: 2022/03/21(月)18:26 ID:ely73R74(1) AAS
成立しそうなものがあると絡みに来るからじゃないかな
893: 2022/03/22(火)00:07 ID:mYfXSwY0(1) AAS
テスト
894: 2022/03/23(水)00:35 ID:Z6SJsRrJ(1) AAS
さげ
895: 2022/03/24(木)00:42 ID:2PuYjYhY(1) AAS
さらにさげ
896: 2022/03/24(木)10:09 ID:+9u2EcVn(1) AAS
なんだこのスレ?
897: 2022/03/24(木)15:35 ID:xoaY97jp(1/10) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中日・福投手に「死ね」とツイート 侮辱疑いで40代男性を書類送検
3/22(火) 16:15配信
弁護士ドットコムニュース
プロ野球・中日ドラゴンズの福敬登投手(29)について、ツイッターで「死ね」「天に召されてくれないかなあ」などと書き込んだとして、愛知県警は3月22日、神奈川県在住の40代男性を侮辱の疑いで書類送検した。弁護士ドットコムニュースの取材に対し、福投手の代理人弁護士が明らかにした。
福投手は代理人の萱野唯弁護士を通じて、次のようにコメントしている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s