司法書士の本職が語るスレ【145】 (810レス)
上下前次1-新
212: 2024/04/20(土)16:16 ID:jItBHinY(1/2) AAS
この前、役所に評価証明を取りに行って、まってたら、奥から、「行書に相続登記依頼したら20万とられるよ、あんなの簡単だや、俺は自分でやったよ」て誰かが、話してた。
恐る恐るチラ見したら、職員だった。
登記は司法書士だよ、と教えたかったw。
213: 2024/04/20(土)16:17 ID:jItBHinY(2/2) AAS
職員が、窓口にきた一般の人に、言ってたw
214: 2024/04/20(土)16:43 ID:RP/1bSU1(1) AAS
司法書士試験の改革なくして成長無し
司法書士1次試験(短答式)
1 憲法 60問
2民法 120問
3刑法 60問
4民事訴訟 80問
5 刑事訴訟法 80問
6法律英語 60問
二次試験(論文式試験)
1 民法 5問
省18
215: 2024/04/20(土)19:18 ID:EWyw/fjX(1) AAS
その職員は不適切な回答だと思う
216: 2024/04/21(日)07:42 ID:aViSmT+r(1/2) AAS
ムキョクの登記相談窓口から、「代書に頼むか自分でやるか」と再雇用のお爺さん相談員が、相談者に言ってたw。
217: 2024/04/21(日)08:58 ID:7VkL30YI(1) AAS
その相談員は不適切な回答ですね
218: 2024/04/21(日)09:02 ID:Nwl7ljA8(1) AAS
相談員って司法書士のバイトだぞ
219: 2024/04/21(日)10:13 ID:aViSmT+r(2/2) AAS
こっちは、再雇用のみ
220: 2024/04/21(日)11:40 ID:mLxbbuKV(1/2) AAS
ネットだけでみたんだろうな
出鱈目を語るな
マジで事実無根レベルだぞ
募集資格は司法書士資格と法務局OBだが
現実、相談員をやっているのは法務局のOBだろ
あれを難関の司法書士試験に合格したのに待遇含めてやる人はいないだろ
事実無根だよな
221: 2024/04/21(日)11:42 ID:mLxbbuKV(2/2) AAS
法務局の登記相談員を司法書士の本職が事務所経営しながらバイトでやっているという証拠出せよ
ないのに語るなよ
222: 2024/04/21(日)12:03 ID:eDHmv/5Q(1) AAS
いやいや実際に司法書士がバイトで
やる人いないって言うなら
その証拠を出すのはお前だろw
実際に募集がかかっていて何言ってんだw
223: 2024/04/21(日)12:12 ID:Uy3SGUK8(1) AAS
募集資格だけで語ってるのがバレバレなんだよな
証拠なくても司法書士業界にいる人間なら当たり前のようにわかります
経験則からして司法書士の資格者がそれをやることがほとんど、ありえないということ
224: 2024/04/21(日)23:59 ID:o3QucxOw(1) AAS
司法書士の資格だけ持ってて
学歴なくて就職出来なかった人かもしれないじゃん
225: 2024/04/22(月)00:03 ID:kWuGBtwH(1) AAS
具体的な経験則を何にも説明できて
いなくて草
やっぱ馬鹿ばかりの資格だな
226: 2024/04/23(火)19:57 ID:2uqeSbb+(1) AAS
具体的な経験則すら知らない人間がそれを知らないから証拠出せよということがそもそもの間違いだからな
主張だけはご立派
妄想という主張はやめてほしいものだ
227(1): 2024/04/24(水)19:35 ID:VOtTHxe4(1) AAS
中小企業診断士って取れば役に立ちますか?
228: 2024/04/25(木)06:47 ID:bJZ7/zrs(1) AAS
弁さんが取ってたりするな
顧問の幅や拡がるのかな
229: [age] 2024/04/25(木)22:13 ID:XHLhbYpa(1/2) AAS
2chスレ:rail
726 名無し野電車区 2024/04/25(木) 21:29:04.86 ID:tzcPWVjJ
だから法務局が発行した電子申請部分の登記完了証をみせただろうが😅
表紙の表記は特に関係ないんだってば😅
登記済証は確かにもう終わってるけど担当した土地家屋調査士が昔のノリで表紙に縦書きで「登記済証」ってつけるパターンもあるんだよ😅😅😅
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
230: 2024/04/25(木)22:27 ID:sYBX4wrl(1) AAS
外部リンク:minoda-sharosi.com
231: [age] 2024/04/25(木)22:31 ID:XHLhbYpa(2/2) AAS
ちなみに、登記識別情報の表紙をなぜ司法書士でなく土地家屋調査士が付けると思い込んだのかは謎のまま
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s