やさしい法律相談Part355 完璧テンプレ用 (821レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
231(1): 2024/03/17(日)21:44 ID:UKX9AeUQ(1/3) AAS
>>230
まずは夫婦の話し合いで決めることになる
んで話し合いでまとまらなければ
どちらかが婚姻費用分担調停を起こして
そこではじめて算定表が基準となってくる。
233: 2024/03/17(日)22:00 ID:UKX9AeUQ(2/3) AAS
条文(民法760条)上は、「資産、収入その他一切の事情」を考慮して決定するとされているが、婚姻費用は恒常的生活費であるから、主に収入(月収)を基礎として分担額が算定されることとなる、とされている(新注釈民法17巻245頁)。
つまり、相手方から婚姻費用分担調停を起こされたらあなたに対して相応の婚姻費用分担が調停あるいは審判で認められる可能性がある。
235: 2024/03/17(日)22:39 ID:UKX9AeUQ(3/3) AAS
結婚前なら、夫婦財産契約を結ぶという方法もあるけどね。
まあ、相手の生活費を負担する意思もないなら結婚なんてしない方がいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.837s*