[過去ログ]
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26 (1002レス)
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/27(水) 19:39:12.00 ID:aCpVs916 >>713 残念ながら、Twitterでの誹謗中傷に関しては、1年以上経ってから訴状が届いたという例もある これについては説明が難しいのだが @名誉毀損やプライバシー権の侵害の時効は、投稿された日から3年又は、 投稿者の住所・氏名が特定されてから半年となっている ATwitterへの投稿は、権利の侵害に該当するツイートが存在している限り権利が侵害されている とみなされる傾向があるため、権利の侵害に該当する投稿が行われた日から3年以内なら 被害者側はいつでも訴訟を起こす事が出来る BTwitterのIP開示は、投稿のログではなく、その投稿を行ったアカウントに最後にログインした日時の IPアドレスが被害者側に開示されるので、無理に半年以内に訴訟を起こす必要が無い よって、Twitterへの投稿で訴状が届いた時期がばらけているのは、Twitterへの投稿であれば 被害者側は急ぐ必要が無いため 早い人なら投稿から3カ月とかで開示請求が届く場合もあるが、人に寄っては1年前の投稿に関して 開示請求照会書が届いたというパターンも存在するので Twitterでの行動については2ch寄りも注意を払った方が良い どうしても心配なら、権利の侵害に該当しそうなツイートを今からでも削除する、そのツイートを行った アカウントを削除する等の措置をとった方が良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/719
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s