発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55 (598レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
4: 2020/06/26(金)18:25:30.47 ID:rh3Rd+eG(4/11) AAS
・照会書の返事は拒否すれば,プロバイダが勝手に開示はしませんよね?
普通は、簡単には開示されません。
ただし、特定のプロバイダや特定の権利ですと,独断での開示はあるようです。
このあたり,都合の良いデマが多いですので、この辺りに詳しい弁護士に相談するべきです。
25: 2020/06/29(月)23:01:40.47 ID:abeg31M0(1) AAS
>>21
出たね
決まり文句、ゾッとした
したらば管理人ってすぐわかるw
48: 2020/06/30(火)22:56:58.47 ID:r25EDr6T(7/7) AAS
>>47
それがいいかもしれません。
和解条項違反は債務不履行による損害賠償請求(慰謝料)できる可能性がありますが、
おそらく訴訟が必要になるかと。
和解に違約金の定めがあれば少し楽になりますが、相手が任意に支払ってくれるかどうかも問題です。
支払ってくれない場合は強制執行手続きが必要になるかと。
和解の内容が不明なのでなんとも言えませんが、和解条項違反を証明できるか、不審な事が和解と関係があるのかなど
なかなか難しい話ではあります。
弁護士経由で相手に警告書を送るという手もあるようです。
68: 2020/07/01(水)09:12:12.47 ID:06es/acJ(2/3) AAS
あれ?
IDコロコロ自演くん、
また自分にレスしてるよ?
98: 2020/07/01(水)23:21:11.47 ID:U7a+Op9L(2/2) AAS
四回もレスして弁明はなしと
いくら言い訳を重ねてもなんで自演したか説明しないとお前の発言にはもう何の意味もない
そうやって話を逸らしてる暇があるなら>>77-80について説明してみ?
説明できないならできないで、自演しましたごめんなさいの一言ぐらいあってもいいと思うんだがねぇ
142: 2020/07/02(木)20:38:45.47 ID:1zF4rJSH(1) AAS
いやー、見えないですね
329: 2020/08/25(火)12:27:45.47 ID:VX5En2ZR(1) AAS
偽証罪というのは証人尋問等で証人が宣誓したのち自己の内心の真実と異なる陳述をすることによるので、
宣誓のない陳述、あるいは客観的事実と異なる陳述をしただけでは偽証罪とはならない
427: 2021/05/17(月)14:16:15.47 ID:LG3nnD9+(1) AAS
Twitterで開示できるのは問題投稿の直前ログインIPだけというのは本当でしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*