[過去ログ] 誹謗中傷された人の相談スレ Part.10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(6): 2021/03/01(月)18:59 ID:SWdYL1mh(1/3) AAS
加害者がビビってるのか
ここを見てる被害者に裁判やめてほしいのか
「弁護士費用だけで赤字」なーんてあからさまな嘘ぶっこいてるけどさ
現実はこうだぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

黒字のソースは見ての通り
こうやってあるけれど
加害者がID真っ赤にして訴えてる絶対赤字のソースは一体どこにあんの?
具体的な数字なんてだせないから(嘘がばれてしまうから)そうやって長文でごまかそうとしてるんだけどさw
319
(1): 2021/03/01(月)20:02 ID:+82GqptC(12/16) AAS
>>307
この表を分析すると判決額は0〜66万となっている(一人当たり)
66万は、被告が複数人いるために、黒字だ。
しかし、ほとんどが20万以内の判決となっており、これでは黒字にならんのでは?
321: 2021/03/01(月)20:12 ID:9a3GdFlm(10/14) AAS
>>307
その表の詳しい説明は?
なんの裁判なのかわからない
認容率100%で33万ってどんな裁判だろう
ゾロ目金額は弁護士費用1割ってことか
ということは不法行為だろうなってのはわかる
421: 2021/03/06(土)21:42 ID:jGfW+d0c(3/9) AAS
40件の判決があって、1判決の1人あたりの金額額だな
出所のわからない表だし、認容率100%で33万とか意味不明のデータだけど>>307提供の資料だからな
423: 2021/03/06(土)21:54 ID:jGfW+d0c(4/9) AAS
>>307の表のタイトルは「裁判官別認容額・認容率一覧」
裁判官ごとの傾向を見るためのものっぽいけど、請求額が30〜60万ばかりってのもよくわからん
448: 2021/03/07(日)11:01 ID:MfG+AtFn(4/5) AAS
邪魔と言ったって有益な議論なんて何もしてないだろw
>>307の表が裁判所に提出されて裁判官が不審に思ったとしても裁判官のほうから指摘はしないからな
相手側から指摘がなければ正しいものとして審理に使われてしまう
仮処分だと一方の資料だけでしかも短期間で判断されるから間違いも多い
ちょっと多いなという第一印象はあったけど総認容額がまったくのデタラメだったなんて計算してみるまで気づかなかったしな
結局、損害賠償訴訟までしないと相手が加害者であるかどうかさえ確定できないから、
赤字黒字抜きにするのであればなおのこと損害賠償訴訟だけしないってことはないわ
504: 2021/03/08(月)20:32 ID:lWVDtW59(13/13) AAS
ソースのある書き込みを拾ってみた

>>63
ソースはNot Found

>>295
ソースは弁護士による弁護士向け資料

>>307
判決額等の資料
その資料をまとめたもの
402 418 429 433 438

このスレに限ったことかもしれないが、どうも自称被害者らしき人たちの提示する資料63、307は信憑性に欠けると言わざるを得ないが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*