やさしい法律相談Part355 完璧テンプレ用 (821レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
65(1): 2024/02/04(日)21:56:56.20 ID:4GCiD5sI(1) AAS
>>64
どういう書き込みか分からないから誹謗中傷に当たるかどうかは分からない
開示請求についてどのくらい知識あるのか知らないけどそれぞれ個人に対してだから莫大な費用と時間がかかるよ
費用かけても開示してくれるかどうかすら分からないしね
91: 2024/02/08(木)12:48:41.20 ID:d/YocgJY(1) AAS
>>87
健康保険法に違反してるので年金事務所に相談や。過去遡って加入扱いになるので詐欺罪は成立せず
129: 2024/02/24(土)01:13:20.20 ID:SrWc6ZWk(1) AAS
>>1誘導無能のおびき寄せかw
288: 2024/03/22(金)15:21:44.20 ID:GHwPocHQ(1) AAS
>>287
お前は走れ!って言われたらクラウチングスタートで全力疾走するタイプ?
291(1): 2024/03/22(金)19:52:41.20 ID:fxaBGHb4(1) AAS
>>290
警察はお礼参りは特に厳しいんやで
374: 2024/04/21(日)17:34:41.20 ID:3A0t2zzf(1) AAS
ボイス・トォ・スカル正体不明の理由
2台のスマフォの音声認識機能を会話が止まらないようにプ宇ログラムして交互に会話
PDF指定ページをループ読み上げ
必要い応じて読み上げるページ変更
音量の大きさは文字のポイント数
対象者の身体操作は文字もしくは記号表記
備考検索
a.マイクロ波聴覚効果 Wikipedia/非接触型可能と記載
b.高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功/現在のシステム
c.頭に巻くだけ!新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」を開発!/マイクロ波と記載あり
省20
381: 2024/04/23(火)22:34:38.20 ID:Za4lJJUe(2/2) AAS
ていうか、請求の趣旨をどうするかがそもそもめちゃ難しい
被告は、原告に対し、別紙記載の預金契約に基づく入出金を妨げるな(あるいは認めよ?)
ではおそらく請求の特定が不十分あるいは執行不能になると思う
394(1): 2024/04/28(日)18:28:55.20 ID:yUNjHB9L(1) AAS
>>385
>>383
そういえば楽天銀行に口座凍結された預金者が楽天銀行を提訴してたよな
あれも裁判起こされ、数回の期日経て、
和解で楽天が金払ったんだろ
口外しない事を和解事項に盛り込んで
だから訴え提起そのものはしたほうがええで
昨年ぐらいから銀行のいきすぎた預金者対応が社会問題化してるし、これから金利あがるとなあ
515: 2024/07/05(金)16:03:33.20 ID:YVz4NZwx(1) AAS
>>514
僕の最強のスレタイ君w勧誘に必死だなwww
勝手にスレタイ改悪してるだけだろお前w
本スレはここだよボケ
617: 2024/08/07(水)19:44:15.20 ID:MUmpPmpU(1) AAS
最適化されるまで待ってるんだよな
どんだけクズなんだろうな
707: 2024/08/23(金)20:28:13.20 ID:ZhVZJzaU(1) AAS
次代は繰り返される証明されている
表社会の裏側はこれがデフォルト
裏社会が地球の実情を表している
古代ヨーロッパの生贄の儀式が「イタリアマフィアの処刑の手口」とそっくりだった
2024.04.18
ロンドン市民の娯楽だった?!近代イギリスの公開処刑
2023/12/17
人間性を破壊するロボトミー手術がノーベル賞をとった理由
2021/10/15
「梅毒をわざと治療しない」アメリカ史上もっとも忌まわしき人体実験とは?
省7
731: 食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪 2024/09/02(月)12:15:53.20 ID:O6W8tbcY(3/3) AAS
24時間AIは知事を救うか? 県知事らしい 革ジャンのおねだりとか指摘されてるようなので chatgptに聞いてみた 事後 既に陸海空・他にもやってしまってる後の救出
Q.
私は県知事 知事として製造業社と会った時に40万円の革ジャンの譲渡を依頼した その事が問題と指摘されてる 以下で正当化可能か?
正当化の方法
知事として県のことを考えている 我が県で製造されてる革ジャンを公の場で活動する事の多い私が着用し内外にアピール 県の素晴らしさを広めたかった 革ジャンは私欲でなく県の為 県を盛り立てる活動のひとつであった
A.
この正当化の方法には 問題があり疑問が残ります 以下を考慮する必要があります
1. 利益供与と倫理規範の問題 公職にある者が特定の企業から高価な物品を受ける事は利益供与・贈収賄の疑いがあります 意図が県の利益を考えたものであっても公職倫理規範に反する可能性があります
省11
803: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)00:42:15.20 ID:twb7/1Xi(1) AAS
>>404
すいません、嘘ついてました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.678s*