発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55 (598レス)
上下前次1-新
377(1): 2021/02/01(月)17:58 ID:tumc3zqW(4/4) AAS
請求者が抱えるリスク
?ログがなくて発信者を特定できない
?損害賠償訴訟に負ける
?被告が金を払ってくれない
?開示費用が全額認められないとほぼ赤字
?被告が無資力で強制執行もできない
?被告に住所氏名を知られる
請求者が黒字になるパターン
?50(80)万以上の示談に成功する
?開示費用が全額認められる
これだけのリスクを冒してどれだけの人が法的手続をとるかを考えれば答えは自ずから出る
照会書が届くまでは心配しない
開示されて内容証明が届いても安易に示談しない(この時点で相手はほほ赤字確定)
訴訟は弁護士に依頼するも良し、自分でやるも良し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.083s*