[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497(1): 2019/03/20(水)10:01 ID:i9ks2CnN(1/3) AAS
なんか気持ち悪いのわいてんな
プロバイダなんか説得してどうすんだよ
プロバイダは部外者だぞ
500(1): 2019/03/20(水)10:04 ID:i9ks2CnN(2/3) AAS
>>499
プロバイダは裁判外の任意請求なら照会書の回答に従うだけ
開示裁判が提訴されればその判決に従うだけ
プロバイダが勝手に開示するとでも思ってんの?
そんな責任を負わない負わせないための法律が責任制限法なのに
503(1): 2019/03/20(水)10:21 ID:i9ks2CnN(3/3) AAS
>>494
のpdfはプロバイダ向けの資料なんだよ
つまり発信者も請求者のことも考えてない、プロバイダには責任なんてないよって話をしてるだけ
もしかして権利侵害の明白性云々にあてはまるかとかいう話をしてるのか?
そんなの関係なく、仮に死ぬほど悪質な書き込みをしても
裁判外にて発信者がわたしは開示拒否しますといえば
プロバイダはそれに無条件に従うんだよ責任負いたくないからね
もちろんその後裁判になるけどそれでもプロバイダがこれはあかんやろって勝手に開示することはない
必ず開示命令の判決を受けてから開示する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s