[過去ログ] 遺産相続スレッド51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(2): 2020/11/15(日)09:07 ID:QdXSDCrI(2/12) AAS
>>206
>遺産相続のとき、遺言書があってその法的効力が認められた場合は、原則的に遺言書通りに遺産分割が行われますので相続人の同意は必要ありません。
>ただ申告された相続財産のうち半数近くが不動産であるため、遺言書がある場合でも財産分与は遺産分割協議により行われることが多いのが現実です。
208: 2020/11/15(日)09:17 ID:QOYvyy+i(1/4) AAS
>>207

誤解される方もいらっしゃると思いますが、私念ではなく紛れもなく本人です!

包茎オチンポに沢山溜まったチンカス舐めるの大好き堀拓也31歳本人です!

包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

外部リンク:imepic.jp

イケメン過ぎるけど包茎オチンポにチンカスが溜まりまくりの僕の顔写真です!
省1
209
(2): 2020/11/15(日)09:19 ID:MRcy9C2W(1/4) AAS
言い換えれば行方不明の相続人と関わらないようにするために遺言を遺すのも有りだな。
遺言がなければ海外で行方知れずの兄弟や子供まで探さないといけなくなる。
まあ最終的には失踪で死んだことにするんだが大手間が掛かる。
なので遺言であらかじめ相続権を奪うってこと。

ってか、194が俺なんだが日本語通じない頭がおかしいのを召喚して申し訳ない。
知識ひけらかすのやめて反省します。

>>207
相続財産が金融資産だろうが不動産資産だろうが関係ないよ。
被相続人の名義資産を遺言に従って継承して何も問題ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s