[過去ログ] 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2017/07/03(月)07:47:46.16 ID:tDjDAhPG(3/6) AAS
>報道のなかは、正当な報道の範囲を超え、憶測に基づく報道や、事件内容と直接関係のない報道、名誉毀損的な内容も多くありました。

向原弁護士の弁護活動には正当な弁護活動の範囲を超え、詐欺的な和解案や脅迫的な内容もおありでしたねぇ
97: 2017/08/09(水)07:49:14.16 ID:k7YiZTMe(1) AAS
弁護士という商売は人相手の商売なんだから人の気持ちに敏感でないといけません。
人の気持ちが分からない向原栄大朗は弁護士辞めた方がいいと思います。
124: 2017/09/26(火)00:28:43.16 ID:aFFVm7YO(1) AAS
口から出まかせ弁護士に年収300万もの価値すら無い。
無理やり裁判させて、カネを踏んだくるやり方は詐欺そのもの。
310
(1): 2018/07/20(金)21:36:13.16 ID:t67Tppgk(1) AAS
外部リンク:ka-fum.hatenablog.com

向原栄大朗先生こんにちは
393: 2019/03/18(月)18:02:35.16 ID:RiIN2Ewn(1) AAS
無能な弁護士は一刻も早く廃業せよ
461: 2019/07/10(水)04:54:05.16 ID:btnA0hBo(3/3) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

加害者の男も訴えていますね。
都と芸能事務所に対しては請求棄却されても、加害者に対してはおそらく通るはず。
当然回収はできないけど。
それで弁護士さん成功報酬取って知らん顔するつもりなんだろうか?
着手金は結構な金額貰ってんだろうし。

阿漕なことをする弁護士さんですね。

やっぱりこれトレンディ先生じゃないの?
745: 2022/02/26(土)15:17:41.16 ID:5NkewTuz(2/10) AAS
745
747: 2022/02/26(土)15:19:31.16 ID:5NkewTuz(4/10) AAS
747
887: 2022/03/20(日)21:17:04.16 ID:mSnaV+U+(9/12) AAS
 イーガーディは企業のSNS運用・分析などをサポートする事業を展開し、エルテスは人工知能(AI)と人の目でインターネット上の投稿を監視する「Webリスクモニタリングサービス」を提供している。このほか、サイバー・バズ<7069>、アディッシュ<7093>、ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス<3657>なども、しっかりとなっている。

出所:MINKABU PRESS
908: 2022/03/24(木)23:09:18.16 ID:H0C0Lk2r(2/14) AAS
「よく調べずウソを書き込んだ」のでなければ無罪になる

従来、名誉毀損の判例では、それが事実でなく名誉を毀損していても、本人が「真実だ」と信じるに足る「確実な資料」や「証拠」があれば罪に問われないとしていた。

だが今回の判決では、ネット上における個人の表現には従来の名誉毀損の基準を当てはめるべきではないと判断された。「ネット上では簡単に反論できる上、個人がネットで発信している情報の信頼性はそもそも低いと認識されている」というのがその根拠だ。その上で公益を目的とした個人の書き込みについては、わざとウソを書き込んだか、それが事実かどうかを個人で可能な限り調べずに書いた場合に限り名誉毀損罪に問われるとした。

つまり書き込みが確実な資料や根拠に基づいておらず事実でなくても、個人ができる範囲で調べた上で本人が「真実だ」と信じていれば、名誉毀損罪には問われないことになる。

ぶっちゃけて言えば以下のような理屈だ。
省3
982: 2022/03/27(日)21:01:38.16 ID:OIKD+aM6(11/12) AAS
発言や投稿主に「科料9千円」

 ネットにあふれる中傷をどう抑止できるか。政府は対策の一つとして、刑法の侮辱罪の厳罰化を示した。「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」を加える改正案をいまの国会で成立させる方針だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.657s*