[過去ログ]
向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: 無責任な名無しさん [] 2017/10/08(日) 21:21:54.93 ID:BDRg+02d http://www.mk-law.jp/ ・弁護士に相談するのは、お医者さんにかかるのと似ている ・早期の相談が、早期の解決につながる 現在コレ↓ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1505811646/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/132
143: 無責任な名無しさん [] 2017/10/25(水) 09:42:38.93 ID:vfaHOE0l ロースクール弁護士の敷居は全然高くない その証拠に向原弁護士には変な客や変な仕事がやって来る そういう人たちでも向原弁護士のところに行くことは出来るのだ 向原弁護士の敷居はかなり低い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/143
265: 無責任な名無しさん [] 2018/05/17(木) 21:16:00.93 ID:gz9Zowzz 向原総合法律事務所 弁護士向原‏ @harrier0516osk >弁護士である以上、訴えを起こす必要があると判断すれば起こすだろう。 >外科手術と同じ。みだりに起こすわけじゃないが、やらざるを得ないことはある。 >世の中、常に話し合いだけで解決するほど甘くない。 >そこの線引きは弁護士によって違う。 >証拠もないのに裁判をするとかいうのとは次元が違う。 エーーーーーーッ!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/265
303: 無責任な名無しさん [] 2018/07/15(日) 04:29:28.93 ID:B2KpcJdp >>301 法律事務所前なら流石に待ち伏せは無理だと思うけど、 裁判所の協力もないと危険だよね 完全に遮蔽措置をするとかさ まだこういう提案をする弁護士はマシだよ 事務処理感覚でわざわざ本籍地と現住所を載せちゃう弁護士も多いからさ 本籍地載せる弁護士って本当にアホだよ 逆に提訴される危険性が飛躍的に上がるし、 住所を追跡されまくるのにさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/303
328: 無責任な名無しさん [] 2018/07/29(日) 19:24:49.93 ID:uJHWEtDQ あと、パカ訴訟が起きて、パカ訴訟の結果、開示になっても連絡来るよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/328
398: 無責任な名無しさん [] 2019/03/28(木) 17:31:53.93 ID:MPBllVil 事実上、こういう弁護士はこれから客がいなくなるとか噂になって恥をかくとか、 そういうのはあるだろうけど、 弁護活動が下手だからと言って法的な責を追うとなったら弁護士は受任しづらくなる。 やっぱり妥当な判決かなと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/398
407: 無責任な名無しさん [] 2019/04/16(火) 07:53:43.93 ID:eBRQZm5E 弁護士がしゃしゃり出たせいで依頼者がもっと状況が悪くなっているのに 素知らぬ顔して生きて行きます 向原栄大朗とアローアンドバッドループ 違法じゃないので何をしてもいいって流石弁護士の鑑です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/407
567: 無責任な名無しさん [] 2019/10/01(火) 03:12:59.93 ID:6joMatQX 消費税があがった記念の月… 令和の初めての10月20日は向原弁護士の46歳の誕生日です。 この諍いが始まって何度目の誕生日を迎えるのだろう… 自分がトレンディエンジェルに似てるからと トレンディ先生と呼ばれるようになり こんな人生を送ることを夢にでも想ったことがあったろうか? ハッピーバースタロー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/567
690: 無責任な名無しさん [] 2020/01/16(木) 18:54:40.93 ID:HwcGi38x 向原弁護士は訴えられただけではなく、虹のコンキスタドール元運営から 懲戒請求されてますよね。 なんでも裁判に関する内容証明を訴外に何通も送りつけたとか やれた方はたまったもんじゃないですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/690
697: 無責任な名無しさん [] 2020/02/09(日) 06:36:24.93 ID:aUFMlc+F 明日は判決だね。楽しみだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/697
838: 無責任な名無しさん [sage] 2022/03/14(月) 20:07:30.93 ID:1FcE3Mq2 リツイート、「いいね」で罪に問われる可能性も 侮辱罪厳罰化は、多くの人にとって他人事ではない話だ。多くの人が気軽にしてしまいがちな「リツイート」「シェア」「いいね」などにもリスクがあることをご存知だろうか。 2020年11月、ジャーナリストの伊藤詩織さんが漫画家のはすみとしこさんに対して損害賠償を求めた訴訟で、はすみさんは88万円の支払いを命じられた。Twitterに投稿されたイラストで名誉が毀損されたという理由だ。 この時、はすみさんのツイートをリツイートした2人に対しても、賠償命令が言い渡されている。リツイートは「元ツイートの内容に賛同する意思を示して行う表現行為」とされ、罰則の対象とされたのだ。 さらに現在、伊藤さんを誹謗中傷する複数のツイートに「いいね」をしたとして、自民党の杉田水脈衆院議員に対して損害賠償を求める訴訟を起こしており、判決が注目されている。杉田議員の公式Twitterには当時11万人のフォロワーがおり、誹謗中傷ツイートに対して好感を表明する「いいね」をする行為が、伊藤さんの名誉感情侵害行為に当たるというわけだ。これは、「いいね」だけで罪に問われるかどうかに注目が集まる裁判となっている。 海外の事例だが、実際に「いいね」で罪に問われた例はある。2017年にスイスにおいて、Facebookで動物保護活動家を「人種差別主義者」「反ユダヤ主義者」などとする中傷投稿に対して「いいね」をした男性に対して、4000スイスフラン(約45万円)の罰金が科せられている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/838
973: 無責任な名無しさん [sage] 2022/03/27(日) 20:57:14.93 ID:OIKD+aM6 他人にデブと言うと、29日間刑務所に入れられる 「おい、デブ!」 飲みすぎて、つい暴言を吐いてしまう。アルコールのせいにするのは褒められたことではないが、こんな経験がある人もいるだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/973
977: 無責任な名無しさん [sage] 2022/03/27(日) 20:58:37.93 ID:OIKD+aM6 朝6時半に起床して、夜9時に就寝、3食出るうえ差し入れをしてもらうこともできるが、1ヵ月弱も自由を奪われるストレスは計り知れない。拘留中はなかなか眠れない人も多い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1491979641/977
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.602s*