[過去ログ] 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2022/03/27(日)14:19 ID:tvSAJCD3(7/10) AAS
まみむめも
969: 2022/03/27(日)14:19 ID:tvSAJCD3(8/10) AAS
やゆよ
970: 2022/03/27(日)14:19 ID:tvSAJCD3(9/10) AAS
らりるれろ
971: 2022/03/27(日)14:20 ID:tvSAJCD3(10/10) AAS
わをん
972: 2022/03/27(日)20:56 ID:OIKD+aM6(1/12) AAS
外部リンク:news.livedoor.com
スナックで酔っ払い、女性に「デブ」と暴言を吐いた、市議会議員の末路 本当にあった驚きの判決
2022年3月26日 8時0分
973: 2022/03/27(日)20:57 ID:OIKD+aM6(2/12) AAS
他人にデブと言うと、29日間刑務所に入れられる
「おい、デブ!」
飲みすぎて、つい暴言を吐いてしまう。アルコールのせいにするのは褒められたことではないが、こんな経験がある人もいるだろう。
974: 2022/03/27(日)20:57 ID:OIKD+aM6(3/12) AAS
しかし、行きすぎた一言から裁判にまで発展すれば、想像以上に重い刑罰を科される可能性がある。
975: 2022/03/27(日)20:57 ID:OIKD+aM6(4/12) AAS
とあるスナックで実際に起きた出来事だ。酔っ払った男性が客の女性に「そんなに太ってどうするんだ」「ドラム缶みたいだな」といった侮辱発言をした。
そのうえ女性の夫から注意されても、「デブにデブと言って何が悪い」と開き直る始末。怒った女性と夫は、なんとこの男性を侮辱罪で訴えたのだ。
男性は「相手の女性ではなく、お店のママに言ったことだ」と罪を認めない方針を貫いた。しかし裁判所は「店の経営者は太った体型ではなく、信用できない」という判断を下したという。
976: 2022/03/27(日)20:58 ID:OIKD+aM6(5/12) AAS
結局、裁判は最高裁までもつれ込んだ。下された判決は「29日間の拘留」。「被害者の人格を無視した卑劣極まりない行動」として、侮辱罪が適用された。
拘留の場合は執行猶予がつくこともなく、罪が決まると刑事施設での生活を強いられることになる。法律では拘留期限は30日未満と定められているので、この男性は相当重い刑罰を科されたといえよう。
977: 2022/03/27(日)20:58 ID:OIKD+aM6(6/12) AAS
朝6時半に起床して、夜9時に就寝、3食出るうえ差し入れをしてもらうこともできるが、1ヵ月弱も自由を奪われるストレスは計り知れない。拘留中はなかなか眠れない人も多い。
978: 2022/03/27(日)20:58 ID:OIKD+aM6(7/12) AAS
ちなみにこの判決の裏には、ある事情があった。侮辱罪では1万円未満の科料に処されることがほとんどだが、暴言を吐いた男性は市議会議員をつとめていた。公務を担う存在だったことを裁判所は重く見た可能性が高いという。
979: 2022/03/27(日)20:59 ID:OIKD+aM6(8/12) AAS
この女性は民事訴訟も起こしており、慰謝料30万円が認められている。
980: 2022/03/27(日)20:59 ID:OIKD+aM6(9/12) AAS
「口は災いの元」とはよく言うものの、裁判になれば罪に問われ罰を受ける。お酒を飲んで口が悪くなる人は、くれぐれもご注意を。(桜)
981: 2022/03/27(日)21:01 ID:OIKD+aM6(10/12) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
ネット中傷でも罰は数千円、侮辱罪の事案公開 あいまいさに懸念も
2022/3/16 7:00
有料会員記事
東京・池袋の車の暴走事故で妻子を亡くした松永拓也さん(35)がネット上の投稿で誹謗(ひぼう)中傷を受けたとして、警視庁が捜査を始めた。
982: 2022/03/27(日)21:01 ID:OIKD+aM6(11/12) AAS
発言や投稿主に「科料9千円」
ネットにあふれる中傷をどう抑止できるか。政府は対策の一つとして、刑法の侮辱罪の厳罰化を示した。「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」を加える改正案をいまの国会で成立させる方針だ。
983: 2022/03/27(日)21:01 ID:OIKD+aM6(12/12) AAS
法務省は、2020年中に侮辱罪のみで一審判決や略式命令が出された事件を公開した。
こんな内容だ…
この記事は有料会員記事です。残り703文字
984: 2022/03/28(月)00:40 ID:u0Ach/z3(1/8) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
中傷のツイートに繰り返し「いいね」 名誉毀損認めず 東京地裁
2022年3月25日 19時00分
985: 2022/03/28(月)00:41 ID:u0Ach/z3(2/8) AAS
ひぼう中傷する内容のツイートに、多くのフォロワーがいる国会議員が繰り返し「いいね」を押したことが、名誉毀損にあたるかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は「『いいね』は非常に抽象的で、さまざまな意味を持つ表現行為で、特段の事情がないかぎり違法とはならない」として、国会議員に賠償を求める訴えを退けました。
986: 2022/03/28(月)00:41 ID:u0Ach/z3(3/8) AAS
ジャーナリストの伊藤詩織さんは、不特定多数の人が投稿した、自身をひぼう中傷するツイートに、繰り返し「いいね」を押されて、10万人を超えるフォロワーに拡散され、名誉を傷つけられたとして、自民党の杉田水脈衆議院議員に対し賠償を求めていました。
987: 2022/03/28(月)00:41 ID:u0Ach/z3(4/8) AAS
25日の判決で、東京地方裁判所の武藤貴明裁判長は「いいね」を押す行為について「好意的・肯定的な感情を示すものとして用いられることが多いが、ブックマークや備忘などの目的で使われることもある。非常に抽象的で、さまざまな意味を持つ表現行為で、特段の事情がないかぎり違法とはならない」という判断を示しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s