[過去ログ]
発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 無責任な名無しさん [] 2022/06/26(日) 21:49:18.35 ID:5ItGkMX+ >>521 ありがとう…弁護士にも開示はされたいだろうけど掲示板側がIPは簡単に教える場合もあるから金のある相手だとプロバイダから照会書は来る可能性はあるって言われたんだよねw親名義だから困っちゃってw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/522
523: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/26(日) 22:03:01.80 ID:GdsGqhZX >>522 まともな親なら、自分の子供が「地味だね」ってネットに書いたくらいで怒ったり幻滅したりするわけない 前後の文脈や投稿数にもよるだろうが、それ単文であれば誹謗中傷でもなんでもないんだから、堂々としてりゃいいレベル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/523
524: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/26(日) 22:51:50.31 ID:uhzcz+6n このスレに書き込んだ人達のその後が知りたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/524
525: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 00:44:58.10 ID:LZUY31Pl >>522 それが解せないわ 相手が金や権力ある人なら、照会書くる可能性あるって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/525
526: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 00:45:49.09 ID:G0IYCTYm 本人登場とか本人も書いてるでしょ も開示請求されるかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/526
527: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 00:48:54.75 ID:S1SvB1oZ 伏字の名前で〇〇さんも書いてるでしょ、みたいなコメントしちゃった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/527
528: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 01:05:50.61 ID:E0XkWQiu 「地味だね」程度での意見照会なんて「通常の論評の範囲内」でつっぱねられるでしょw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/528
529: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 01:12:04.82 ID:/pM0iVNt つっぱねられる 論ずるまでもないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/529
530: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 01:17:58.63 ID:tqvI/901 前後の文脈は知りたいところ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/530
531: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 01:22:42.16 ID:rQZ+UFmq 大体は契約してるプロパイダのログ保存期間中に行動起こされなければほぼほぼ大丈夫って認識なんだけどあってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/531
532: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 01:35:38.55 ID:3z0L5Hi1 >>526 >>527 K弁の掲示板に書き込んでて笑った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/532
533: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 08:38:17.35 ID:/BdtmGqy 意見照会って紙でくるの? 証拠として電子データ送りたいんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/533
534: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 09:53:55.97 ID:E0XkWQiu それはISPに聞かないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/534
535: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 11:20:57.89 ID:XOVPPYCc 知人が、何ヶ月もしつこく一方的に書き込まなきゃ裁判所なんてちょっとやそっとの悪口なんて相手にしないって言ってたんだが信じえいいんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/535
536: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 11:31:01.34 ID:E0XkWQiu それは警察と勘違いしてそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/536
537: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 11:38:41.57 ID:RqxFnfGL 別に金や権力なくても来る可能性はあるけどな 要はこんなくだらん事に金と時間をわざわざかけるやつかって事だから 無職引きこもりの貧乏人でも開示請求するくらいだし どんなにアホらしくて実際に開示される可能性は全くなくても、プロバイダに開示請求は誰でもできるし、請求されたらプロバイダは照会書送ってくるから 送られて来るもんだと考えてたら一々びびらず済むぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/537
538: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 11:46:02.98 ID:RqxFnfGL 親名義でも送られてくる照会書の中に契約者以外(家族など)が投稿者の場合っていう紙が入ってるからそれにサインすれば問題ない 仲いい家族ならこんなくだらん事で一々裁判しようとしてくる頭おかしい奴より自分の味方してくれるだろ こんな事で一々裁判してくるなんて気持ちが悪い粘着質な人間っているのか、変なのに目つけられちゃったねってのが普通の感性を持つ人の感想なんだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/538
539: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 13:23:16.02 ID:HTOP8jJW >>531 でもそれURLとかその投稿の魚拓抑えられてたら終わりやない? 俺Twitterだから魚拓取られてるだろうと思って怯えてるで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/539
540: 無責任な名無しさん [] 2022/06/27(月) 13:32:47.26 ID:E0XkWQiu >>539 魚拓からじゃIPすら解らないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/540
541: 無責任な名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 14:27:00.29 ID:tVc4afMe Twitterなら約2〜3ヶ月でログが消えるんだったか。 確かTwitterの場合、ip開示の際はメールかアプリ内で「法的文書を受領しました」的なタイトルのお知らせが来るとか。 Twitterで開示された人達のツイートを見てると、お知らせが来た人と来なかった人の両方を確認済み。 ここからは完全に推測なんだけど、Twitterからのメールが来なかった人は設定でメール通知を切っていた可能性ありかな?と自分は思ったので、通知を念入りに全開にしてきた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653279754/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s