やさしい法律相談Part355 完璧テンプレ用 (821レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
749: 2024/09/10(火)14:42 ID:VhiSNIkB(1/3) AAS
質問させてください
区役所に世帯全員の住民票を取得すると何時からなのか
私が世帯主になり、同居している母の名前がありません
尚、家族は父が他界、妹は嫁に出ました
自宅は二階建ての一軒家なのですが
内階段で繋がって居いる為、二世帯住宅といって良いのかわかりません
ただ、家計の生計は、ほぼ別です
また、家は亡くなった父が建てたのですが、土地は借地です
この場合なのですが、家を売るとした際に
母の独断、母一人の手続きで可能なものでしょうか?
省4
750: 2024/09/10(火)14:44 ID:VhiSNIkB(2/3) AAS
749です
すみません、補足です
自宅の権利書?等は、全て母親が持っていると思います
ですので、売れるのかなとは思っていたのですが
長年、20年くらい家族として住んでいる人間を家を売ることで
強制的に追い出せるものかと、細かく言うとそこも知りたく
質問をさせていただきました
753: 2024/09/10(火)16:38 ID:VhiSNIkB(3/3) AAS
>>751
すみません、借地権を売る、の間違いかもしれません
>>752
一応、自分の生活スペースが主に2階で数部屋あるのですが
長年かけて、お金をかけて、家具等、居心地の良い空間を作ったことや
そもそも、いずれは後継ぎとして、一人暮らしから呼び戻されたことや
年齢的、身体的にも生活保護よりは自宅で母と上手くやっていく
という選択をしました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.618s*